1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:24:16.682 ID:h9qQWNOed.net

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:25:41.049 ID:z+NoEQlo0.net
海が近くなって海水浴捗るわ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:25:47.412 ID:+9ZgpMf/0.net
水の総量は減り続けてるからこうはならんぞ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:37:14.210 ID:aubILq750.net
>>4
宇宙に行ってるん?
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:38:27.122 ID:ocV+olKB0.net
>>56
中に入っていってるんじゃなかった?
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:39:08.083 ID:mR307MsS0.net
>>56
「水漏れ地球」でググれ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:40:12.258 ID:8RRxW+JG0.net
>>56
水漏れ地球で検索だ!
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:25:50.706 ID:XHlVsesPa.net
おお、なんか綺麗だけどやっぱり大きくないとなぁ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:25:57.708 ID:WwW4HHS60.net
変わらんな
でもちょっと入江できてる?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:26:04.576 ID:e7UWenSed.net
あらやだ、ワイの家沈んでらw
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:26:28.101 ID:8A+AfbqF0.net
つまり水素エネルギーが正解
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:26:39.891 ID:Lx+xTlmN0.net
コップの氷が溶けると溢れるか?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:37:22.087 ID:1t6Af1t/M.net
>>9
これ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:38:32.019 ID:+X/TxAK6a.net
>>9
氷を押し込むと溢れる
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:39:49.742 ID:7BqTGmgXd.net
>>9
南極が水に浮いてると思っている小学生
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:40:35.370 ID:HeJwDwAfp.net
>>9
地面の上に氷がある
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:00:11.892 ID:JOvUtRqq0.net
>>9
大陸って知ってる?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:26:44.875 ID:ZOkOQbeA0.net
水は凍ると膨張するから、局地の氷溶けても海面変わらないぞ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:27:00.578 ID:k+3alg3ka.net
佐渡島増えてない?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:27:07.013 ID:LjYODH4D0.net
東京名古屋大阪は水没か
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:27:17.454 ID:IXp8/gpF0.net
総面積半分くらい?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:27:49.911 ID:qAcJdOjad.net
海面上って無から水でも増えるんか?🤔
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:27:58.520 ID:9zYxo3Am0.net
海の水はどんどんマントルに巻き込まれて地球の中に失われていくらしい
むしろ南極の氷にはいつかすべて溶けてもらわないと大変なことになる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:28:02.762 ID:MTDIyeGQ0.net
大事なことは
CO2で温暖化するという事実はないということ
因果関係が全く証明されていないのだよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:30:33.180 ID:rRMPUYr20.net
>>18
相関関係はあるぞ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:28:29.047 ID:bFvmfONk0.net
これで済むのかって感じだ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:28:49.027 ID:u7R9pqWi0.net
小さい島は沈むな
漁業にダメージ
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:22:11.404 ID:HgkYNNWV0.net
>>21
むしろメリットだぞ
島が沈めばでっかい漁場ができる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:29:10.554 ID:Dzoouwjo0.net
関東無くなっててワロタ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:29:17.169 ID:qjW1uYEJ0.net
日本は俺が持ち上げるから影響ないよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:30:12.013 ID:rRMPUYr20.net
南極の氷が溶けたくらいでこんなに上昇するわけないでしょ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:30:17.262 ID:G7uF6w/80.net
和歌山の時代くるね
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:30:27.657 ID:mAzAvdL1d.net
最悪富士山の土を削って埋立れば問題無し
よゆーよゆー
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:30:49.522 ID:LidRjpoC0.net
沖ノ鳥島とかはどうなってんだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:32:04.385 ID:UHUpVl4E0.net
うちは微妙だな
ギリギリアウトかセーフか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:32:22.057 ID:6FF0jiEG0.net
北海道が分割されるんか
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:32:47.131 .net
水に沈んだ都市をダイビングで探検するの楽しそう
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:34:08.018 ID:Dzoouwjo0.net
>>37
ディズニーランドもあるしな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:34:10.349 ID:GpsRj2qY0.net
沈みかけの島沈んで領海が狭くなりそう
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:36:20.508 ID:uyEN77kf0.net
日本地図覚えづらくなるな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:37:53.650 ID:nDNnqX2G0.net
こうなっても土地を捨てられずに海上に住んでそう
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:38:45.420 ID:xEVb0OpO0.net
千葉壊滅じゃん
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:43:46.441 ID:py0je3P9a.net
伊豆半島が健闘してる
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 19:47:09.166 ID:7AycxQwt0.net
群馬の時代が来るな
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:04:18.963 ID:CMN/wmYEa.net
やったー埼玉が海あり県になるよー
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:06:33.254 ID:qrS1/YXyM.net
生きてる間は大丈夫だろう
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:16:09.994 ID:8RRxW+JG0.net
山形福島強いな
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:36:48.856 ID:gs+qfwxq0.net
我が滋賀県、山と湖とついに海にも囲まれた
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:38:10.944 ID:HdiAlFtqr.net
意外と残るのな
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:39:31.883 ID:VX8ss3Jda.net
もう琵琶湖意味無いな
139: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:44:55.731 ID:2XdYih0Oa.net
北北海道と南北海道か
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 20:51:34.057 ID:SMbBnl9u0.net
グンマーが海無し県から脱出できる!
159: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 21:36:09.078 ID:rXQSm1+00.net
南半球で遠いし影響もたいしたことないわな
162: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 21:46:25.771 ID:MB40xwxX0.net
+60mでこれってことはほぼ国の形が無いはいふり世界やべえな
153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 21:16:42.114 ID:/qtnugQL0.net
これはぜんぶ溶けたほうがいいのでは


コメント