夏とSFの相性の良さは異常




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:42:38 ID:n1r2
夏への扉
エンジンサマー
ロケットの夏
サマータイムトラベラー
ハローサマーグッバイ

名作しかない


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:43:47 ID:nu2l
今日ムービープラスで「未知との遭遇」やわ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:43:51 ID:XLfm
どれも知らないわ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:44:26 ID:n1r2
>>3
小説やから読まない奴は知らんやろな




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:44:02 ID:Dzsu
ジュブナイルは毎年夏に見たくなる

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:45:38 ID:Rb5E
イリヤの空、UFOの夏

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:46:45 ID:AJC1
夏休みという時間的余裕があるから話つくりやすいんだろうね

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:47:18 ID:n1r2
まあワイは一年中SF読んでるんだが

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:48:54 ID:WZZG
アシモフのファウンデーションシリーズも良い
スターウォーズのより銀河帝国がまともに強い

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:50:26 ID:n1r2
あれ異星人出すと人間持ち上げなきゃいけない風潮が嫌で人間しかいない宇宙作って作品にしたんだよな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:51:13 ID:n1r2
最近のだと
火星の人
天冥の標
は面白い

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)10:52:03 ID:EcJh
なんとなく電気羊は冬って感じもする

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/01(日)11:08:17 ID:GmlI
爽やか系SFは結構人気あるイメージ、なんでやろ









時をかける少女




転載元:夏とSFの相性の良さは異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627782158/

コメント

タイトルとURLをコピーしました