この前小学生に「なんで妖怪ウォッチ人気なの?」ってきいたらwwwwww

top_4970381182168

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:56:13.65 ID:kxbahZTr0.net
流行ってるから流れに乗って集めているそうです
日本人の性質が子供にも顕著に表れていますね

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:56:25.77 ID:rurKFm4f0.net
事案

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:56:51.68 ID:13XaxhTm0.net
妖怪ウォッチ以前からも子供はそうだろ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:56:58.76 ID:3PfRrhUv0.net
子供「乗るしかない。このビッグウェーブに」

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:57:03.19 ID:F14dDyoW0.net
おまわりさんこのひとです

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:57:16.56 ID:kcA2bXeC0.net
むしろ子供にそういう性質があるんだろ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:58:01.65 ID:HgC9NQp80.net
そんなノリでポケモン買わされたな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:58:07.87 ID:u1y27QU30.net
俺達もポケモン対して面白くなかったけど皆がやってたからやってたろ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:00:38.27 ID:v+0RP+ah0.net
>>11
ポケモンが日本中で流行ってるとは知らずに買ってもらったんだが
面白かったし

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:58:55.58 ID:6ubPGXyr0.net
子供「みんな持ってるから…持ってないの僕だけ…」

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:59:01.71 ID:2mNFcQmEp.net
スーパーカー消しゴムとか
それ以来そんな感じやろ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:59:27.46 ID:F0af/EGb0.net
始める動機はそんなもんだろ
バトエンとか

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 17:59:57.49 ID:kxbahZTr0.net
お仕事で小学校に行ってきて給食も一緒に食べてきました
その時話すネタに妖怪ウォッチ勉強したんですけどすごい好きってわけでもなさそうでした

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:00:23.19 ID:+Ve3SyAb0.net
健全でいいじゃないか
そういう奴は大人になれば卒業できる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:00:54.52 ID:lzchirbgp.net
人気のおもちゃを持ってないと友達にすらなれない
本当に嫌な時代だ人の和はどこへ消えた

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:02:12.09 ID:0BV0JnHS0.net
>>19
人の輪に入るには人気にある程度敏感じゃないと

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:01:02.16 ID:JPMkPf9j0.net
実際知らないと置いてきぼり食らっちゃうらしいしね
そら小学生も必死よ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:03:56.80 ID:kxbahZTr0.net
奥様方ともお話させていただきましたが妖怪ウォッチだけでなく任天堂などのゲームも流行っているそうです
実際僕も姪っ子にスマブラをクリスマスプレゼントとして買ってあげる予定です

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:06:39.28 ID:rurKFm4f0.net
今の小学生なんてヒカキンと妖怪ウォッチくらいしか娯楽がない
ある意味可哀想だな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:10:38.80 ID:i3i5rjoM0.net
>>24
俺の小6の弟妖怪ウォッチに全く興味ないみたいだけどヒカキン毎日見てるわ
それかモンスト

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:13:37.38 ID:rurKFm4f0.net
>>28
ヒカキンの何が面白いのか聞いてみたいな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:10:16.07 ID:VrysNWL80.net
今も昔も流行りものなんてそんなもんだろ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:10:19.29 ID:kxbahZTr0.net
わたくし幼女には興味はなかったので大丈夫でしたが、なにぶん人妻が大好きでして奥様方と個別にお話させていただいている時、不覚にも勃起がとまりませんでした

でも手を出すなんてことはしませんでした
ばれて慰謝料なんてシャレになりません
わたくし家に帰って人妻モノで一人寂しく慰めます

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:10:25.25 ID:u1pgq/Jc0.net
俺が小学生の時は遊戯王が流行ってたなー

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:12:52.74 ID:7Vi6ARvrr.net
皆やってる→面白いのかな?ちょっとやってみっか→ハマる

これでしょ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:14:45.81 ID:vW1rCEpk0.net
園児には人気あるの?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:16:25.36 ID:kxbahZTr0.net
そうそうパズドラやモンストも人気でしたね
今時の小学校はみんなスマホを持っていました
私が行った小学校では朝で回収、帰りに返すという方針をとられていましたね

給食の時に私のパズドラを見せたら男の子も女の子も集まってヒーローになれました

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:19:15.02 ID:iV3KSjLM0.net
群が動けば個も動かざるならないからな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:21:08.09 ID:kxbahZTr0.net
幼女はいいんですけど鼻水垂らしたショタが私のレアモンスターを見て「あっ!これ僕ももってるよ!!」とか言ってはしゃぐのは見てて滑稽でした

レベルマスキルマ297だぞてめぇプラス振ってんのか一緒にすんなカスと思いました

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:22:24.31 ID:nnhNivhD0.net
幼女は良いのね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:25:35.26 ID:kxbahZTr0.net
仲良くなってなんとか金になりそうな話はないかと色々コミュニケーションをとったんですけど成果は微妙でした

昔に比べて親の財布の口が緩くなってきてはいますけど子供にお金を直接持たせるというのはそこまでしていないようですね

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/22(月) 18:31:39.46 ID:rE6fXgNU0.net
そんなん昔からじゃん

引用元: ・この前小学生に「なんで妖怪ウォッチ人気なの?」ってきいたらwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました