1: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:32:53.96 ID:lnaHRQQR0.net




3: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:34:46.53 ID:CcKxWB610.net
こんなとこに金預けてるやつがいるのが不思議
5: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:35:05.04 ID:4Im1oitPa.net
日本3大衰退の象徴やからな
6: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:35:33.00 ID:I841i6Us0.net
3つも4つも合併したような銀行いっぱいあんのに
なんでここだけこんなことになんの
7: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:35:53.36 ID:/3ISGyfaa.net
経験は豊富だろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:36:57.19 ID:zQy7+95K0.net
経験あるの派遣しかいなくて詰んだ弊社パターンやん
16: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:41:02.63 ID:ElaUcMqI0.net
>>8
あるある
11: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:38:38.82 ID:VixepN0o0.net
責任逃れが極まるとこうなるんやな
12: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:38:55.10 ID:GpAjIUbo0.net
いや恐ろしいわ、想像しただけで冷や汗出てくる
14: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:40:23.64 ID:3A/P1mnE0.net
仮に把握してても怖くて触れんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:41:50.62 ID:Fs3M2J1I0.net
放漫経営で破綻した銀行に公金注入するために寄せ集めた結果w
19: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:42:52.51 ID:oD9hp7jY0.net
どうやって動いてるかわからないとか現代のオーパーツやん
20: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:43:21.78 ID:/jRAfj7F0.net
誰かわかってるだろうしヨシ!
21: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:43:25.04 ID:g9MjqV690.net
SESがプロパーよりシステムのこと知ってて歪な構造になってるプロジェクト多すぎやろこの業界
どこに入社しても大抵そうなっとる
31: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:45:20.01 ID:I841i6Us0.net
>>21
この世はでっかいみずほ銀行なんや
多分いつか社会全体が止まるようなもっとえらいことになる
23: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:43:50.78 ID:EIUxj1tL0.net
とりあえず動くからヨシッ!
40: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:46:43.32 ID:yc/H0dxa0.net
>>23
ちゃんと動いてないんだよね…
24: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:43:54.54 ID:eSwWOPcE0.net
ぶっちゃけ唯一の解決策はゼロから新システム作って手打ちで全データ移行するしかないんやろ?
34: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:45:43.25 ID:05BtdI2z0.net
>>24
そいつらが退職したらまたブラックボックス化するやろ
39: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:46:30.37 ID:eSwWOPcE0.net
>>34
キメラシステムからの派生やなくてちゃんとしたもの作ればそうはならんやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:43:56.13 ID:nwFO2HaS0.net
これもうオーパーツのロストテクノロジーだろ
27: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:44:07.11 ID:i6L1YiPz0.net
そのうち意思を持ち始めそう
33: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:45:42.51 ID:Fs3M2J1I0.net
>>27
自ら進化したスーパーAIと対抗するんですね
28: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:44:52.33 ID:qqVpo/jBd.net
現代のサグラダファミリア
29: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:45:03.75 ID:ElaUcMqI0.net
ワイも銀行のシステムやっとるけど
こんなもん作って誰が面倒見るんですかと上に訴えてもわかってもらえんのよな
システム屋なら誰でもどんなものでも理解出来るもんやと思っとる
36: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:45:58.75 ID:UILhNYcEa.net
いいからやれ!って無理矢理実現させた物なんだから
そんなもんでしょ
70: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:50:59.33 ID:Cc7wT4au0.net
関わってるやつは今すぐやめた方がいい
上からやめていくからすぐに自分に押し付けられるぞ
75: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:51:25.81 ID:g9MjqV690.net
今自分がやってる案件も絶望的なんだがみずほ見るとほっこり癒やされるわ
111: 風吹けば名無し 2021/08/21(土) 06:55:28.13 ID:RADvSTTDa.net
統合当時の現場やってた人からするとザマーみたいな感じなのかな
引用元:みずほ銀行、誰一人システムの全貌を把握してる人がおらず修正不可能で詰む


コメント