1: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:28:55.18 ID:r1BA7aR5d.net

2: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:06.92 ID:r1BA7aR5d.net
シンプルな外装
3: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:16.24 ID:dwDOzFxw0.net
こういうのでいいんだよフォルムやなあ
4: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:18.55 ID:oa0sB9pAM.net
スペックはいいと思うけどかっこよくはねえわ
5: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:19.31 ID:vAAFTbgrd.net
正直すこ
6: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:24.58 ID:W3fvr5gj0.net
デザインがフィット路線行ってるやん
9: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:43.28 ID:Kwjh2/klr.net
>>6
フィットよりもこっちのほうがかっこいい
17: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:28.05 ID:i/Y+z44w0.net
>>6
ホンダのヴェゼルがマツダ化してゴミになったからフィットもゴミになりそうで怖いわ
31: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:31:29.09 ID:dbsk1BeD0.net
>>17
未だにこんな事言ってる奴いるんか
39: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:32:26.15 ID:qsRkyxCt0.net
>>17
さすがに逆張りが過ぎる
7: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:35.11 ID:oa0sB9pAM.net
ヤリクロやライズのほうがええ
8: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:37.87 ID:r1BA7aR5d.net
親しみやすい内装


14: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:00.23 ID:+BPQAz/X0.net
>>8
カーナビでかくてええやん
18: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:39.25 ID:R1rE8S0jM.net
>>8
シフトがプリウスミサイルやん
22: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:57.78 ID:zRyb8bHKr.net
>>8
めっちゃええなぁ
これ見るとフィットの内装安っぽすぎやろ

205: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:44:32.35 ID:+rN9fRt/r.net
>>22
本当に安っぽいなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:29:45.02 ID:Oodm05MG0.net
フランス車っぽい
19: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:46.55 ID:sRqLoNCt0.net
スイスポの方がかっこいいわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:47.02 ID:NJvLtqp4M.net
営業のリーマンが乗ってるイメージしかない
21: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:55.31 ID:TFBjt3/E0.net
後ろが狭そう
23: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:58.39 ID:DFI7R4NDd.net
バカみたいにぼけーっと開けた口のデザインどうにかならんの?
今までのも鯉みたいでダサかったけどこれもダサいわ
24: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:30:59.06 ID:r1BA7aR5d.net
シフトレバー

72: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:34:46.93 ID:OFvNDIyka.net
>>24
ジジイが暴走しそう
34: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:31:45.30 ID:Ca9eD8db0.net
これも燃費えぐいんか?
35: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:31:51.41 ID:yxkYahkEa.net
結局デザインはMAZDAを越えられないんだな
41: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:32:28.93 ID:UpkTvo7Ja.net
広さならフィットの方が良いで
燃費とかならこっちやろうけど
44: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:32:40.12 ID:0GFmuV5q0.net
ライズって一時買えないくらい人気あったんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:08.19 ID:r1BA7aR5d.net
ヤリス需要奪いそうやな

54: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:36.00 ID:sk6x6Ptba.net
>>49
カーシェア専用機
50: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:10.52 ID:fMeI9mWs0.net
やっぱ外車でしょw車はステータスやで
52: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:24.00 ID:/OVcH7nI0.net
プジョー208の旧型
58: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:48.22 ID:hxSjClHYa.net
ぶっちゃけアクアクロスオーバーでたら覇権とるやろ
59: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:33:48.56 ID:W3fvr5gj0.net
エアコンはデュアルじゃないのかな
ワイのヤリスちゃんはデュアルやぞ
68: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:34:35.83 ID:FPoJfbQ+0.net
アクアGRとクロスあくしろ
71: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:34:45.92 ID:iSS6Uz9S0.net
ワイ
新型シヴィックが乗り出し400万と聞いて激怒
もうアクアにしたろかな ガソリン車のシビックが400万って下層は乗るなってことか?
73: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:34:47.34 ID:7DfHV3KJ0.net
グリルの抜き方がだせえ
74: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:34:48.41 ID:xoU9JovOM.net
2代目が一番良かったやろ
77: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:35:08.34 ID:9wHlYUdTa.net
ヤリスより広くなると思ったら激狭じゃないか…
79: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:35:11.90 ID:xYT3OJXI0.net
カッコよくはない
82: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:35:26.18 ID:e5zVrlSHM.net
いつも思うけど前から強風受けたような意味不明なデザインやめたらええのに
89: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:35:42.07 ID:EOwA5Rw80.net
完成度高いけどおばさまカーって印象やな
93: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:35:53.80 ID:XCjRjeQv0.net
ヤリスの方が良いじゃん
97: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:36:02.99 ID:IDlwfxTEp.net
ザクレロみたいな顔してんな
110: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:36:48.72 ID:fZc9rz3ta.net
ヤリスハイブリッドと何も変わらんそうやけど
114: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:36:55.42 ID:CveIlCGd0.net
口大きく開けすぎ
115: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:36:55.63 ID:bFm1osUf0.net
歯医者定期

121: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:37:28.84 ID:WkLW3SDed.net
なんJの車スレ
・乗ったことすらない車をカタログスペックだけ見てクソと判断
・乗ったことすらない車をYouTubeとか雑誌の受け売りそのままで批判絶賛
・一世代以上前のイメージで自動車メーカーを語る又はメーカー間の対立煽り
・軽自動車批判
125: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:37:52.12 ID:ofS4wdn40.net
現行と何が違うんや?
128: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:38:07.47 ID:N/qcoGmAM.net
外装は先代との違いがわからんわ
129: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:38:23.93 ID:wowe+eJh0.net
プリウス式シフトマジでどこに入れたかわからなくなるから嫌い
135: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:38:50.52 ID:EGXasPi+d.net
ヤリスとどう違うんや
136: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:38:50.60 ID:frPvtsXK0.net
貧乏人にはちょうどええんちゃうか
145: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:39:39.99 ID:QFp+zHql0.net
>>136
貧乏人はヤリスやろ
中古ならデミオかフィットや
141: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:39:16.91 ID:WOUZo7fn0.net
最近ええ車乗っとる人増えとらんか?
一昔前よりも確実に街中の雰囲気変わったやろ
162: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:12.20 ID:D34hDwe4r.net
>>141
車買うやつの母集団が全体的に高所得になったんちゃう
173: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:41.38 ID:EnKlK8n70.net
>>141
ええ車(SUV風)
151: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:40:33.85 ID:/VIMlMfY0.net
この可愛い車はいつ出るんや?


158: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:00.85 ID:GtHRtGK/0.net
>>151
コペンで我慢するんや
166: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:18.84 ID:kl9JvTVW0.net
>>151
鯉のぼりかな?
617: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 15:15:31.92 ID:byWDL/nYa.net
>>151
かわE
160: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:02.82 ID:45tHBDwld.net
電動Pを何故付けなかったのか……
170: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:37.54 ID:NQIH84c+x.net
>>160
つけたって使わねーじゃん
182: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:42:30.56 ID:45tHBDwld.net
>>170
ブレーキホールド「」
163: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:14.20 ID:TcPMrpGer.net
エントリーモデルが200万切ったのは評価する
デザインは男が乗れる車じゃない
164: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:17.83 ID:5+9Mf+6lp.net
リアがダサすぎる

174: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:44.37 ID:o5exxMkb0.net
ザクレロやんか
176: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:47.24 ID:BqoZIyWV0.net
アクアにかっこいい求めてねぇだろ
178: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:51.08 ID:D34hDwe4r.net
最近の車全部同じに見えるわ
198: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:43:40.84 ID:EnKlK8n70.net
>>178
ヤリス・アクア・ヤリスクロス・ライズはみな同じやぞ
180: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:41:57.22 ID:fMeI9mWs0.net
ベンツBMWアウディでしょw
194: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:43:21.45 ID:QSV7T48C0.net
>>180
認定中古おじさん
191: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:42:55.69 ID:w1qTfxqw0.net
何これゴルフ?
211: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:45:05.90 ID:+RrJF/h20.net
>>191
ゴルフと見分けつかんのはオーリスや


195: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:43:30.05 ID:HqPwExLE0.net
今のが好きよAQUA
これは丸みが強すぎ
204: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 14:44:21.58 ID:30Kkn4vl0.net
まぁ普通やな
今の10年ものアクアでええわ
引用元: 【朗報】新型AQUA、ガチでかっこいいwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu


コメント