
プラ製品12品目の提供削減へ
スプーンや歯ブラシなど
全文はこちら
https://nordot.app/802073326525956096
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:18:17 ID:vSue
嫌なんやが
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:18:37 ID:ylhc
ほんまに終わってんな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:18:42 ID:zNZk
不便すぎるやろふざけんなや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:18:43 ID:0Fzn
そういやそんな感じのこと言うてたなぁとか思ったら今日の記事で草
マジか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:18:56 ID:NYTG
ホンマだるいわコイツ
誰だよ票入れたやつ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:20:28 ID:ndov
プラスチック製品が実は石油からできてることをあんまり知らなかったワイらが悪い
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:21:38 ID:XF4X
おぼろげながら浮かんできた46%削減まで爆進やぞ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:23:16 ID:0Fzn
>>18
小泉進次郎が子供の頃から使ってた市外局番が46やったから46が朧げながらに浮かんできたって言われてるのマジで好き
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:21:50 ID:EJCf
やり過ぎちゃうか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:21:52 ID:bw5Q
食中毒不可避
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:23:56 ID:GuPI
横須賀市民のせいやな
何を考えて世襲議員に投票してるんやろ
もっと他にいるやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:24:41 ID:xM2Z
業者も客も損をする素晴らしい政策
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:25:41 ID:Bwpo
中国ですらおもちゃにされてるの笑う
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:27:45 ID:0Fzn
>>40



ほんま草
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:26:12 ID:bw5Q
こいつが好き勝手言うのはいいとしてこいつの好き勝手を許してるやつは何を考えてんねん
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:28:04 ID:qi5O
そもそも日本は環境基準全部クリアしてるんだからやる必要ないやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:31:18 ID:6ROa
別にプラスチックゴミ捨てたところでゴミ処理場の火力になるだけやし、少なくなれば処理場の燃料コストが上がって余計にエコやないぞ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:31:55 ID:9qf9
>>79
分別してプラ燃料にしたらめっちゃ使い勝手ええんよな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:32:19 ID:Y9Fi
>>79
燃料屋とズブズブなんやろなぁ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/22(日)19:35:43 ID:IONM
>>79
進次郎はそこまで考えてないぞ
学術会議が売国活動にお熱なだけや
転載元:小泉進次郎「四月からプラスチックスプーン配布禁止な。マイスプーン持ち歩け」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629627454/



コメント