【画像】ゲームセンターcx有野「芸能人がどんどんゲーム実況始めてる。課長怖くて仕方ない」


1: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:21:50.82 ID:o4REz76v0.net









































2: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:22:35.75 ID:GDGCxbuq0.net




祖なの?





3: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:22:57.54 ID:A4ASMs4qa.net




CXとほかの実況系って見る層違う思うけどどうなん?





5: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:11.00 ID:qCqaiW14d.net




有野はガチオタやからな





6: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:11.40 ID:qa2x6UYN0.net




ゲーム実況で武道館埋められるやつ今なら腐るほどいそうだけど初めにやった課長ってすげえわ





9: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:41.39 ID:o4REz76v0.net




>>6
たしかに





7: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:24.84 ID:XnSP5D2Up.net




祖なんす





8: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:28.38 ID:NDdOJVdn0.net




やってんのADやん





10: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:43.91 ID:Ju9zfW2M0.net




この番組の全盛期っていつ頃や
24時間放送とかやってた頃か?





15: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:24:32.45 ID:o4REz76v0.net




>>10
レミングスらへんやな





21: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:25:23.82 ID:mejEHS2ia.net




>>10
変な映画作ったときは?





90: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:33:07.99 ID:4Lrcsgw20.net




>>10
沈没船から脱出するゲームやってた頃ぐらいやろ





11: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:23:50.20 ID:e7p2zp0m0.net




課長は唯一無二や





13: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:24:03.73 ID:o4REz76v0.net




やっぱ課長が最初なんか





17: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:24:50.23 ID:z1aoIPIV0.net




>>13
ネット配信ない時代からやってるって考えたらそうやな





24: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:25:57.19 ID:o4REz76v0.net




>>17
やっぱそうだよな
2003年からだし





14: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:24:17.68 ID:8CVxcFHaM.net




すゑひろがりずにビビってるらしい





43: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:42.09 ID:MA9OwpUkM.net




>>14
大したことないのになんでや?





16: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:24:40.16 ID:UHbROHQL0.net




有野の場合毎回ぶっ通しでクリアが目標やからちょっと違うやろ





20: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:25:04.91 ID:o4REz76v0.net




課長は未だにファンたくさんいる
わいもや





23: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:25:44.09 ID:Iub+Jvcg0.net




一機やらせてもらってもよかですか





25: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:25:59.41 ID:oy810i3Sp.net




ニコニコ出来る前からやってるからそうやな





26: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:06.89 ID:zgaNxAeYa.net




こいついつまで課長やねん





27: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:11.37 ID:uQHitVBV0.net




よゐことくばんっていう番組を最近ネットで見つけて一気見したけど
有野がリサイクルショップで悩みながらもアニメのDVDボックス買いまくってるの見て
営業じゃなくてわりとガチめのオタクやったんやなって少し驚いた





37: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:07.81 ID:o4REz76v0.net




>>27
わいも見た
面白かったわ





30: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:15.86 ID:NZgtSr/W0.net




スプラッターハウスすこ





31: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:23.13 ID:P4iuY+UA0.net




こいつまだやってんのか
もうすっかり評判聞かんくなったな





32: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:39.68 ID:zyiN65yZ0.net




全盛期のDVDの売上がダウンタウンのガキ使笑ってはいけないシリーズ並みやったからな





58: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:29:01.08 ID:TnBNJ7oO0.net




>>32
それで有野の取り分かなりあるって考えたらアホほど稼いでるよな





33: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:26:43.95 ID:luztS+V70.net




相当やってるのに何時まで経っても下手なままやし本当はゲーム嫌いなんとちゃうか





44: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:49.40 ID:zyiN65yZ0.net




>>33
50代やぞ?





36: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:03.91 ID:lzBwicB40.net




佐藤健からもっと実況者を全面に押し出せとアドバイスを受けた模様





38: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:16.41 ID:Ed/WVX8H0.net




実況してるか?





39: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:18.08 ID:vtTOkgMV0.net




下手なら狩野英孝みるわ





42: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:30.48 ID:2j0qUzMH0.net




プレステ解禁やろ
なんかおもろいゲームやったんか?





47: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:27:53.84 ID:/D9ZAHav0.net




ゲーム実況ってゲームセンターCXと永井浩二が流行らせたようなもんだろ





53: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:28:32.28 ID:1dPSKzI2d.net




どんなゲームでも丸一日ぶっ続けでやれる精神力は才能やろ





63: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:29:45.52 ID:hpaGEirQM.net




むしろ芸能人でもない加藤純一がゲーム実況者ナンバーワン取ってることに怯えろよ





68: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:30:16.29 ID:zI9Weygid.net




何十年も前にラジオでファミコン実況してたビートたけしって神だわ





73: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:31:04.44 ID:KAmnvr3e0.net




最近は番組内でもよくこれ言ってるな
というか脚本が言わせてるのか





106: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:34:41.89 ID:BUGIUMxw0.net




>>73
台本は一応あるみたいだが
岐部の本が届いてなくて本番開始したが全く問題ないことが発覚した





76: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:31:20.38 ID:ii4Y9KH2a.net




先駆者やし大丈夫やろ
GBも解禁したし





81: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:32:25.26 ID:osKxoH9q0.net




苦しそうに根性でクリアするのが凄いわ
ファミコンのアクションとか頭おかしくなる





84: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:32:39.72 ID:IwrC/D3Kd.net




濱口とやってるインディーの回はもっとやってほしい





86: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:32:57.94 ID:pVarEidGd.net




おじさんが10時間くらいゲームやるのってかなりキツいやろな





93: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:33:26.88 ID:ESOFVHPZ0.net




めちゃイケ ウリナリ 黄金伝説 CX
よゐこはレギュラーに恵まれすぎや





98: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:33:49.56 ID:xUgUoDaE0.net




たまに出る名言はめっちゃ面白いわ





102: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:34:29.94 ID:xSXKXE0lM.net




意外と難関ゲームもクリアしてたりするしすごいよな





103: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 16:34:32.50 ID:O4+FL8yb0.net




ゴミみたいなゲームを毎回10時間越えで耐久してるやつはおらんし平気やろ




引用元: ゲームセンターcx有野「芸能人がどんどんゲーム実況始めてる。課長怖くて仕方ない」







コメント

タイトルとURLをコピーしました