1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:15:12.61 ID:umgcSslD0
カラオケやってるだけじゃん
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:15:28.63 ID:icGY0eca0
あいつらそれでも喜んでるから
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:15:40.36 ID:I/O5t11Z0
長い
けど歌い手も無いな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:16:18.16 ID:2EnhPnYR0
他人の歌をドヤ顔で歌って金貰えるとか正直羨ましい
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:16:22.69 ID:nLCtl/6NO
略してネカマ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:20:53.34 ID:gPfV96m70
クオリティを問題にするとプロでもピンキリだからなんとも言えんが、
こう、都合悪くなったら「所詮素人ですしwww」みたいな逃げ口用意してる感がイライラのもとかな、って
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:22:43.71 ID:umgcSslD0
実際カラオケやってるだけだろ
もしかしたらプロになれるかもしれないとかちょっとでも思ってるのが気持ち悪い
おまけに妄想顔画像とのギャップ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:27:57.02 ID:n+oL/xhu0
>>21
メガネかけてるってところしか一致してねえ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:29:22.77 ID:0zgZ3o7f0
>>21
これはひどい
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:27:10.20 ID:I0aHAPHR0
歌い手「一般の方とお付き合いさせて頂いてます^^」
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:34:02.00 ID:OOzUqNeTP
親の敵のようにキモイダサイを連呼して執拗に叩く奴もどうかと思う
地方のライブハウスみてーなもんじゃん
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:36:01.38 ID:n+oL/xhu0
>>29
アニメのOPとかまで歌いだして強制的に聞かされてウザったいんだもん
上手けりゃいいけどダンガンロンパの奴みたいなのはマジ勘弁
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:35:32.60 ID:YCXnItul0
趣味で楽しんでる他人の遊びに文句付けるってのも野暮だわな
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:37:27.29 ID:YCXnItul0
アニメのボカロ界隈の起用の多さは最近ほんと目立つな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 12:37:35.43 ID:E+dsSVU8P
歌い手やってます(ドヤッ
歌い手(笑)
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:38:29.43 ID:7a0StVoi0
ダンガンロンパのEDはニコ動のコメントでも叩かれまくっててわろた
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:40:27.09 ID:vX3uf9nd0
歌って投稿すること自体はなにも悪くないと思う
クッソ気持ち悪くて死んで欲しいのは信者のほう
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:43:32.49 ID:OOzUqNeTP
お前ら嫌ってる割にやたら詳しいんだな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:43:38.70 ID:3vEyFEvb0
ゲームに入れてくるのやめろよ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:46:44.08 ID:5w84Ztm30
プロより上手いとか信者がおだてあげるからだんだん調子に乗ってあっちこっちに進出してきたよな
信者がうぜーよ
歌い手は見ていてなんかこそばゆい
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:46:54.52 ID:KXSe+eO0P
のど自慢でいいんじゃね
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:47:13.08 ID:OOzUqNeTP
ニコ厨が喜びそうなコンテンツだから製作側も歌い手を採用するんじゃねえの
レベルの高い方々はそんなアニメやゲームなんて避けるのが自然と思うの
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:48:30.93 ID:M90y0YZe0
組曲の歌詞改変も割と好きだったりする
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:48:55.30 ID:G1Hnnlgr0
制作側としてはプロじゃないからギャラ安いし数字も出すから最高にコスパいいんじゃないの
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:53:30.13 ID:HyqHvbwB0
テレビのカラオケ番組すら寒気しかしないからまずみない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 12:55:08.51 ID:pg3NpzC90
歌い手とそのファン用の動画サイト作ってまるごと移民したらいいのに
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:00:09.39 ID:dBwh1vKA0
ポストハードコアとかスクリーモ歌う奴がいない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:06:11.65 ID:pg3NpzC90
>>63
人口の少なそうなジャンルをやっても構ってもらえないからだろうね
所詮は人気と知名度が欲しいただのかまってちゃん
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:00:55.13 ID:vdFwhLUh0
「一人カラオケを晒している人」でいいだろ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:02:50.97 ID:CfS1Lj350
最近のアニメのエンディングで歌い手使われなかったっけ
あれ聞いた時やっぱプロってすごいなって思った
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:18:33.27 ID:egZ2JcXZP
日本ももっとオーディションやコンペティション増やして
こういう人達が活躍できる場を提供してあげるべき
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:20:14.73 ID:QS3T4XjY0
アニメとかの主題歌歌うのだけ辞めてくれればどうでもいい
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:28:03.14 ID:l/nYlfFe0
アニメの主題歌歌うのだけは本当にやめてほしい
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/18(木) 13:33:06.77 ID:kGwmjtmv0
毎クール何かしらのアニメで歌い手の奴が歌ってるんだよな
それがなくなればどうでもいいよ
売り上げランキング: 100,123
売り上げランキング: 1,733
転載元:歌い手とかwwwwインターネットカラオケマンでいいだろwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374117312/



コメント