【悲報】コンビニ店員さん、100万円札を受け取ってしまうwww


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:06:24.576 ID:5J0+IUsNd.net




ヤバい































2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:07:03.350 ID:OLZr2jb00.net




なにわろてんねん





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:07:24.664 ID:vt7qX8uy0.net




むかつくwww





5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:07:46.154 ID:W4DSQghZ0.net




ちょっと欲しい





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:08:00.652 ID:uY5jt4d10.net




これには諭吉も思わず苦笑い





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:08:58.402 ID:RQQIlchL0.net




お釣り99万用意できたのか心配になる





9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:09:03.824 ID:xTeyDXLTr.net




嫌ならコンビニ店員みたいな最下層労働者辞めればいいじゃん





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:10:52.580 ID:9f31fxc60.net




>>9
コンビニ店員はノーダメージだろ





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:09:04.648 ID:nG68St45r.net




騙す気ゼロだろww





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:10:15.419 ID:BVO2euVJ0.net




こども銀行かな





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:10:16.372 ID:CbnE9ATod.net




これ今外国人のレジ打ち多いけど騙せそうだよな





15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:11:26.121 ID:W8I8y49M0.net




よく見たら日本銀行じゃなくて贅沢銀行じゃねーか
凝ってるなぁ





16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:11:42.440 ID:ICMfr+5zr.net




見た目の雰囲気だけで判断したらわからんかもな





17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:11:46.255 ID:oJcxQTTn0.net




お札受け取ったときに何円札か確認するはずなのに気付かないのか





44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:22:11.534 ID:CtsFZoZt0.net




>>17
ぱっと見一万円札なんだから仕方ないだろ





47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:24:05.311 ID:xEVO66GV0.net




>>17
忙しかったらふっつーに間違えるじしんある
このクオリティなら





18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:12:22.020 ID:H/tc1Tjc0.net




紙質が同じだったら10000と勘違いするわ





19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:12:59.003 ID:uYmeXPoO0.net




おもちゃだけどやりすぎだわ





20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:13:07.550 ID:1G8SOB0vr.net




そんな暇な土方居るのか?





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:13:17.172 ID:t9wpLQUf0.net




店員も自分の万札とすり替えれば夏のボーナスになったのにバカだな





22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:13:25.346 ID:DFJO28a10.net




最近のコンビニってセルフレジだから無理ゲーだろ





29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:15:20.521 ID:xAnyCr0D0.net




>>22
セルフなら機械が判別するからバレるだろ





35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:17:39.369 ID:EKympSgaa.net




>>29
アホやん





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:13:26.988 ID:ICMfr+5zr.net




支払いが5万とかならばどこかに潜ませたら行けそうな気もするわ





26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:14:24.107 ID:Mu7ngDAt0.net




万札って受け取ったらニセじゃないか簡単に確認しないのか





27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:14:25.766 ID:M+GskfSM0.net




コンビニ大儲けじゃん





31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:15:37.703 ID:aqHVEBPT0.net




顔が腹立つ





32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:16:15.944 ID:aqHVEBPT0.net




外人の店員多いからすぐ気づかんのやろな





33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:17:09.861 ID:SbL1iT5y0.net




シワとかつけられちゃパッと見わからないな





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:17:14.396 ID:ZgHIPn4+r.net




いいよ
今が稼ぎ時だから何か商品買ってやれ





38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:20:12.745 ID:x0eRZY9S0.net











40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:20:32.028 ID:CgZPSQtod.net




今は留学してきた外人が夜勤のほとんどで、こっちはマスクしてるから堂々と偽札渡せるな





41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:21:37.352 ID:BC6WW1G00.net




わりと丁寧なネタでわらう





42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:21:48.065 ID:8DP+hR0yr.net




人間そんなもんよ





45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:22:41.175 ID:KrpqYZedd.net




使ったのが日本のことよく分かってない外国人でそいつも騙されて掴まされた説





46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:22:47.842 ID:NVr7BrbOr.net




誰もバイト出ないから店長が駆り出されてるだけだぞ





49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:25:12.032 ID:aMlfYprH0.net




これ見ると偽札って案外今の時代でも通用しそうだな





51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:25:49.371 ID:/egE3/n+r.net




クレーム→脅迫
これ金取れるよな?俺悪くないし





52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:26:48.615 ID:aGCVkCHV0.net




自慢の偽札対策も会計ごとにいちいち細かく見ることなんてないから結局被害が起きてからじゃないと意味ないのほんと





53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:29:17.289 ID:qHmQ6JVp0.net




自動会計してくれるレジは偽札を弾く機能ついてないのかな





54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:29:25.508 ID:GTAi/pah0.net




チャイナは偽札が多すぎて電子マネーばっかになったからな





59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:33:21.259 ID:n618vlDta.net




クオリティ高いのに騙す気があるようには見えないしなんだこれ





60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 14:34:15.378 ID:Fa1zPzw1M.net




セルフレジ通ってたらやばいよな





62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 15:33:57.694 ID:ftvrzlfH0.net




自動機は受け付けないよな





61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/31(土) 15:12:43.581 ID:N1c1lFu30.net




使ったやつも間違えてた可能性




引用元: 【悲報】コンビニ店員さん、100万円札を受け取ってしまうwwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました