1:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:28:12.72 ID: QRfJLjpWa.net

2:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:28:35.43 ID: bo6rOUB2a.net
底辺御用達やん
3:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:28:45.69 ID: UmnY6faNa.net
クソ不味いぞそれ
5:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:28:48.25 ID: /IuLpvrd0.net
トップバリューのやつやんけ
6:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:28:49.88 ID: HZffnzSz0.net
よりによって一番あかんやつやん
9:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:29:08.36 ID: BwdOGPPpM.net
5もあるで

21:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:29:48.87 ID: EJ5t6HPO0.net
>>9
アル中カラカラでよく見る奴やん!
23:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:29:57.02 ID: NSmPdiA3p.net
>>9
これの方がええやろ
51:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:31:27.52 ID: w1GaQZwGa.net
>>9
おいしいかも〜
11:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:29:27.60 ID: rPgXrXAwd.net
ゲロまずいやつやん
13:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:29:31.31 ID: lFWJPgK00.net
ほぼウォッカ
27:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:30:17.20 ID: 3LZ+y5ZhD.net

56:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:31:49.17 ID: lD0c+wlq0.net
>>27
一瞬学生時代よぎるの好き
62:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:32:05.35 ID: NSmPdiA3p.net
>>27
化学実験の香り草
79:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:33:34.10 ID: s1pJfkLod.net
>>27
ゴミに無理してカッコいいレビューするのすき
96:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:34:43.74 ID: 7viHPphyp.net
>>27
かんかん照りのアスファルト、ガード下の梅酒サワーとかいうノスタルジックな表現ほんま草
100:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:34:58.68 ID: ZuTLPE4xa.net
>>27
ソムリエってすげえな
101:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:35:01.49 ID: Orcq6KAf0.net
>>27
上も褒めてるようで干し草だの昆布だしだのいってるの草
130:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:36:57.45 ID: iTOepnstp.net
>>27
「「「バームクーヘンが出現」」」
212:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:41:27.23 ID: DqaErWM5a.net
>>27
これすき
28:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:30:19.76 ID: 1YTPvmrOa.net
なんだこれって"小さすぎる"って意味だよな?
29:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:30:23.98 ID: TivkND9ad.net
よりによってトップバリュを手に取るのはやめろ
32:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:30:46.90 ID: /IuLpvrd0.net
北米にもガソリンタンクみたいなボトルに入った酒売っとるやろ
58:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:31:57.88 ID: qF6oOOhl0.net
完全に廃人用やんw

270:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:44:16.93 ID: y6QDhw2Ra.net
>>58
末期の人小便の色こんな感じになるらしいな
59:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:31:59.91 ID: hik66DCG0.net

99:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:34:55.87 ID: s14kW8xF0.net
>>59
店員「美味しいですか?(笑)」
163:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:02.58 ID: 1JZmp3jq0.net
>>59
まずいから盗んでもええやろの精神
174:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:45.22 ID: wShZSM1u0.net
>>59
せめてもの罪悪感からクソマズウイスキー取るんかな
183:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:40:15.96 ID: JUg4yUtI0.net
>>59
よりによってトップバリュー盗むの草
142:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:37:39.25 ID: ogitUUCP0.net
わからんけど海外にはないんかな?ペットボトルじゃなくてドラム缶だったりせんの
153:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:38:19.19 ID: uPeVYmFW0.net
>>142
少なくともアメリカなら1ガロンのペットボトルの酒あるはず
169:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:20.36 ID: TZdvyR5U0.net
>>142

184:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:40:16.07 ID: ogitUUCP0.net
>>153
>>169
灯油みたいで草
219:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:41:41.13 ID: lFWJPgK00.net
>>169
誰かのYouTubeでみたな これもトップバリューレベルらしい
250:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:04.83 ID: Yiuv3ho+0.net
>>169
アメリカって牛乳もこの容器で売ってるよな
162:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:02.33 ID: YhlBJCZL0.net
あるやん

177:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:51.00 ID: fvw1HGUh0.net
>>162
こっちの方がジャンキー感あっていいな
187:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:40:21.48 ID: VnCafmFgp.net
>>162
農薬かな
241:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:42:31.88 ID: cYdPwF4ua.net
>>162
洗剤みたいやな
170:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:21.46 ID: coruDrJqa.net
イギリス人記者「これマーマイトみたいでうまいわ」

198:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:40:45.56 ID: hik66DCG0.net
>>170
ランチパックは日本で国際大会開かれる度に好評よな
216:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:41:34.50 ID: fzM8ro0Ma.net
>>198
ツナマヨとか納豆以上に臭いのになんで人気なんやろ
455:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:52:37.34 ID: 8ut5OWLx0.net
>>170
ランチパック人気やね
473:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:53:30.91 ID: S+n346Yc0.net
>>455
これランチパックなん?
592:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)16:00:12.49 ID: C0vIumku0.net
>>473
せやな
パッケージは変えてるね
オリンピック供給品仕様なのかね
917:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)16:25:40.72 ID: f8lpUubJM.net
>>473
ヤマザキはスポンサーじゃないからロゴ無しバージョンや
176:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:39:48.22 ID: PDh0axmXa.net
黄色いトップバリュを飲んで「日本はひどい」っていうのは反則やろ
黄色は俺たち底辺の誇りなんや
281:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:44:46.52 ID: 4AEYCCys0.net
>>176
飲んでないぞ
こんなでかい酒売ってる(あきれ)
180:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:40:06.75 ID: +rUh24JP0.net
やっぱ海外から見ても異質な文化なんやね
237:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:42:16.56 ID: owzVfszH0.net
白人記者「日本の天ぷら うどんウマッ!寿司ウマッ!牛丼ウマッ!! ナポリタンとかいうゴミ以外はすべて美味い」
「日本の天ぷらと冷うどんは最高だ」 五輪取材の米記者、極上の日本食セットを称賛
各競技で熱戦が行われている東京五輪。来日している海外記者はコロナ対策が敷かれる中にあるが、限られた中で日本食を楽しんでいるようだ。
ある米記者は自身のツイッターに写真とともに感想を記載。「最高に良い」「東京のものはずっと美味しい」などとつづっている。
ツイッターで連日、日本食をリポートしているのは、AP通信のティム・レイノルズ記者だ。
「私が日本滞在中に感じたことをシリーズにして提供していきます」と記載。
まず投稿したのは冷やしうどんと天丼のセットだ。「日本の天ぷらと冷たいうどんは最高に良い。
オリンピックが始まったと感じている」とつづった。
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/176066/




299:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:45:25.79 ID: MT7G4fvY0.net
>>237
こんな不味そうな寿司食うな
243:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:42:39.33 ID: vGSPmZqu0.net
梅酒漬ける時に重宝しとるわ
元の酒がどんなでも美味く仕上がるし
249:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:03.32 ID: tIPX7MwC0.net
でもお高いんでしょ?
258:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:30.38 ID: 7GGccW00x.net
カラカラ国際デビュー
261:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:50.82 ID: YhlBJCZL0.net
ウォッカもあるぞ

321:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:46:11.57 ID: C4UOIEW/0.net
>>261
飲んじゃダメそう
265:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:57.50 ID: HnPpUY56d.net
酒禁止されてるイスラム圏からしたらビックリするもんたくさんありそう
266:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:43:58.45 ID: lWXk5NZx0.net
終わりだよこの国
272:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:44:25.83 ID: pU/wDTxQd.net
ジャパニーズストロング酎ハイも呑んで欲しいね
278:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:44:36.22 ID: SemHLDQBa.net
お前んとこにもあるやん

289:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:45:03.92 ID: f4HKO5Qg0.net
>>278
隣に巨人が座ってそう
291:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:45:05.66 ID: ZJAQWL4Fd.net
>>278
死にそう
312:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:45:48.64 ID: uSnI59B8M.net
>>278
クソデカジャックダニエルええな
341:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:47:12.87 ID: TZdvyR5U0.net
>>312
日本でもでかいの売ってるぞ
くっそでかいのにガラス瓶だから重い

355:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:05.96 ID: Bkf/MV1S0.net
>>341
3リッターで瓶かよ
362:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:27.76 ID: TZdvyR5U0.net
>>355
せやで
注ぐのに苦労する
359:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:24.94 ID: 7gYlqTEUr.net
>>341
武器やろこれ
370:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:50.64 ID: jAGVEJs70.net
お前らこれ不味い不味い言ってるけどそんな不味いんか?
ジャックダニエルすら不味いと思うワイが飲んだらどうなんねん
372:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:52.79 ID: e/pgvHxJ0.net
業務スーパーの焼酎4L、レモン液、炭酸水やわ
最近はそれにチューブの刻みレモンいれてる
3千円ちょいで濃いレモンチューハイ死ぬほど飲めるで
373:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:48:54.12 ID: S+n346Yc0.net

これも試せ
412:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:50:34.00 ID: Pq+NyhFZ0.net
>>373
泥水やろこれ
434:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:51:28.46 ID: S+n346Yc0.net
>>412
清酒だぞ
436:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:51:34.89 ID: hik66DCG0.net
>>373
西成の闇
411:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:50:27.28 ID: Y/MnsOLLM.net
ちなワイ

424:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:50:55.26 ID: TZdvyR5U0.net
>>411
工業用アルコールやん
459:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:52:48.33 ID: yqT1EqcF0.net
>>411
烏龍茶にみえるわ
413:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:50:35.80 ID: uE6wlANF0.net
こういうアル中は酔えれば何でもいいンだろ
味覚もやられてるだろうし
440:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:51:44.68 ID: 56XSXxBr0.net
なんかウィスキーの名前調べたらサジェストに「まずい」ってつくんやけどみんななに飲んでるねん...
472:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:53:26.67 ID: QG21ey03H.net
>>440
酔ったら味なんかわからんなるし
470:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:53:25.27 ID: sj3r8gMia.net
こういうセット買う奴www

486:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:54:27.96 ID: pxlkBd+nd.net
>>470
飲み比べる量ちゃうやろ
489:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:54:36.10 ID: ZUFFUBLw0.net
>>470
飲むの何年もかかりそう
509:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:55:31.43 ID: LUjQ2XKe0.net
アスファルトの味やん
548:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:57:32.48 ID: u/n6eLof0.net
トップバリュウイスキーは昔のに比べたら飲めるらしいな
554:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)15:58:02.90 ID: JAl2X9W50.net
アル中カラカラさんのは5リットルだったか
596:風吹けば名無し : 2021/07/28(水)16:00:19.16 ID: 4yCUgUytd.net
イオントップバリュとかいう食材の墓場
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627453692/


コメント