集団免疫を獲得した模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:07:55 ID:p5em
インド「ワイらの例は参考にするな」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:09:03 ID:Rox5

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:09:15 ID:mhBB
今ならカシミール地方を制圧できそう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:09:29 ID:g8RI
結局アメリカ抜けなかったな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:12:54 ID:rcW2
日本で同じことしたら、ガンジス川じゃなくどこに大量の死体を持っていくことになるんやろ
くわばらくわばら
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:29:34 ID:cLdX
なんでインドは上手くいってスウェーデンやブラジルはあかんかったんや?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:32:00 ID:FYpB
>>7
上手く行く(コロナ死者400万人)
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:37:47 ID:rcW2
>>7
スウェーデン「ノーガード戦法取るぞ!」→「感染者流石に激増や 耐え切れん ムリ」
インド「ロックダウンとかしちゃうけど国民性的にほぼノーガード状態」→「死者増えたけど母なるガンジス川よろしくメンス」→「感染者減ってきたわ」
インド強すぎる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:30:14 ID:uqGD
大量の屍の上に成り立つ集団免疫
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:38:16 ID:dnw9
ストックホルムは抗体獲得率15%~20%だから足りない
https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/3743
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:40:43 ID:ZO0n
医療崩壊してもなんとかなんねんな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:40:54 ID:dnw9
東京は去年12月で0.91%
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020500370&g=soc
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:43:36 ID:T3kd
まあ日本で同じこと起きたら大騒ぎやしな
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/23(月)09:43:41 ID:cusA
必要なのはカーストと宗教か(´・ω・`)?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:50:47 ID:qZtz
億単位の感染者出して生成されたのがデルタ株だと思うと胸が熱くなるな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/23(月)09:52:42 ID:X7TG
感染して治ればエエんやしな
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/23(月)09:53:37 ID:cusA
変異種は精製されたエリーツかよ(´・ω・`)。
実際色んな変異を起こして次々死んでいった中できのこった奴等だからエリーツよな(´・ω・`)。
集団免疫がエリーツの養成学校だとしたらワクチンの方がええ(´・ω・`)。
転載元:インド、終息する
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629677257/



コメント