【動画】うつ病の人が筋トレしまくった結果がガチでヤバいwwwwww

 

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:54:02.073 ID: C0i06mjS0.net




うつ病は治らず体だけでかくなった模様



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:54:26.548 ID: fZGgImbIa.net

筋トレで全て解決するとはなんなのか



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:54:56.180 ID: fZGgImbIa.net

俺も医者に筋トレ勧められたんだけどやるべき?



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:55:18.179 ID: jmRb4wl80.net

筋トレとかめんどいのに鬱の人にできるわけないだろ



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:55:44.582 ID: fZGgImbIa.net

>>5
医者は鬱の人に勧めること多いらしいよ



108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:17:33.736 ID: 6PtcNbpJ0.net

>>5
脳内麻薬出るから鬱で筋トレするとハマるぞ

筋トレやめるとまた鬱が悪化するから筋トレやめられなくなってマッチョになる



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:55:37.669 ID: 6QePzttm0.net

最後を見るんだ
いい事あったみたいだぞ



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:56:08.423 ID: fZGgImbIa.net

>>7
そうなんか



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:56:12.499 ID: wGEJTlker.net

治らないというか抜け出せない



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:12.247 ID: fZGgImbIa.net

>>11
そうだね



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:00.913 ID: 8bQZt+Hzd.net

鬱の時に筋トレしまくったわ
そのうち脳内で上司ぶっ殺せるようになるかなと思ったけど心が折れてるから無理だった



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:57.694 ID: fZGgImbIa.net

>>14
そんなもんよ



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:09.317 ID: vlDYwzFSa.net

俺も運動で鬱治そうとしたけど多少良くなるが完治はしないぞ
サイクリングしてる時だけ楽しいだけでやらないと鬱っぽくなる

鬱は病気と言うかたぶんもともとの気質



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:58:19.883 ID: C0i06mjS0.net

>>15
薬で治らないのか



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:21.133 ID: CMgEA8kJ0.net

これでムキムキになって鬱も吹っ飛ばしましたならスッキリするが



25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:58:49.088 ID: C0i06mjS0.net

>>17
それなら病院いらないね



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:57:47.442 ID: vlDYwzFSa.net

酷い鬱の人には運動はおすすめする
良くはなるが完治はしない



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:58:22.102 ID: 7Nt3L9zt0.net

苦しい思いして得られるものなんて実は大したことない
ホントに価値あるものは楽に得られる



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)00:59:11.893 ID: C0i06mjS0.net

>>23
そうかね



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:00:12.753 ID: 8bQZt+Hzd.net

筋トレしても最大容量の抗うつ剤飲んでも治らなかったけど転職したらめちゃスムーズに寛解したわ
結局治しながら社会復帰できる環境があるかどうかよ



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:01:35.464 ID: fZGgImbIa.net

>>29
環境なのか結局



47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:04:49.364 ID: 8bQZt+Hzd.net

>>34
俺の主治医も言ってたけど、どんだけ薬飲んでても環境が変わらない=ストレス要因がなくならない限り病状が改善に進むことは考えにくいってよ



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:05:35.602 ID: fZGgImbIa.net

>>47
なるほどなあ



30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:00:57.990 ID: ISch3aQkr.net

筋トレとかじゃなく適度な運動が大事



42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:03:35.544 ID: SrcJ7A1wr.net

ネプチューン名倉が鬱になるくらいだからな
嫁いて、金有って、なんで鬱になるんだろ?



43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:03:46.363 ID: fZGgImbIa.net

>>42
三浦春馬も



44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:03:52.215 ID: eO3QSIbJ0.net

兄弟がなってたけど治るのに半年かかってたな



46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:04:34.282 ID: fZGgImbIa.net

>>44
どう治った?



55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:06:16.363 ID: eO3QSIbJ0.net

>>46
勇気出して職場復帰したら
思いのほか仕事が辛くなかったってオチ
多分だけどどっかのタイミングで治ってたけど
なかなか職場に顔だしづらかったんだろうな



62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:08:03.791 ID: fZGgImbIa.net

>>55
俺は大学四年で鬱になってそのまま休学したわ



78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:11:13.790 ID: eO3QSIbJ0.net

>>62
あくまで兄弟の一例しか見てないから
何とも言えんが勇気出して復帰するのも治療法のひとつなんだろうと思う
兄弟は大事をとって最初の方はキツくなくても
午前だけ出勤とかにして貰ってたぞ



49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:05:06.202 ID: fZGgImbIa.net

肩に重機のせてんのかーい



56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:06:24.206 ID: fZGgImbIa.net

やっぱ家よりジムがいいのか



60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:06:58.714 ID: KgUdZO6Cr.net

どっちでもやりたくなった方で
時間も決めなくていい
あんまルール決めると窮屈になっちゃうから
運動する事だけ決めて後は気分で
適当でいい



65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:08:28.168 ID: fZGgImbIa.net

>>60
それだね



61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:07:27.991 ID: vlDYwzFSa.net

経験から言う効果確実な対策


・部屋を掃除する&余計なものを置かない
精神面がスッキリする

・ほどほどの運動

・甘いものを食べる



66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:09:03.366 ID: C0i06mjS0.net

>>61
一人暮らしは?



63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:08:10.071 ID: MWBKFOdT0.net

自分に自信が無くて鬱に陥った人間には有効になるかもしれないってだけだな
結局ストレスや不安の原因を解決しないと無駄なワケよ



69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:09:26.410 ID: C0i06mjS0.net

>>63
なるほど



64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:08:14.132 ID: kduCxgUEr.net

前の会社で何人か鬱になったのいたな
皆一人で暮らしだったなぁ



71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:09:53.590 ID: C0i06mjS0.net

>>64
一人暮らしあかんのか
実家がギスギスしてる奴も多そう



70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:09:35.273 ID: 8bQZt+Hzd.net

発症原因わからんけど環境変えればきっとよくなるよ
お前自身の努力もある程度は必要だけどな
俺は3年前の秋に発症して、先月ようやく抗うつ剤完全断薬できたわ
ついでにベンチプレス100kg上がるようになった



77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:11:04.977 ID: fZGgImbIa.net

>>70
薬は何使ってた?



95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:13:51.436 ID: 8bQZt+Hzd.net

>>77
サインバルタとスルピリド中心に睡眠安定系もいくつか
五種類くらいかな



99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:14:47.546 ID: fZGgImbIa.net

>>95
多いな



110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:17:39.579 ID: 8bQZt+Hzd.net

>>99
本気で死ぬ寸前だったしな
でも環境変えれたらすんなり治ったわ
お前のストレス要因が何か知らんがそれから離れればそんなもんよ



79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:11:20.892 ID: a4eRDNK60.net

ここで言うのも何だが5chは良くないと思うぞ



83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:11:54.557 ID: nRT14meT0.net

筋トレよりプロテインのほうが有効というのが定説になってる



94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:13:36.865 ID: fZGgImbIa.net

>>83
なら卵でええやん



92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:13:27.854 ID: mO4J9o1Kr.net

うつって遺伝するのかよ…



96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:14:12.611 ID: fZGgImbIa.net

>>92
するよ



93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:13:28.821 ID: MWBKFOdT0.net

俺は2年の休職から部署変えてもらって復職して3年目
あんなに辛かったミスによる自責と自己否定がいつの間にか軽くなっていたよ
もう少し落ち込めよって上司に小言食らうくらいにはね
どうして変化したのかどのタイミングでこうなったのかは分からない



97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:14:35.627 ID: fZGgImbIa.net

>>93
躁鬱では



107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:17:00.210 ID: MWBKFOdT0.net

>>97
職場の出来事による気分の浮き沈みはかなり軽減されたよ
自律神経は多分まだイカれたままだが



115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:19:16.531 ID: 8bQZt+Hzd.net

>>107
自律神経っていつまでも治らんよな
サウナとか日光浴とか試したけど完全には治りきらんわ



122以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:20:47.149 ID: MWBKFOdT0.net

>>115
だな
中々自然に眠れるってことが日常にならん
主治医は健常者は布団に入って15分以内に眠れると言っていたが
未だに信じられんよ



126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:21:38.541 ID: fZGgImbIa.net

>>122
俺は鬱じゃない時でも1時間はないと寝れないわ



105以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:16:47.720 ID: ceJjlRwfr.net

貯金はあっても憂鬱なもんは憂鬱



131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:25:08.445 ID: .net

鬱の奴の中には乱世なら英雄になれたかも知れない奴が埋もれてる
治世の鬱、乱世の英雄じゃ



132以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:25:15.437 ID: 9MGleqTnr.net

時代と人によって大きく結果変わりそうなもんだけどな



143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:30:09.636 ID: HLQiVFSsr.net

脳のバグとマジレス



146以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:31:09.193 ID: UgwkzZFxr.net

早朝に散歩
それ以外は飯食って寝てろ



156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)01:36:57.091 ID: 33uBAvIy0.net

兄がうつで筋トレ初めて

3年遊んだけど
今じゃ普通に仕事してるよ(土方



161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)02:01:39.948 ID: Opx0FMd70.net

ウォーキングとサイクリング3ヶ月くらい続いてる
もちろん無気力なのは治ってないけどやらないよりはマシ



176以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/22(日)03:42:43.007 ID: rLSJFSuV0.net

筋トレはマジで結果が目に見えるからな
30から始めても40から始めてもしっかりつく



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629561242/

コメント

タイトルとURLをコピーしました