
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:18:33 ID:rmJ4
NHK
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:18:48 ID:6lSm
また?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:19:27 ID:EQ29
この銀行さあ
もう取り消せよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:19:36 ID:71nE
わざとやってね?ってくらいシステム障害起こすやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:20:17 ID:Pewi
定期
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:20:45 ID:2453
糞定期
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:21:02 ID:kksE
もはやなんの驚きもない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:21:11 ID:vcoH
神定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:21:32 ID:R866
みずほ銀行でシステム障害 全国の店舗の窓口で取引できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013213351000.html
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:21:51 ID:WeuQ
信用おわた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:21:57 ID:VYb2
しょっちゅうやらかしとるよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:02 ID:OktK
また?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:07 ID:XNjQ
単純に困る
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:12 ID:KrTb
やめたら?この仕事
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:15 ID:Zxs8
まシ障
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:24 ID:1CoH
信用、ゼロ!w
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:22:46 ID:Abk4
また?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:23:40 ID:kksE
日本は先進的やからキャッシュレス飛び越してバンクレスやぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:23:47 ID:2453
次障害出したら終わりやぞ
って何回も見たわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:23:55 ID:0rPq
五千億ぐらい使って新しいの作ったんやないんか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:23:58 ID:Abk4
そこいらの地銀でもできることがなんでメガバンクでできないんですかね?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:28:26 ID:VcdT
金曜日てのがまたええな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:28:36 ID:2453
やっぱ三井住友がNO1!
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:28:45 ID:cuDZ
忘れとるかもしれんが
みずぽは今年の春先にも数週間続いた多発システム障害起こしとるぞ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:29:36 ID:n4ey
みずほはもう終わりやろ 誰が使うねん
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:30:12 ID:kksE
よりによって20日の金曜日にトラブル起こすとか狙っとるやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:30:53 ID:jx7D
まーたやらかしてんのか
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:31:22 ID:6Xyi
またか
一部の支払い専用で大して預金入ってないからいいけど
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:31:23 ID:Abk4
よりによって510日の金曜にやらかすとはね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:32:26 ID:jx7D
どんだけ脆弱なシステム使っとんねん
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:33:17 ID:7dEx
銀行コード0001を剥奪やな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:34:15 ID:cuDZ
みずほはシステム担当が無能いうかシステム自体が無能やししゃーない
システム開発を1社に任せりゃええものを
色んな絡みで数社に分担させたもんやから
クッソ複雑なものが出来上がってバグ起こしやすいんや
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:34:16 ID:lv8h
先に全部引き出しておいてよかった
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:36:26 ID:q1RA
みずほ銀行口座0円ワイ低みの見物
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:36:43 ID:hN13
株式会社みずほ銀行におけるシステム障害にかかる原因究明・再発防止について
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20210615_2release_jp.html
この前再発防止約束したばっかなのに?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:39:06 ID:eb7t
業務停止したったらええねん
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/20(金)09:40:15 ID:1JpW
ホンマに糞定期で草
ワイもしばらく前にみずほ預金引き出して500円くらいしか残ってないわ!
システム障害はなぜ二度起きたか みずほ、12年の教訓(日経BP Next ICT選書)
転載元:【速報】みずほ銀行、システム障害発生
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629418713/



コメント