2:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:31:28.16 ID: g8XOP9UT0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1423779157800931330/pu/vid/406x720/_eN_P03xI0-Ybne7.mp4
7:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:32:43.18 ID: nF8NhMnra.net
これは恥ずかしい
3:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:31:40.17 ID: iOEmOP8Xa.net
草
8:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:32:55.67 ID: xSHzRXmBa.net
また普通免許取る理由が増えたな
9:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:33:07.25 ID: k5vFNFRAa.net
彼は基本的な車の走らせ方を知らない
11:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:33:41.32 ID: jpWrTlYv0.net
Standard shift
こっちが普通なんやで
17:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:34:49.37 ID: 6+ZJoz/A0.net
発進困難なレベルで低速トルクスカスカなのかもしれないだろ
18:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:34:53.76 ID: iIYWrGAH0.net
バンザイしてて草
19:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:34:57.13 ID: UsOhp7xUa.net
AT限定でもええけど、こういうスレで顔もIDも真っ赤にするやつはおとなしく普通免許取ったほうがええよ
レスバする時間より教習の時間の方が短いからな
20:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:34:57.66 ID: gRMljd5F0.net
免許取ってから一切MT乗ってないから急にやれって言われたら絶対無理やわ
体が覚えてるもんなんかな
33:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:37:56.08 ID: XDocdG4/a.net
>>20
覚えてるんもや限定ってそもそも知らないんや未知との遭遇や
55:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:42:43.79 ID: pLIPH7/q0.net
>>20
まぁガリガリ言わすかもしれんけどいけるやろ
21:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:35:20.24 ID: zmJO+hpZd.net
そもそも車乗らないから免許取ってないわ
都心から外行かないし
22:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:35:35.43 ID: oA4LXIRgp.net
やっぱAT限定ってダメだわ
23:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:35:45.01 ID: snEcD2qRa.net
わざわざ2万くらいコストカットして不便になるって今の行政よ
24:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:36:14.55 ID: OSHJ0nTR0.net
何ちょっと出たり入ったりしとんねん
28:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:37:06.38 ID: oA4LXIRgp.net
>>24
運転手に動かし方聞きたかたんとちゃう?
35:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:37:58.69 ID: xSHzRXmBa.net
>>28
可愛い
25:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:36:22.56 ID: ArXFLnwh0.net
ワイの周りは女も普通免許とってるわ
27:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:36:43.80 ID: +8JObV1Qa.net
犯人「こんな車知らない!カスタムカーだ!」
31:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:37:21.35 ID: YnY2WCLJa.net
田んぼの軽トラすら転がせられんとか恥ずかし過ぎるw
実家の戦争知ってる世代の婆さんでも運転するぞ
51:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:42:00.63 ID: Snc5Jqhc0.net
>>31
免許返納してクレメンス
32:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:37:38.35 ID: 8tNeAET0d.net
わたあめAT
好きな女子の引越し手伝い頼まれるも軽トラが
MT車で玉砕
39:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:38:28.23 ID: BTv/RL9t0.net
>>32
な?意外なところに落とし穴あるやろ?
75:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:46:45.43 ID: 8tNeAET0d.net
>>39
学習したわ
36:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:38:00.72 ID: U384WGFv0.net
AT限定煽りって海外の方が凄そうだよな
40:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:39:07.75 ID: 0gxkwbFEa.net
>>36
欧州やな米はオートマ多いけど欧州はMT運転出来ないやつは車乗るなだ
41:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:39:15.62 ID: kpML6Vnfd.net
トラックしか運転した事なくてローとリバース間違えてパニックになったんやろ
44:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:40:35.94 ID: edwSAK/iM.net
費用が違うからしゃーない
45:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:40:50.16 ID: sq7hp0LUx.net
AT限定の奴って軽トラ乗ることがあった時どうするつもりなん?
47:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:41:26.85 ID: ovyDSRgf0.net
>>45
パッパに運転してもらうんやろ
53:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:42:20.40 ID: Snc5Jqhc0.net
>>45
今オートマおおいぞ
48:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:41:29.45 ID: ODSwox6e0.net
でもぶっちゃけあと10年くらいしたらAT免許がデフォになりそうだよな
祖父の実家整理でパッパが準中トラックレンタルしたらATでビビッたわ
62:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:44:31.18 ID: rjPTPWaVa.net
>>48
たぶんそう思うわ
でも行政的にだからといってAT限定の限定を外す理由もないから限定人間の烙印はずっと残り続けるやろな
52:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:42:19.39 ID: 3B/k9KK/0.net
ワイも免許はMTで取ったけどもうMT車なんて運転できんぞ
61:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:44:26.17 ID: ZHg0Fwhhd.net
軽トラってATのほうがええんやろか
今MT乗ってるけど次買い換えるときどうしようか悩むわ
72:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:46:02.96 ID: rjPTPWaVa.net
>>61
軽トラのATが1番ツラく感じるわ
91:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:48:30.17 ID: ovyDSRgf0.net
>>61
軽トラはボコボコな道走る事多いからMTの方が良いってさ
124:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:51:54.75 ID: TDGRoy4u0.net
>>61
俺両親の手伝いで軽トラ動かすことあるけど荷台に重たいの乗せてる時はやっぱMTじゃないと登り坂キツいわ
137:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:53:06.47 ID: Yw8Y/4/cp.net
>>61
軽トラだけはガチのマジでMTにしときなさい
146:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:54:53.17 ID: TDGRoy4u0.net
>>137
このスレの軽トラ経験者みんなMT一択で草 俺の感覚は間違ってなかったみたいやな
63:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:44:33.47 ID: FQNcrZbp0.net
向こうってデフォがミッションかとおもってたけどオートマ限定とかあるんや😅
64:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:44:53.20 ID: Pqs99Bv/0.net
左ハンドルのMTってクラッチどこにあるんや?
右にあるんならワイも運転できん
70:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:45:37.05 ID: j37WhEuDa.net
>>64
左だから安心しろ
73:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:46:16.07 ID: SXQ1+3kva.net
>>64
左ハンドルの車が何で左にハンドルあるか考えればわかるやろ
操作反転してるわけちゃうぞ
79:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:47:20.27 ID: xSHzRXmBa.net
>>73
でもワイパーとウインカーは逆なんだよな
84:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:47:52.67 ID: dd7LE8jC0.net
>>79
はえー知らんかった
ウインカー逆にする意味あるか?
99:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:49:26.76 ID: jpWrTlYv0.net
>>84
どっちかっていうと日本が特異なんやで
大多数はフラッシャーが左や
66:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:45:17.96 ID: cw4CnznPa.net
MTゴールドワイ、多分もうMT運転できない
久々に乗ってみたいわ
67:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:45:31.59 ID: f850UrtDa.net
今日MTの卒検受かってきたワイちゃんのこと褒めてよ
113:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:50:51.91 ID: 8tNeAET0d.net
>>67
羨ましい
69:風吹けば名無し : 2021/08/07(土)18:45:35.21 ID: vL1EfdFg0.net
AT煽りの動画として後世に残りそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628328677/


コメント