1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:37:27.10 ID:cJUpS+Z00.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:37:57.51 ID:/AQswuw50.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:38:28.69 ID:Vqt8YfPq0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:39:35.26 ID:Cjj44Nrv0.net
これがあればいくらでも借りれるからな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:39:22.12 ID:iqEEndGh0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:40:02.86 ID:cJUpS+Z00.net
バーカちげぇよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:39:33.51 ID:VqnnObQ40.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:43:23.35 ID:cJUpS+Z00.net
信用や人脈あったって継続的な利益無いと家賃や給料すら払えんだろボケ。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:44:18.39 ID:f+BJzDN60.net
売上は市場ないと生まれんやろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:46:16.46 ID:HRcFtHsk0.net
逆に人脈や信用があって売り上げが無い状態って何だ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:47:57.57 ID:cJUpS+Z00.net
起業したり店を開いたばかりの奴のどこに信用と人脈あるんだよバカ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:48:55.90 ID:HRcFtHsk0.net
その状況のどこに継続的な利益が存在すんだよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:49:31.08 ID:cJUpS+Z00.net
バカ!だからまず売り上げって言ってんだろバカ!
14: 【11.7m】 2014/11/26(水) 00:40:06.32 ID:u3nRFL0ua.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:40:59.99 ID:cJUpS+Z00.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:43:51.54 ID:eQ2NgiK/a.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:45:13.91 ID:FxUa8Q4m0.net
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:45:44.74 ID:7+mttYWV0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:46:58.46 ID:KUmatOVF0.net
A.空気
おまえが言ってるのはこういう答え
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:55:25.77 ID:HOU2BVu+0.net
ひどい、かわいそう んな感情は捨てろ。ボランティアじゃねーんだから
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:55:51.22 ID:A98k2Xqg0.net
たいていやっていけなくなって倒産する
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:56:56.81 ID:bum8Y46tp.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:00:02.58 ID:cJUpS+Z00.net
お前は1年以内に倒産するパターンだわ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:00:49.90 ID:bum8Y46tp.net
説明してごらん
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:03:24.77 ID:cJUpS+Z00.net
居るんだよ起業相談に来るやつで一番大切なのは収益モデルって言うバカが。
その通り上手く行くと思ってんのかよw
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:57:31.97 ID:cJUpS+Z00.net
俺も信用は必要だと思うがどうやって信用を得るんだよ?
信用の作り方を教えろ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 00:58:19.35 ID:emSbp+K+0.net
お前はまず人の話を聞け
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:00:13.73 ID:5IOn+CWC0.net
起業する前の学生時代や会社員時代に作っておくんだよ
取引先とか、下請けとか、勉強会で会った人とかな
なーんにもないところから起業は99%無理
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:01:13.93 ID:YGU07txMa.net
まず銀行から資金を調達するために信用を得るには事業計画次第だろ。
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:04:09.37 ID:cJUpS+Z00.net
ハイお前もバカ。
起業時に銀行が金貸すわけねーだろ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:00:41.60 ID:ibxJwTlF0.net
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:01:45.42 ID:N9v36bHZK.net
その出資は信用が担保なんじゃねえの
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:02:16.86 ID:5IOn+CWC0.net
そういうこと
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:05:18.96 ID:izMjfR6y0.net
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:07:11.40 ID:cJUpS+Z00.net
あなたはセンスありますね
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:11:50.06 ID:cJUpS+Z00.net
会社を続けさせるには信用でも収益モデルでも無くまずは売り上げ。そして粗利。
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:12:31.54 ID:emSbp+K+0.net
お前は自分で何言ってるか理解出来てないだろ?
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:13:34.51 ID:cJUpS+Z00.net
説明になっていないやり直し。
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:14:57.98 ID:mY+C25ze0.net
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:16:20.09 ID:cJUpS+Z00.net
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:20:01.84 ID:p2t4fqmq0.net
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:20:20.90 ID:oS1h5Mav0.net
成長に乗せるための様々なことに対し、バランス良く目を光らせないとだめ。
売上とか言ってるバカは、売掛の回収がマトモ出来なければ一発で倒産するし
信用と言ってる人は、信用に重きを置き過ぎて、アホな契約結んで会社乗っ取られたりするし
事業計画と言ってる人も、当初計画に引きづられてトレンドの読み間違えで、会社が傾くかもしれない。
バランス良く見る感覚が起業、会社経営に必要
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:21:52.23 ID:r9LZj5JR0.net
だから簿記ですよ
バランスシートの書き方見方もしらねー癖に起業なんぞ出来る訳が無い
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:23:56.70 ID:zFRLTvtZ0.net
貸借も損益も大事だろ
要は財務諸表が大事
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:27:42.54 ID:cJUpS+Z00.net
『会社を経営する為に何が必要かわかります?』って。勿論俺は信用と収益モデル、後は資金です!って答えたら全力で『売り上げだよ経営してる人なら即答だよ』って言われたんだよ
やっぱお前らの言う通り信用だよな
あのくそ税理士ムカつくわ
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:30:51.46 ID:5h8CZAuG0.net
www
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:31:03.79 ID:r9LZj5JR0.net
経営しちゃってる人は即答だろうな
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:39:10.43 ID:Oi9d5TR30.net
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:48:26.08 ID:5h8CZAuG0.net
2ヶ月目から黒字
1年半でバイアウトしてもうた
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:50:15.00 ID:cJUpS+Z00.net
あんな参入障壁低い業界で2ヶ月目で黒字なん?
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:53:58.67 ID:5h8CZAuG0.net
余裕
小さいアイリッシュスタイルのスポーツバーだけどね
大学の近くで毎日サッカー放映してた
中古のダーツマシン30万を2台
同じく中古のビリヤード台50万を1台
自己資本200+借入200
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:51:57.67 ID:rlpy9vch0.net
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 01:58:36.35 ID:5nygXN+L0.net
これがいないと、何も始まらないでしょ
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 02:05:49.10 ID:OkEMGOla0.net
この中でどれが重要かってのはMBAなんかでも議論のネタになるくらい難しいし、答えは無さそう
個人的には全てヒトについてくるものだからヒトが大事とは思う
と、1部上場企業で働くしがないMBAホルダーの私は思うのです
あぁ仕事ダリい
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 02:13:30.31 ID:cJUpS+Z00.net
ハイハイ凄い凄い
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/26(水) 02:47:30.64 ID:kNtAyULqa.net
利益が出れば信用される
引用元: ・起業したい底辺多そうだけど会社に一番必要なモノって知ってんの?
【管理人オススメ記事】

コメント