1:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:09:53.23 ID: Wtog+UwT0.net

なんか安倍晴明とか出てくるねん
3:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:10:45.60 ID: Srve0TBN0.net
草
6:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:11:05.38 ID: tXgNViYrd.net
パチもん感すごいな
7:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:11:23.79 ID: iilo8Vl/d.net
陰陽道は草
5:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:10:59.47 ID: dsHXIPQId.net
ヘビよわそう
9:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:11:47.51 ID: O6cYNZXQ0.net
ちょっと興味引くわ草
51:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:19:57.98 ID: raLESSlv0.net
設定
主人公の女の子ハニー・タッカーは、ヴァン・ヘルシンク教授の血を引くヴァンパイア・ハンターにして、魔法使い。
そして相棒の安倍晴彦は、陰陽師・阿部晴明の子孫にして陰陽師、西洋の魔法を学びにロンドンに留学。
ハニーは母のかたきのヴァンパイアを倒すため、魔法学校に入学する。
58:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:21:37.02 ID: OMv3MUFsM.net
>>51
あらすじからメチャクチャで草
56:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:20:52.04 ID: Vzh+UQay0.net
>>51
草
71:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:23:59.17 ID: dnu/AcE90.net
>>51
これギャグで書いた訳じゃないなら凄い
10:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:11:56.35 ID: 609xAPeP0.net
普及版ってなんやねん
普及しなかったやつもあるんか
11:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:12:41.60 ID: /V+Aiv5e0.net
>>10
ハードカバーみたいなやつじゃなくなったってことやろ
14:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:12:54.66 ID: Wtog+UwT0.net
>>10
もう一冊くらいシリーズであった気はする
49:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:19:29.18 ID: hqwjaT3Ba.net
これかと思った

109:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:32:16.59 ID: v5S6Ii7mr.net
>>49
これ普通におもしろい
60:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:21:55.80 ID: XUrTCjoHd.net
>>49
ワイこのシリーズのラストで大号泣したわ
本読んで泣いたのは後にも先にもこれだけや
17:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:13:29.97 ID: yJMezXfBa.net
読んだことあるかも
30:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:16:25.87 ID: Vzh+UQay0.net
本家呼ばわりで草
20:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:13:45.07 ID: luzhFuULM.net
ガーゴイルのやつかと思ってスレ開いたわ
21:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:13:51.07 ID: HYNmKMibp.net
あったなあハニータッカー
22:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:14:04.48 ID: df1eZJhAp.net
ちょっと面白そう低予算で映画化して欲しい
67:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:23:09.32 ID: o9Jgd/m80.net
どれが好き?



68:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:23:41.03 ID: OMv3MUFsM.net
>>67
そらデルトラよ
86:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:27:29.78 ID: Q48UePiK0.net
>>67
デルトラ読んでたわ
アニメもあっけどアニメはワイの想像と結構違ってたから見なかった
107:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:31:58.94 ID: y79bOh1hr.net
>>86
もっと暗いイメージだよな
アニメは色々明る過ぎる
72:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:24:22.83 ID: XUrTCjoHd.net
>>67
ワイはタラ・ダンカン😡
70:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:23:56.99 ID: lLm/IxNJ0.net
>>67

82:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:27:04.89 ID: eBC0k3ey0.net
>>70
ええな🤗
31:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:16:31.93 ID: kkk4qF3pa.net
表紙デザイン混ざってて草
36:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:17:42.73 ID: 1ph7TrGp0.net
−Parody Fantasy−
40:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:18:37.65 ID: 13SnRbmS0.net
陰陽道の友達と組むのなかなかワクワクして草
41:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:18:42.66 ID: w7viGdLJd.net
これくらいなら怒られないんやな
42:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:18:49.02 ID: iBaPdVNaa.net
舞台日本かよ草
73:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:25:31.77 ID: ShyIVgxr0.net
パロディって銘打ってるけどどのくらい真面目に書いてるんや
90:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:28:01.80 ID: yJMezXfBa.net
>>73
舞台がバグワーツ魔法学校でケリーホッターも出てくるらしい
実に真面目にパロってるわ
78:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:26:47.41 ID: LfZ2+wHsa.net
ちなみにこんなのもある

88:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:27:45.81 ID: 7pNyC2/c0.net
>>78
これは怒られそう
85:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:27:20.96 ID: fFPn5zQPd.net

やっぱこれやろ
92:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:28:49.63 ID: Q48UePiK0.net
>>85
これもすこ。エルデストの途中まで読んだわ
映画版はワイの想像と違っててくそおもんなかった
99:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:29:23.58 ID: fFPn5zQPd.net
>>92
ワイもそこまで読んだわ
完結したのかも知らん
106:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:31:38.92 ID: eRP7dqpUa.net
>>85
これ死ぬほど分厚くて草
なんか辞書くらいあるよな
87:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:27:29.84 ID: sdVRQxo20.net
本家を超えるとか喧嘩売ってて草
91:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:28:21.11 ID: EV+aUzICa.net
パロディの分際で本家超えたとかのたまうのおこがましすぎて草
93:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:28:59.76 ID: 6fraJvgO0.net

普通これだよね
100:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:29:42.65 ID: uys/jFEB0.net
>>93
これ小学校にあったわ
124:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:36:19.76 ID: Cjqlq8yqr.net
>>93
なっつ
97:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:29:17.57 ID: oFlIZiuA0.net
おもろそうやん
102:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:30:08.67 ID: MxGOkA3b0.net
なんJ民はハリーポッターよりデルトラとダレン・シャンの方が好きそう。デモナータはダメです
103:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:30:49.73 ID: htI5m+F90.net
ハリートロッターとかマシンガン使うやつとかなかったっけ
110:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:32:34.45 ID: Lwm0DQRw0.net
セブンスタワーとかいうのあったよななんか精霊みたいなのと契約するやつ
118:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:34:25.52 ID: g5XsRHuUM.net
>>110
あれ終わりがイマイチやった記憶あるわ
111:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:32:45.12 ID: sedEs7OF0.net

ボクはこれ!!
113:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:33:08.20 ID: S81zdxym0.net
ワイがハマってた作品は
アルテミスファウルや……
周り誰も読んでなかったわ
116:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:34:01.47 ID: /C4NJWlDa.net
これ知ってるやつおる?

133:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:39:04.01 ID: jvLbkSeL0.net
>>116
昔読んだ気がする
結構古い本よな?
138:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:40:16.33 ID: n4lQAB2jp.net
>>116
これめちゃんこおもろかったわ
なんか死ぬと記憶なくなるんだっけ
117:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:34:04.05 ID: fFPn5zQPd.net
最近本屋行ってもデルトラなくて寂しい
図書館なら今でもエースやけどな
キッズコーナーにおっさんの集団たまに見かける
121:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:35:15.45 ID: haeNxG/ka.net
メルティの冒険好きだったけど知名度ゼロで誰も知らなくて悲しかった
126:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:36:42.37 ID: KxxcI5E5r.net
はてしない物語やろやっぱ
127:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:36:53.79 ID: eNo8DaFNa.net



ワーナー「名前そっくりでパクリやんけ!訴えたろ!!」
なお内容はホームアローンのパクリで訴えは認められなかった
129:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:38:07.83 ID: g5XsRHuUM.net
ダレンシャンの後に読むデモナータの残念感
135:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:39:50.56 ID: n4lQAB2jp.net
今はこれがジャパニーズハリーポッターや

136:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:39:54.56 ID: h/bbYUUS0.net
っぱこれよ

137:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:40:10.97 ID: aIbNZVJ2a.net
これワイが小学生の頃からあったな
図書館でハリーポッターと並べられてた
61:風吹けば名無し : 2021/08/10(火)09:22:24.39 ID: PC1o61xVd.net
ハリーポッター読んだ子より嫌なユーモアありそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628554193/


コメント