【画像あり】資産1000兆円のサウジアラビア皇太子のオフィス、ガチでヤバいwwwwwwwww

12021/08/01(日)05:58:37.73 ID: 8YZMTuoi0●.net


資産が1000兆円と推定されるムハンマド・ビン・サルマン、サウジアラビア皇太子(35)が自身のオフィスを公開した。

超豪華オフィスなのかと思ったら意外にもそのオフィスは砂漠のど真ん中にテントが張れているだけだった。屋外にソファーが置かれ、そこで作業をする皇太子が確認出来る。




2



3




https://gogotsu.com/archives/62270





52021/08/01(日)06:01:29.53 ID: X7Q8/+X00.net

サボって5ちゃんやってるの周りに見られちゃうじゃん



72021/08/01(日)06:05:31.83 ID: iACwVBWx0.net

コレを自分だけで使うとか、オフィス広っ。俺の家より広っ。



82021/08/01(日)06:07:35.42 ID: gVsm+car0.net

1000兆って小学生かよw



112021/08/01(日)06:22:28.24 ID: w0rk8SpK0.net

石油売るしかできない国は今は金持ちでも100年後存在してないだろ



142021/08/01(日)06:25:48.38 ID: uMVTjZmp0.net

>>11
何十年か前まで全員実質乞食みたいな遊牧民族だしな
元に戻るだけだ
そこらじゅうから飲める水が涌き出る日本とは豊かさのベースが違い過ぎる



222021/08/01(日)07:03:11.58 ID: 0NbAz/zn0.net

>>14
うん、まあ、まだ色々試してるだけマシなんだよな。
じきに諦めて、限られた上級の王族だけで
要塞化させた小規模都市作って引き籠って
投資の利益だけで食う国になりそう。

もしくは金持って国捨ててどっか
好条件の島でも買い取っちゃうとかな



132021/08/01(日)06:25:26.66 ID: a3g41ZVJ0.net

ディスプレイでけーな



152021/08/01(日)06:25:58.81 ID: HpqYj0fo0.net

家の庭からも石油出ないかなぁ。
1,000兆円あったらリタイアしたい。



202021/08/01(日)06:56:13.68 ID: So437mkr0.net

>>15
そんなにあっても困るだろ
一兆円で十分だ



262021/08/01(日)07:20:35.25 ID: GiuADpfx0.net

>>15
日本でも田んぼとか庭からたまに出るけど土がダメになるだけで全くいいことないよ



722021/08/01(日)09:42:50.08 ID: x+XIpOuH0.net

>>15
湧き出ても精製に使えないとか多いぞ
中途半端な原油は土を汚すだけ
あと、精製に使えると分かった瞬間に知らない親戚が増えそうだなw



172021/08/01(日)06:39:18.97 ID: No2x+INY0.net

従者よ、アイスコーヒーを買って参れ。



182021/08/01(日)06:49:04.79 ID: aOvX6vrf0.net

暑そう



192021/08/01(日)06:51:02.93 ID: T493JbKr0.net

こいつに日本運営してもらおうよ



232021/08/01(日)07:08:32.79 ID: oyNVy7360.net

砂ぼこりまみれにならんのかな



422021/08/01(日)07:59:20.80 ID: KBRiOxgJ0.net

>>23
お前透明のバリア張られてるのわからないの?



252021/08/01(日)07:20:06.25 ID: wmbgYfug0.net

1000兆円っていくらぐらいなんだろう



272021/08/01(日)07:21:04.03 ID: p10LdyQh0.net

進撃の巨人でみたぞ



282021/08/01(日)07:22:26.49 ID: ic767ht/0.net

カタカタカタカタ、ターン!→暗殺指示



322021/08/01(日)07:30:52.74 ID: xUy0Nd940.net

ツイッターでも見てるの?



332021/08/01(日)07:32:58.61 ID: 0Y9qeb3A0.net

ジョン・ウィック:パラベラムで見た



352021/08/01(日)07:41:10.61 ID: eyOqVTlW0.net

地下が大豪邸なんだろ



392021/08/01(日)07:48:29.19 ID: x2C2zfjA0.net

毎日スーパーカー買い換えても使いきれない



412021/08/01(日)07:58:41.99 ID: Ev7+QWc+0.net

ハーレムを作っても有り余るわな。



442021/08/01(日)08:03:18.37 ID: tJGpjqWp0.net

クーラーないんかい!



462021/08/01(日)08:07:07.43 ID: 5vLurKxN0.net

でもここの地下には巨大核シェルターがありそう



482021/08/01(日)08:10:46.13 ID: 4hxeiZgK0.net

1000兆円あっても働いていると言うのに



542021/08/01(日)08:29:07.57 ID: QiorULjA0.net

政敵から暗殺されるリスク考えたら
ここをオフィスにするために、ものすげー警護コストかかってそうだな



572021/08/01(日)08:42:03.20 ID: Ev7+QWc+0.net

>>54
政敵どころか身内にも暗殺される可能性があるからな。セキュリティに莫大なカネがかかりそう。
元特殊部隊で1個師団とか私兵抱えてそう



692021/08/01(日)09:36:54.24 ID: AYU68R080.net

>>57
サウジアラビアはプリンス(prince王族)と呼ばれる人が一万人くらいいるらしい。誰か作家が在日サウジ大使館に電話で問い合わせたんだが大使館ですら正確な数字はわからないんだと



592021/08/01(日)09:22:26.63 ID: OFYwzWkP0.net

絨毯が1枚1千万とかするヤツなんだろ?



612021/08/01(日)09:25:16.02 ID: fjBVN4+s0.net

100万くらいちょうだい



842021/08/01(日)11:37:09.73 ID: +k3lSOqV0.net

外に見えるけど、これ建物の中なんでしょ



922021/08/01(日)12:25:52.39 ID: xRDvx8SN0.net

気づいてないかもしれんがこれ室内だぞ



1002021/08/01(日)12:37:39.57 ID: SwqYHrTU0.net

サソリとか入り放題じゃん怖い



1012021/08/01(日)12:39:16.53 ID: U1QV5hmt0.net

いいエロ動画見つけても気軽にコケないな



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627765117/

コメント

タイトルとURLをコピーしました