【写真1】
築地市場に入荷した、白いマグロが大きな話題となっている。
ベテランの卸業者が「こんなマグロは初めて見た」というほど珍しく、前代未聞の非常に珍しいマグロとのこと。
この白いマグロはインドネシアのバリ島で水揚げされ、
そのときから白かったことから、生まれつき色素のないマグロと推測されている。
重量は118キロで、東急百貨店東横店の魚屋『魚力』で解体されることが決まった。
実際に見れば、このマグロが放つ神秘的なオーラがわかるはず。
いっさい混じりけのない純白な表面は、真珠のごとく美しい。
どんな美味しさを秘めているのか、前代未聞の味を確かめてみたいものだ。
純白すぎる白いマグロ、私たちが生きている間に、ふたたび入荷するのだろうか?
それほど希少な存在であることは間違いない。
※追記:学術的価値が認められたため、解体されず、保存されるとの情報あり。
ソース:ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9495960/
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)10:28:44 ID:???
あ、
カネボウの 美白効果 ですねw
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)11:34:01 ID:???
マグロ ご期待ください
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)11:39:58 ID:???
何か食うのが忍びないなあ
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:00:28 ID:???
本当に自然の状態で白くなったなら、内側の色は、どんな状態なんでしょうね。
でも縁起が良さそうです。結婚披露宴などの御祝いの席で慶ばれそうですね。
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:05:04 ID:???
目も青いしアルビノだな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:07:22 ID:???
保存するってことは、どこかが丸ごと買い取るのかな。
まぐろ丸ごとって高そうだけど…
13 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/22(土)12:14:30 ID:???
紅マグロじゃないのか
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:15:59 ID:???
>重量は118キロで、東急百貨店東横店の魚屋『魚力』で解体されることが決まった。
大丈夫なのか?白というと、神様のお使いみたいなイメージあるぞ
なにか神事を行わないと縁起悪いことが起きたりしないか?
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:35:02 ID:???
全部トロなんじゃね?
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:49:35 ID:???
これはマシロだな
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/22(土)12:53:44 ID:???
マジロやろ
23 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/22(土)16:30:46 ID:???
取りやめの話はこれかな
マグロの値段ってちょっと半端ないけどお金だしたのかな
ショーのイベント用にってことで買ったんだろうし
ちょっと値段も張ってそう
白いマグロの展示 解体ショーは取りやめに
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000039257.html
関係ないけど昔昭和天皇がシーラカンスを食べようとした話を思い出した
![訳あり 本マグロ 中トロ 1kg [[訳あり中トロ1kg]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516vyx-T9WL.jpg)
転載元:【社会】前代未聞! 「白いマグロ」が水揚げされる[11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416619291/


コメント