アメリカのマックのメニューの豊富さンゴwww

1風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:14:08.74 ID:KJvdM/wU

日本の倍ぐらいあるんやないか

6風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:18:22.49 ID:KJvdM/wU

ブリトーが羨ましいで

9風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:21:01.23 ID:QCCon3nV

>>6
ラップサンド食いたE

21風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:24:01.87 ID:JW+5dFPD

>>6
ええなあ
なんで日本にないんやろ

7風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:19:24.34 ID:lbeTpZXk

あそこのファストフードはドリンクの量が日本の比でないで

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794219806/

12風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:21:24.98 ID:KJvdM/wU

>>7
しかもおかわりし放題やから羨ましいでホンマ

16風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:22:22.71 ID:+opVIoLg

>>12
サイズはあるけど結局飲み放題って聞いた時笑ったわ

13風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:21:41.27 ID:QCCon3nV

日本のドリンクM少な杉内

14風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:22:01.11 ID:lbeTpZXk

>>13
あんなに飲むからデブになるねん

18風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:22:34.21 ID:QCCon3nV

>>14
烏龍茶とか無いんやろか?

34風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:38:24.65 ID:Y64tHdKb

>>14
ワイの知り合いはアメリカで一番でかいサイズのコーラを頼んで
「そらアメリカ人早死にするわ」ってコーラに突っ込んでた

8風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:20:33.04 ID:ODYzIQXi

トマト抜きみたいなのかんたんにてきるんだよな
やきうで来日した外人が日本糞だわって言ってたわ

37風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:39:14.76 ID:U7kusw0u

>>8
日本でも簡単にできるで
しられてないけどポテトも減塩っていうとやってくれる

17風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:22:24.14 ID:aRtu2Hvc

>>8

日本でも言えば出来るって聞いたけど違うの?

22風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:24:15.47 ID:KJvdM/wU

>>17
バーキンとかはできるで
マックも抜くのはできるけど多めとかは無理

10風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:21:09.05 ID:OB48X4sq

ポテトしか食いたくない、5万円でポテト年間パスとかにしてほしい

15風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:22:12.07 ID:M0YoAJWJ

なお、メニューが多すぎて店員も把握してない模様

19風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:23:08.00 ID:KJvdM/wU

>>15
バカでもメキシコ移民でも誰でもできるようにセット1 2 3ってなっとるぐらいやからな

24風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:26:00.90 ID:M0YoAJWJ

マックより旨いハンバーガー沢山あるから普段あんま行かんな

27風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:27:02.28 ID:KJvdM/wU

>>24
あっちでもバーキンとかウェンディーズのが好きなのも多いしの

28風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:30:05.99 ID:KJvdM/wU

あとこれ早く広まって欲しいで
日本やとウェンディーズと一部のバーキンにしか置いてへん

31風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:36:32.16 ID:QCCon3nV

>>28
これ面白いな。100種とかマジかよ…
こないだマックでアイスティー頼んだら「当店舗では扱っておりませんっ」て言われてファッ!?ってなったわ

33風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:38:03.64 ID:U7kusw0u

朝マックってむこうにもあんだな

35風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:38:48.56 ID:MFIDYGNP

その代わりにあっちのマックはガチの貧困層が行く店やからね
店員も客も御行儀悪い

40風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:40:54.30 ID:JW+5dFPD

>>35
最も一般的な人気のあるハンバーガーチェーンてどこなんやろ?

44風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:45:01.91 ID:MFIDYGNP

>>40
あっちは広い上にファーストフードチェーン沢山あるからなぁ
ワンランク上の店もあるし

ただマックはどこにでもある

47風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:48:34.28 ID:JW+5dFPD

>>44
向こうのサブウェイやらピザやらのCMがスゲーうまそう
マック以外に魅力のあるチェーンなんて沢山ありそうやね

54風吹けば名無し2013/07/25(木) 10:01:21.17 ID:/LjoOJyd

サブウェイは腹持ちの悪さを除けば本当にいいな
2個食っても3時間後には腹がへる

55風吹けば名無し2013/07/25(木) 10:01:39.32 ID:QCCon3nV

佐賀にすらサブウェイできたというのに
なおすぐ飽きて隣のマックに並んどる模様

56風吹けば名無し2013/07/25(木) 10:03:35.06 ID:n8mYR6VA

10年前は日本のマックもメニューがいっぱいあった
原田が社長になってメニューをシンプルにして生産性アップや!の大号令でメニューが減った

32風吹けば名無し2013/07/25(木) 09:37:58.41 ID:pcISpMr4

ローカロリーっぽいのも沢山あるやん
日本のはデブ一直線みたいなのしかないけど

href=”http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374711248/”>アメリカのマックのメニューの豊富さンゴwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました