【画像】9月のAmazonPrimeさん、激アツすぎるwwwwwww

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:03:17.06 ID: ID:GQ2IYHai0








2風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:03:32.90 ID: ID:GQ2IYHai0

007 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



4風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:04:18.00 ID: ID:I00nJDGG0

007一気見するか



5風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:04:19.83 ID: ID:GQ2IYHai0

007だけで元取れるな



6風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:04:50.29 ID: ID:LrAEt2NCp

ダンスウィズミーってどう?
矢口史靖作品かなり好きなんだけど




7風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:05:11.49 ID: ID:aVReRKcx0

スカイフォール見るンゴ



8風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:05:30.18 ID: ID:ShlIF0oc0

イタリア版ドキュメンタル🤗



9風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:05:31.06 ID: ID:hpaGEirQ0

ミッドサマーあるやん



11風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:05:51.19 ID: ID:Xy7FxnEp0

ミッドサマーで騒いでるやつはサブカルにわか野郎



18風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:20.12 ID: ID:hpaGEirQ0

>>11
わい見たことないから楽しみなんだけどどうなん




12風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:07.29 ID: ID:5O/7zP5Dp

海外版ドキュメンタルってどうなんや



20風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:50.14 ID: ID:9X1F/94P0

>>12
メキシコ版は笑いの文化が違いすぎて見ててしんどい
オーストラリア版は日本のテイストと相当近いし、何より審判がめちゃくちゃ仕事してて見やすい




41風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:45.30 ID: ID:/ZfV70ek0

>>12
日本よりゲーム性が整備されとるきがするわあと向こうの芸人のことしらんからひいきめなしにみれる




13風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:18.46 ID: ID:lN2d12e3d

前007全部来た時見れんかったから、今回は意地でも全部見たる😤



14風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:19.35 ID: ID:EAofyazG0

ワニまだ?



15風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:41.46 ID: ID:YQR3W0TPa

ヴェノムあるやん
この前テレビでやったけど




16風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:06:51.69 ID: ID:PvTriqj20

最近見た奴
ピーナッツバターファルコン → 心温まる、割と好き
トランスワールド → クソ、時間返せ
第九地区 → 面白いけど切ない、続編ないの?

なんかオススメある?




31風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:11.16 ID: ID:SlX/Aiyg0

>>16
ピーナッツバター好きならハニーボーイ




21風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:53.86 ID: ID:iDmsgRjNM

ヴェノムとミッドサマー見てみたいけどレンタルするほどじゃなかったから助かるわ



23風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:17.09 ID: ID:y6xBEYKu0

めこねはの



24風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:41.21 ID: ID:WOsKeqwm0

ミッドサマー見るわ



25風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:08:57.44 ID: ID:pJUy9NX/0

ミッドサマーとかいうキチガイ映画あって草



26風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:03.25 ID: ID:PvTriqj20

メッセージ
恐竜が教えてくれたこと
明日への地図を探して
家へ帰ろう

この辺が気になっとるんやけど面白いか?




44風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:04.41 ID: ID:ChxqLI0c0

>>26
メッセージはヒューマンドラマとして見ろ

恐竜が〜は恐竜関係ないけどこういうのでいいんだよっていう一夏の物語や




28風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:26.93 ID: ID:PCXg7bt10

007って前は全作なかったっけ



30風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:09:57.70 ID: ID:H8iZLRAxM

しとめこそ



32風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:10:13.88 ID: ID:Zr6MmfX+d

おおかみこども
ガフールの伝説
キャットウーマン
グーニーズ
ゴーストシップ
シャーロックホームズ
チャーリーズエンジェル
ブラッドショット
ミスターアンドミセススミス
リーサルウェポン
ラッシュアワー

まだこんだけ見るもん溜まってるやが、勘弁してクレメンス😅




34風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:00.05 ID: ID:WOsKeqwm0

saw2がどこにもないんやが見せろや



36風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:28.50 ID: ID:Em9I5HbTa

誰も邦画に触れないの草



50風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:30.68 ID: ID:PvTriqj20

>>36
何が彼女をさうさせたか

これ気になる、単に90年以上前の映画だって理由だけだけど




38風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:11:49.74 ID: ID:25JvnEMwp

ヘルレイザーってなんでAmazonにもNetflixにもないんや
あれ観たいのに




40風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:34.89 ID: ID:f0TCQfswd

アマゾンオリジナル作品ってグランドツアー以外見てないけど面白いのある?



42風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:12:47.08 ID: ID:pXsfqew40

ミッドサマーあるやん
まだ見てなかったんよな




43風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:01.54 ID: ID:iXFHB06T0

007とミッドサマー楽しみや



45風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:08.63 ID: ID:CyWmsogTa

ミッドサマーのディレクターズカット版って本編と結構違う?
レンタルするか迷ってる




46風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:29.03 ID: ID:pXsfqew40

アニメ二ノ国だけかいな



47風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:13:50.55 ID: ID:Ikojc3mT0

ボッシュ
スニーキーピート
ナイトマネージャー
ミスターロボット
ファーゴ
グッドドクター
今はエクスパンス見てる

3か月で結構見たわ




48風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:09.27 ID: ID:pXsfqew40

007ウォッチパーティで一気見とかしたい



49風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:30.61 ID: ID:Bz8vhiYp0

オリジナルの学園ものちょっと気になる



51風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:14:53.24 ID: ID:YIB4/qTZa

ミッドサマー来るだけマシや



52風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:15:16.65 ID: ID:+RwhICk70

ザボーイズのシーズン3あくしろよ



17風吹けば名無し2021/08/25(水) 12:07:18.03 ID: ID:OFE4+Ki/d

一時期ガチでアマプラ終わってたけど、今は時期がええな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629860597/

コメント

タイトルとURLをコピーしました