「気をつけろしね」→「死ね!?」 甲州弁で交通安全を呼び掛ける掲示板が問題に

1 名前: 大口小火◆lol.XSQqdw [] 投稿日:2014/11/24(月)09:04:20 ID:???
【写真】
121228749619

甲州弁を使って交通安全を呼び掛ける電光掲示板に、
ドライバーの誤解を招きかねない言葉があったとして、
山梨県警が内容の変更を検討していることが20日、分かった。

「気を付けろしね」という甲州弁の末尾に対し、
県外の通行人から「『死ね』と言っているのか」などと指摘があったため。

全文は要会員登録、ソース:山梨日日新聞
http://www.sannichi.co.jp/article/2014/11/21/00018704

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:11:39 ID:???
気をつけろ←体裁
しね←希望(人減らし)

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:31:30 ID:???
上から来るぞ気をつけろしね

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:38:35 ID:???
ワロス

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:42:58 ID:???
普通に【気をつけましょう】で良いのでは?
ちなみに、こちらの地域では「とても、美味しい」を「なっから、うんめい」と言います。

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:47:36 ID:???
仮に「死ね」だとしたら死ぬんか!?オォン!?

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)09:54:12 ID:???
ふなっしーの口調にちょっとだけ似てる気が

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)10:10:47 ID:???
危ない落ちろ、みたいなもんか

10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/24(月)10:19:16 ID:???
気をつけろし だけにすればいい

11 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/24(月)11:20:16 ID:???
気をつけろし の方がかわいい

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:46:47 ID:???
気をつけろし これだな

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:58:51 ID:???
あぶねーし

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)12:20:50 ID:???
気を付けろシね~ ならセーフだったろ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/24(月)13:17:55 ID:???
山梨の人間は標準語が使えないのか

18 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/24(月)15:00:20 ID:???
そういや昔看板で
いのちは一つ
ってあったんだけど
いのちハーツに見えてなんかもやもやしてた

>>17
注意を惹かせるためにわざと方言で書くときあるよ

キャン・ユー・スピーク甲州弁?―がんばれ!みんなの甲州弁
転載元:【山梨】「気をつけろしね」→「死ね!?」 甲州弁で交通安全を呼び掛ける掲示板が問題に[11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416787460/

コメント

タイトルとURLをコピーしました