コンビニ宅配、全国2万店に拡大 最短30分 セブン&アイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8fbea673ff8f0e9389f7196f66983a66c4eea13
セブン&アイ・ホールディングスが、インターネットで注文した商品を最短30分で宅配するコンビニエンスストア「セブン―イレブン」のサービスを、
全国2万店規模に拡大する方針であることが23日、分かった。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:20:53 ID:Pboz
セブンにそんなサービス求めてないわ
弁当のサイズを元に戻せ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:20:59 ID:sP0M
お、ついにセブンも参戦か
ウーバーのローソン品揃え悪いんよな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:21:08 ID:BouI
人手不足がまるでないかのような商売しよる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:21:44 ID:nEgb
>>4
困るのはオーナーだからセーフなんやない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:22:18 ID:ZHMy
>>4
外国人奴隷来るからええやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:22:19 ID:Agf7
>>4
みんな人手不足やぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:21:39 ID:Agf7

こんな現実らしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:22:50 ID:sP0M
そのうちタウ○ワークとかin○eedとかに求人かかるだろうな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:23:31 ID:BouI
これ2人くらい多く雇わんとアカンやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:23:43 ID:vN9h
商品の金額じたいは店頭で買うのと変わらんのかな?
そら配達料330円だけでやってけるわけないわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:24:43 ID:cHAP
どう考えても無理やろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:25:45 ID:Agf7
>>16
無理や
ワイは店員やけど都内なら確実に無理
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:26:06 ID:TbTW
負担増やす代わりに内容量減らすのやめろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:26:32 ID:DmcA
>>19
プラマイゼロやな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:27:11 ID:7jeR
まあ本部からしたら出来ないフランチャイズは潰れてどうぞ^^
って出来るからな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:27:26 ID:lolN
まともな企業ならセブンペイあんな形で失敗してないやろ
上がまともならそんな失敗しないって失敗してるとこは政府だろうと企業だろうとみんなガチでダメやで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:28:32 ID:DmcA
それより麦飯に塩ダレの豚バラ乗ってる弁当なくなった?あれはちょいちょい買ってたのに
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:29:29 ID:Agf7
>>28
まだあるで
ちょくちょく小さくなってるからそろそろこれくらいのサイズになる

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:30:36 ID:DmcA
>>29
ここ最近見てないからなくなったのとかと思った
たまたまなかっただけか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:30:52 ID:O1TX
>>29
これスマホと同じサイズらしいな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:44:57 ID:BouI
>>29
それぞれの塊から大きさ想像するとクソちいさいな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:30:34 ID:rlQ0
ほんまセブンのフランチャイズオーナーイジメ酷いよね
先進国の企業とは思えんわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:31:36 ID:7jeR
女性に優しいサイズの方針は何時まで続けるんやろな
そのうち一口サイズになりそう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:32:03 ID:Agf7
>>35
今の弁当これやからな

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:32:26 ID:Kue1
>>36
ワイ少食、満足
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:32:41 ID:73uF
>>36
これほんまクソ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:33:33 ID:7jeR
>>36
これで298円だっけか
ほんまヤバい
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:32:54 ID:4NEj
サラダと弁当買えるから割と小さいのは便利
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:35:35 ID:Agf7
その点カレーパンだけは信頼出来る
トレーが4つで埋まるでかさ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:40:59 ID:yrVi
つかウーバーあるのになんで配達やり出すのか
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:10:33 ID:DRMK
>>43
まあ田舎にはウーバーないからね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)10:42:45 ID:QvGE
本部「セルフレジにした分、暇になったやろ(ニチャア」
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:18:48 ID:hGZc
セブンは従業員を設備と思ってるからな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:19:19 ID:i9Q8
女性がとりやすいサイズにしてくれるセブンって神だわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:19:59 ID:Os9J
限界集落のワイの実家の地域はもうやってるわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:20:44 ID:HHIt
農協や役所以上に有能なのが田舎のコンビニ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/24(火)11:24:45 ID:VoqH
昼時に宅配の注文が入って店舗の店員がワンオペになったら地獄やろな
TOMIX Nゲージ コンビニエンスストア セブンーイレブン 4262 鉄道模型用品
転載元:【悲報】セブンイレブン、また従業員の負担を増やす
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629767995/



コメント