1:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:25:18.81 ID: uWkp5VLsd.net
女「…」(かっこいい…)
俺「あらよっあらよっと!」クイックイックイックイッ
2:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:26:18.54 ID: V9X5+9Jya.net
きも
292:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:09:49.76 ID: x8XyBG1oa.net
>>2
草
297:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:10:06.29 ID: nhEnWsPxa.net
>>2
やめたれw
3:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:26:32.21 ID: ddl3ynbA0.net
二車線でそれされるとイラッとする
4:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:26:39.00 ID: vi6aSmCWM.net
集落の細い道入ってくときの必須テクやしワイは叩かへんで
23:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:33:51.15 ID: J+R3RJ10C.net
>>4
内側こすらないように曲がるのはあらゆるカーブで常識だし、集落とか狭い道とか関係無いぞ
5:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:26:53.37 ID: 2fm6ROOna.net
犬の散歩だよーん
8:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:27:41.13 ID: nLtwdY6Ud.net
農道とかでしか一般車使わんやろ
4tトラックは必須として
10:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:29:32.71 ID: 2PyMU/Gvd.net
ワイ「これがテール・トゥ・ノーズなんや(ドヤァニチャア)」
女「かっこいい…キュン(ジュン)」
11:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:29:39.77 ID: 5GTfp+kqa.net
前の車がそれで左折するの見ると草生える
12:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:30:19.21 ID: ytlbxFXfa.net
ワイは単純に下手だから左折の時右に頭振っちゃうわね
13:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:30:37.52 ID: ZYsCXHDid.net
車の中で頭振り回してるのかと思った
96:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:31.52 ID: FSytKSSlM.net
>>13
草
ワイもそう思ってた
204:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:59:52.12 ID: 8oWpVwKKp.net
>>13
草
356:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:17:28.72 ID: Jn0O1yt4d.net
>>13
ワイも思ったわこれ
428:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:19.23 ID: LA1eiK400.net
>>13
これじゃないん?
18:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:32:55.48 ID: ca0B3HzO0.net
前の糞軽「クイッ」右
ワイ「ふわ!?えッ?えッ?どうゆうこと!?」
糞「w」左折
死ねや
308:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:10:43.44 ID: ze1hMQUqp.net
>>18
ガイジングメリーゴー
21:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:33:43.58 ID: HJTcOb0o0.net
速度落とせばよくない?
24:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:34:22.38 ID: S3UaW/OMr.net
これめちゃくちゃ迷惑だからやめてほしい
27:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:34:59.65 ID: jOc68gB2F.net
これやる奴マジでしね
29:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:35:13.64 ID: g26d1F2fM.net
左折先が車幅1800ギリで通れるような橋でもお前ら振らんのか?
左側絶対擦るやんけ
35:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:36:49.19 ID: D+xXyVHta.net
イッチドン引きされてるだけやん
36:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:36:53.22 ID: JeMOggWfa.net
長いトラックでもなきゃ真っ直ぐ深めに突っ込んで直角意識しつつ曲がってほしい
37:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:36:54.22 ID: SeOvJO1C0.net
それ教習所でやっちゃダメって言われたんやが
40:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:37:24.21 ID: Sx4Vd8TQd.net
酔う
44:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:37:38.96 ID: jdN9IXGoM.net
ミニバンでも普通はやらねぇよ
46:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:37:40.48 ID: Sx4Vd8TQd.net
めちゃくちゃ酔う
47:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:37:56.33 ID: g26d1F2fM.net
普通の幹線道路でやってるやつは頭おかしいやろそりゃ
50:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:38:05.37 ID: evZxSGdX0.net
あらよっとって掛け声は必須なの?
176:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:55:34.62 ID: J+R3RJ10C.net
>>50
必殺技使うときに叫ぶのは常識だろ
52:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:38:24.11 ID: drchkLyo0.net
片道二車線で右車線に頭振るバカ
56:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:39:02.69 ID: TQgha0SlM.net
曲がった先の道によるやろ
62:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:39:47.03 ID: 7FMcooS1d.net
めっちゃ狭いとこやと使う
広いとこで使うやつは下手かな?て思う
65:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:39:54.81 ID: zX3CyH+/0.net
下手くそがやりがち
66:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:40:19.84 ID: Z3lb0dhea.net
出前一丁定期
68:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:40:45.44 ID: TQgha0SlM.net
どんな道を想定してんのか知らんけど
やらんと無理なとこもあるやろ
70:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:40:54.01 ID: 7dxMwCgX0.net
シャコタンの車がやるやつか?
74:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:41:29.85 ID: VlkDizG20.net
左折の時右に膨らむやつか?
77:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:42:13.92 ID: OaJI7Ro9p.net
トラック以外不要やろ
79:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:42:46.53 ID: GT3CHD+sr.net
腕が鳴る仲間がいそう
87:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:03.12 ID: KUHfgL8sd.net
ちゃんと減速しないで曲がろうとするからやろ
90:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:12.82 ID: 9GPrLZlB0.net
教習所でなに学んだの?
92:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:17.42 ID: gYIdIcl40.net
ちゃんと確認したらええだけや
余計な挙動すな
94:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:24.37 ID: byrH9MvF0.net
卒検で減点なるで
99:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:44:47.00 ID: bcD7bYAga.net
自転車でもそれよくやるわ
108:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:46:04.49 ID: EzQw21nkM.net
あれあやってるの見るの頭悪いんやろなって思うわ
109:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:46:24.30 ID: OG+8ymKCp.net
どうでもいい脇道でもこれやってるやつ見ると笑える
大体軽
112:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:46:31.90 ID: AR6CHrbFH.net
マジで危ないからなこれ
隣の車線まではみ出て当たりそうになったことあるわ
113:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:46:47.39 ID: 392BA+Y80.net
むー
119:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:48:26.85 ID: ee461aKda.net
駐車なら必須やね
120:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:48:34.64 ID: UomDw7La0.net
ラーメン屋「フェイントモーションからのこのアグレッシブなドリフトは俺が勝負を決めに行くという意思表示だぜ!」
123:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:48:45.10 ID: OG+8ymKCp.net
交差点とかを小回りしてくるガイジも笑える
133:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:49:57.15 ID: AR6CHrbFH.net
>>123
曲がった先の反対車線の停止線踏むような奴か?
あれやる奴って大抵、邪魔やなお前みたいな感じで停止線側のやつ睨んでくるからな
125:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:49:14.68 ID: 6hpJYala0.net
トラックの運ちゃんってほんまに運転上手いよな
これ無理やろおもたらすいすい行くし
135:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:50:05.85 ID: Sf3hdARY0.net
>>125
大型牽引のやつら見たら引くぞ
なんであんなの引っ張ってて曲がれるねん
128:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:49:30.74 ID: h8MDK57Hp.net
狭い入り口に入る時にUターンすんのかってくらい膨らむやつおるよな
大体軽自動車の女
130:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:49:36.14 ID: D7zLsTLM0.net
アウトインアウトや
ゲーセンのイニシャルdで叩き込まれとる
131:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:49:52.08 ID: Pj3bE8NkM.net
いちいち声出してやってるとか草
143:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:51:03.78 ID: AR6CHrbFH.net
高速道路での黒アルヴェルの煽り率高すぎる
145:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:51:27.22 ID: +2BeeMcX0.net

151:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:52:01.55 ID: TEYFjRXVH.net
>>145
🤣
160:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:53:02.33 ID: XkEY/rUMp.net
>>145
求愛行動
147:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:51:41.85 ID: HpttOz6hp.net

これやる奴のNbox率半端なくない?死んでほしいわ
153:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:52:06.49 ID: AR6CHrbFH.net
>>147
何これ
163:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:53:16.91 ID: L98+BEhd0.net
危険やからやめーや
一般車がやる必要はねーわ
170:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:54:37.35 ID: 6UvB2TlP0.net
左折する時に反対車線まではみ出る奴よく見るけど対向車来てる時は後ろから見てて冷や冷やするわ
172:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:54:47.08 ID: tqAKSexW0.net
Now hear This!
175:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:55:24.34 ID: tTvjoJ7B0.net
>>172
内輪差に全く聴こえない定期
173:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:54:54.15 ID: RwtIC63Jr.net
車線変更でもやるやつおるよな
174:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:54:54.29 ID: sewNT1JcM.net
普通車でこれやるとぶち殺したくなる
178:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:56:06.84 ID: aYVUN8ry0.net
都心の方が道が狭い印象やったけど
田舎の道路とかもどうせ人いないから適当な舗装と細い道でええか!
予算もないし!みたいなテキトーで狭い道路をよく見かけるわ
幹線道路はもちろんそれなりに車線あったりしっかりしとるが
180:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:56:22.36 ID: FFrp7oIra.net
トラックですら狭い路地じゃなけりゃやらん
というかバイクの割り込み防止のために膨らむのはむしろやらん
181:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:56:29.01 ID: 6f3tx4QW0.net
自動車学校入り直せ
182:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:56:32.65 ID: NnfB7u2Ld.net
あれって一応ハンドルきる量減ってるんか?
184:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:57:01.78 ID: foiSGjBc0.net
普段大型車の運ちゃんとかで
癖でやっちゃうのかと思ってたけど
単純に下手くそってこと?
203:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:59:34.28 ID: FFrp7oIra.net
>>184
単に下手なだけなのとトラックとかはやるとかいう間違った変な知識が身についてる
194:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:58:12.27 ID: kypP943Ma.net
公道走るのにそんな大層なテクニックとか要らないから…
195:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:58:23.21 ID: vbl86wUO0.net
運転しながら頭を振ってるのかと思ったわ
201:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:59:26.76 ID: w8AHb31VM.net
運転俺「あらよっと」グシャァ
女「今のなに?」
俺「たぬき」
206:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)11:59:58.09 ID: foiSGjBc0.net
>>201
草
208:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:00:09.79 ID: y2P0pmEbp.net
江戸ッ子定期
212:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:00:41.88 ID: GRwKMKIw0.net
あらかじめ反対に寄っとくのと効果違うんか?
216:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:01:31.58 ID: 9qfta7Fr0.net
前にここで中央まで直進してからハンドルを限界まで切るってのを教えてもらってから曲がるの得意になったわ
226:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:03:12.98 ID: BFI8714Nd.net
左折するために1つ右の車線に頭振るンゴwwwwwwwwww
横の車びびってて草
227:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:03:35.63 ID: 0ntCw+gga.net
てやんでぇい
228:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:03:36.31 ID: rwM2K4B9M.net
駐車場から出るときとかにもやるやろ
239:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:04:34.33 ID: U0kRflEI0.net
見かけたら内側にちょっと頭突っ込むようにしとるわ
245:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:05:04.80 ID: ZVvGKkSx0.net
このあいだワイの前にいた右折車と左折車が両方膨らんでお互いのミラー当てとって笑ったわ
どっちも軽やったわ
252:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:05:53.85 ID: UomDw7La0.net
Uターンするから頭振らなきゃ(使命感)
でも対向車線渋滞してるから曲がれない!
無事大渋滞発生
258:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:06:29.21 ID: sq7aUjtXd.net
大型以外でやるやつはしね
259:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:06:33.77 ID: ML56BvJmd.net
最初から内輪差意識してスペース作っとけ定期
269:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:07:34.82 ID: ZVvGKkSx0.net
バスでも大型でも言うほど振らんけどな
振るというより突っ込んで曲がる感覚やし 切れ角はでかいから
トレーラーは振らんときついとこ多いが
272:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:07:39.89 ID: 4iIJpqfy0.net
仕事でハイエースのロング運転する時はたまにやるわ
でも毎回じゃない
274:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:07:48.04 ID: BFI8714Nd.net
赤信号ンゴ停止線3m手前くらいで止まるンゴ
じわじわ停止線まで詰めるンゴwwwww
277:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:08:03.02 ID: sqND4c0E0.net
下り坂で鋭角で歩道にポール立ってる時はやるやろ?
てかポール怖すぎる
278:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:08:06.18 ID: ewjDuLkjr.net
ママチャリババアの右に寄ったから右折かと思って左から抜こうとしたら左折してきてぶつかりそうになるやつよくあるからクソ怖い
280:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:08:09.19 ID: hJ0f/tyBM.net
林道とか走らないんなら必要ないんちゃう
281:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:08:12.50 ID: JeMOggWfa.net
教習所ってクランクかなんかの教えと勘違いしてないか
288:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:08:41.63 ID: 9GPrLZlB0.net
ギリギリまでウインカー出さないのもやめてほしいし曲がりだしてから出すのは論外や
291:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:09:23.30 ID: BFI8714Nd.net
左折するンゴwwwww
先にブレーキ踏んで
曲がる直前にウィンカー出すンゴwwwww
304:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:10:24.76 ID: B0LvzXYnd.net
>>291
コレはマジイライラする
自転車轢いてたの見た時は一瞬でイライラ消えたけど
303:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:10:22.52 ID: KkJWyCr00.net
おじいちゃんかな
305:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:10:33.24 ID: 2Atwalkx0.net
たまに右折でやる奴いるよな
左折以上に死んでほしい
316:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:11:18.95 ID: xhsn6Cger.net
これやる奴大半が女やろ
323:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:11:54.68 ID: sMej/UAnM.net
慣性ドリフト定期
331:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:13:38.88 ID: N15+svFKd.net
危険運転する奴ってどんな神経してるんやろな
何年乗っても運転するの怖いわ
332:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:13:41.98 ID: 9Ls77uAo0.net
あらよっとってドラえもんのイメージあるわ
336:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:14:25.13 ID: Sf3hdARY0.net
進路変更でウインカー出さないやつ多すぎやろ…
340:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:14:49.13 ID: MZyktJGuM.net
出前一丁スレちゃうんか
348:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:16:15.58 ID: 7C3Pr2nGM.net
教習所だと左折するときは左に寄っとけって習わないっけ
354:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:17:19.50 ID: XkB4lQ8R0.net
遠心力避けにはならんの?
355:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:17:27.38 ID: O5m/sVht0.net
ワイママチャリ乗り「あらよっと」
372:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:18:48.14 ID: PR+HKe+m0.net
ウインカーだしたから右から抜けようとした時にされると困る
378:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:19:51.02 ID: 4++dZzRkd.net
職場でフォークリフトでこれやってる馬鹿いて笑う
387:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:20:22.66 ID: LuSqsdC7M.net
アウトインアウトで速度を維持するためやろ
減速しとるやつはバカ
394:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:21:07.67 ID: bYq+pz+J0.net
教習所でやってたら普通に曲がってって言われたわ
398:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:21:26.69 ID: Xwb+lKrF0.net
鋭角ならやる
403:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:22:02.06 ID: RU7pIz2Ca.net
頭振らんでも曲がれるのに振るやつはヘタクソ
406:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:22:21.57 ID: C3GOby+Ep.net
普通車でやってるやつガイジやろ
408:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:22:46.28 ID: qmw/0q/Ha.net
女が運転する軽がよくやるやつな
やっぱ女の方が優秀だわ
411:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:22:59.62 ID: AR6CHrbFH.net
頭振りすぎた結果隣にもし当たったりしたら
当てた奴ってそのまま曲がって逃げるのが目に見えてるよな
412:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:23:11.39 ID: 54i58MgLd.net
前右折車線軽「あらよっと」(左クイー)
直進車線の車「ヒエー」
目の前でこの事故見た時は戦慄したわ
421:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:24:15.57 ID: 4or/go/dM.net

内輪差があるから、一度右に膨らんじゃうのは当然だよね
426:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:24:56.02 ID: f7fyHKdK0.net
>>421
この場合チャリ待ちするしかないやん
430:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:21.80 ID: Sf3hdARY0.net
>>426
そらそうやろ
待たないやつとかおんの?
422:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:24:16.30 ID: hrHhERC7d.net
トラックならと言うがトラックでもやらんやろ
423:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:24:26.22 ID: Q6aOaBP60.net
4tロングでもそない頭振ることないで
429:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:20.26 ID: 14/hpyv7d.net
教習所のおっさんがトラックでもやらんわボケって言ってた
432:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:30.39 ID: B4EhRdKZd.net
ウインカー出してから減速してほしいわ
減速してからウインカー出すのなんなん
434:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:52.50 ID: f8Sck2gpM.net
まず限界まで左に寄せる
次に頭をクイっとやって左折
これがスマートなんよな
435:風吹けば名無し : 2021/07/06(火)12:25:56.18 ID: ET7rBcRw0.net
F1見たことあるやつなら普通だよなw
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625538318/


コメント