同棲してる彼女のボディソープ詰め替えるタイミング、ガチで謎

1風吹けば名無し2021/08/27(金)04:14:01.94 ID: ZT+FWYaz0.net

最近空の状態で2、3日放置してあっていつもワイばかり詰め替えてるからどのタイミングで変えようとしてるのか聞いてみた

1.ボディソーププッシュしても出てこないくらいの量になる(ワイが変えるタイミング)

2.蓋外して逆さまにして2、3回使う

3.水入れて使う(洗って1日放置)

4.詰め替え

このタイミングが彼女の中で普通らしいわ、みんなどうしてるか教えてくれ



2風吹けば名無し2021/08/27(金)04:14:16.20 ID: ZT+FWYaz0.net

シャンプーとかでもええで



15風吹けば名無し2021/08/27(金)04:18:49.03 ID: 8P9/j3kj0.net

むしろ洗うと雑菌繁殖するやろ



3風吹けば名無し2021/08/27(金)04:15:24.07 ID: oG8LwSAt0.net

水入れて使うとか絶対臭いやん



7風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:08.36 ID: ZT+FWYaz0.net

>>3
ボトル内の壁に付着してるのを使いたいらしいわ



5風吹けば名無し2021/08/27(金)04:15:42.06 ID: 7Aslsq6K0.net

そういう人ってトイレットペーパーとかも変えてくれなさそう



6風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:05.61 ID: +28PMm3m0.net

水入れるとよくないし
入れたなら完全乾燥させなあかんやろ



41風吹けば名無し2021/08/27(金)04:30:02.12 ID: qz5+M/hH0.net

>>6
これ



8風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:16.79 ID: +ChgerYMd.net

水で薄めると腐りやすくなるからアカンのやで



9風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:22.33 ID: kjCLyhcDd.net

新しいの入れる前に1回洗いたいんやろ



12風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:45.77 ID: ZT+FWYaz0.net

>>9
多分そうだと思う



10風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:32.30 ID: ZT+FWYaz0.net

水入れるのってやっぱりやばいんか?



11風吹けば名無し2021/08/27(金)04:16:34.68 ID: TRvq2TCG0.net

洗わんで常に継ぎ足してんの?汚え



14風吹けば名無し2021/08/27(金)04:17:42.03 ID: ZT+FWYaz0.net

>>11
ワイは新しく詰め替え用のボディソープ買った時点で洗ってる



16風吹けば名無し2021/08/27(金)04:18:58.34 ID: sov87aG9d.net

別に混ざってもええやろ、



17風吹けば名無し2021/08/27(金)04:20:23.96 ID: ulo4jfDH0.net

一回洗ったほうがいいよ



18風吹けば名無し2021/08/27(金)04:20:28.42 ID: 3PhPd1F/0.net

別の種類入れるときは共洗いをしろって習わなかったか?



19風吹けば名無し2021/08/27(金)04:21:15.74 ID: tj/Nixf4M.net

詰め替えって言うほど安くないし手間と詰め替え時のロス考えたら買わんでもええよな



25風吹けば名無し2021/08/27(金)04:23:31.66 ID: ZT+FWYaz0.net

>>19
確かに手間考えたら詰め替えじゃなくてもいい気がするな



20風吹けば名無し2021/08/27(金)04:21:18.79 ID: ph4jqN130.net

ボトル洗うええ機会やん



22風吹けば名無し2021/08/27(金)04:22:18.70 ID: xaejuzyWM.net

ワイは詰め替えすら嫌やわ
なんか汚い



23風吹けば名無し2021/08/27(金)04:22:49.93 ID: 0OLX7O0j0.net

ワイボトル洗ってないわこれ異常?



52風吹けば名無し2021/08/27(金)04:33:24.09 ID: NmGa5UJY0.net

>>23
ワイも洗ってないわ



58風吹けば名無し2021/08/27(金)04:34:37.46 ID: iwFbMDAA0.net

>>23
洗うと菌が入る可能性あるから正解やで



24風吹けば名無し2021/08/27(金)04:23:30.58 ID: y/e3nEN80.net

水は雑菌繁殖するから入れたらアカンで



26風吹けば名無し2021/08/27(金)04:24:32.01 ID: vWrfKrzd0.net

同棲してるとキッショって思うこと結構あるよな
スポンジを洗濯機で洗われてるのには本当引いた



28風吹けば名無し2021/08/27(金)04:24:48.16 ID: ZT+FWYaz0.net

>>26
流石に草



27風吹けば名無し2021/08/27(金)04:24:43.98 ID: 6jbVW6Mpd.net

詰め替えの方が割高になる罠なんなん



29風吹けば名無し2021/08/27(金)04:25:40.65 ID: 7Aslsq6K0.net

調べてみました系の記事ばっか引っかかるけどカネボウとか花王は一応記事出しとる
水気を切ってからって文がどのくらいかだな

シャンプーやコンディショナーを詰め替えるときは、容器を洗った方が良いのですか?
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/cosmeticsqanda/63




30風吹けば名無し2021/08/27(金)04:26:12.04 ID: HIfyw89r0.net

ワイのチッチが毎回水入れて薄めるから大嫌いや

詰め替えを本人がやったことなんか無いのに毎回洗って干すターンがいるからほんま嫌



32風吹けば名無し2021/08/27(金)04:27:17.63 ID: bS+PyD/i0.net

ボトル2本用意してかわりばんこに詰め替えれば余裕をもって洗えるんじゃね?



34風吹けば名無し2021/08/27(金)04:27:53.21 ID: kEJ/SxYIa.net

>>32
わいはこれや



59風吹けば名無し2021/08/27(金)04:34:43.03 ID: NmGa5UJY0.net

>>32
これが面倒で洗わないで詰め替えてもうてるわ



33風吹けば名無し2021/08/27(金)04:27:22.87 ID: GablTlnL0.net

全然交換しないやつイラッとするわ
トイレットペーパーとかも芯のまま放置しやがる



39風吹けば名無し2021/08/27(金)04:29:44.65 ID: p8zxYaBU0.net

>>33
ワイの兄貴がこれやわ
意味わからん
同じ家で育ってなんでこうも違いがでるのか
毎回ワイと母ちゃんが交換して親父と兄貴はそのままや



45風吹けば名無し2021/08/27(金)04:30:49.03 ID: VEf1xLpq0.net

>>33
これするやつほんとイラッとするよな
ギリ残して気づいてないふりするやつも



35風吹けば名無し2021/08/27(金)04:28:45.93 ID: p8zxYaBU0.net

ボディソープとか詰め替え使わん方がええぞ
カビ繁殖する



36風吹けば名無し2021/08/27(金)04:28:47.07 ID: QVw+ZNhEd.net

何が不満かわからん



38風吹けば名無し2021/08/27(金)04:28:57.74 ID: X9HxqLY90.net

水はダメだよ
使いきって洗って乾燥させてから入れないと
正直この間は使えなくなるから固形石鹸も用意しといたほうがええのかな



46風吹けば名無し2021/08/27(金)04:31:16.81 ID: 6jbVW6Mpd.net

>>38
洗って1日逆さまにして干しとけば乾いてないか?
朝にも風呂入るならアレやけど



40風吹けば名無し2021/08/27(金)04:29:58.11 ID: KLLOnD9Ud.net

別のに変えなきゃ洗う必要なくない…?



42風吹けば名無し2021/08/27(金)04:30:04.03 ID: bS+PyD/i0.net

洗うって書いてんのに彼女が洗わずに詰め替えてると思っとるやつ多すぎやろ



48風吹けば名無し2021/08/27(金)04:32:03.61 ID: 29vyz2yEa.net

詰替え用ってボトルのやつより容量少ないから毎回ボトル買うほうがええで



54風吹けば名無し2021/08/27(金)04:34:00.77 ID: iH8KzBCsp.net

>>48
わかる
ドラッグストアだと詰替用の方が高い時もあるしな



49風吹けば名無し2021/08/27(金)04:32:21.85 ID: 7n8sm1IU0.net

いや水入れた後すぐ使うなら水入れて残った分を掻き出すのはありだろ
直後に使うなら水腐らないし
結局容器を洗うなら一緒だし



66風吹けば名無し2021/08/27(金)04:37:49.25 ID: ZT+FWYaz0.net

>>49
わかる



53風吹けば名無し2021/08/27(金)04:33:36.23 ID: fO/OpWq7a.net

よめはボディソープやけどワイは黙って石鹸やから気にしたこと無いな
イッチも石鹸使えや



57風吹けば名無し2021/08/27(金)04:34:06.36 ID: R1OEOWtZ0.net

ワイは詰め替え3回継ぎ足したら新しいボトル買ってるわ



60風吹けば名無し2021/08/27(金)04:35:31.94 ID: hHqSRnvTd.net

ボトルの外側汚いし買い替えた方がええやん



61風吹けば名無し2021/08/27(金)04:35:52.66 ID: cEkH6kB90.net

シャンプーなんやけど
詰め替え用で間違って微妙に違う種類のやつ買った場合って
洗わずに入れるのってやっぱ良くないんかな



65風吹けば名無し2021/08/27(金)04:36:39.94 ID: NmGa5UJY0.net

>>61
大丈夫やろ
誤差や



62風吹けば名無し2021/08/27(金)04:36:14.19 ID: j8vz9eTe0.net

出なくなったら最後の一回だけ水入れて振って使うわ
そのまま洗って詰め替え



63風吹けば名無し2021/08/27(金)04:36:23.69 ID: 7n8sm1IU0.net

そもそもボディーソープの中で菌が繁殖すんのかよ



64風吹けば名無し2021/08/27(金)04:36:32.81 ID: ZT+FWYaz0.net

勉強になったわ、ありがとうな
これからは詰め替え用じゃなくて使い切り用のやつ買おうと思うわ



69風吹けば名無し2021/08/27(金)04:38:52.26 ID: WYE66ZbZ0.net

ワイもボトル汚いのやだから一回くらい詰め替えたらボトルごと替えるわ
外側スポンジで洗ったりしてみるけどやっぱなんか気持ち悪いわ



70風吹けば名無し2021/08/27(金)04:39:01.94 ID: wv3dTr1yd.net

水入れる民はガチで理解できんわ
シャバシャバになったシャンプーとか使いたくねえよ



71風吹けば名無し2021/08/27(金)04:39:39.12 ID: fO/OpWq7a.net

>>70
トニックシャンプーなら多少薄まっても気にならんぞ



76風吹けば名無し2021/08/27(金)04:41:58.97 ID: FO7uceyN0.net

詰め替え用をそのまま使うよね
蓋ついてるの多いし



79風吹けば名無し2021/08/27(金)04:44:37.53 ID: iH8KzBCsp.net

>>76
便利グッズでそれ用のキャップも売ってるよな



77風吹けば名無し2021/08/27(金)04:42:09.35 ID: krRPKdgeM.net

カビてるけどめんどくさいからそのまま詰め替え入れたろ



78風吹けば名無し2021/08/27(金)04:43:38.12 ID: jEuflH7m0.net

詰め替えてポンプ刺したら中身溢れ出すクソ無能商品やめろ😡



81風吹けば名無し2021/08/27(金)04:46:04.20 ID: NmGa5UJY0.net

>>78
詰め替え用ってちょっと少なめやろ



82風吹けば名無し2021/08/27(金)04:46:34.73 ID: aiHuiI2X0.net

詰め替えやなく継ぎ足しって表現したれ
残ったのが消滅するわけやないから無駄にはならん



50風吹けば名無し2021/08/27(金)04:32:40.93 ID: IGXLw7pt0.net

節約出来るいい子じゃないか、守っておやり



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630005241/

コメント

タイトルとURLをコピーしました