【画像】高層ビル好きなんだけど

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:34:29 ID:pc1
理解されづらいのがつらい

お前らならわかってくれるよな?

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:36:02 ID:QbY
ビル!!

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:36:47 ID:HNT
わかるよわかるよ!

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:37:09 ID:HNT
あの技術力に感動するよね
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:37:10 ID:QbY
>>1
じゃあ全国のビルで好きなの10棟くらい挙げてくれよ

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:42:52 ID:pc1
>>5
ばっと思いつくのは横浜銀行本店、都庁、セルリアンタワー、代々木のドコモビルとか

大阪には何年も前に行ったっきりだからまた行きたいな

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:45:26 ID:QbY
>>22
その辺もいいね
俺はキャロットタワーとかサンシャインとか虎ノ門ヒルズとかも好きだな

25 名前: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw [] 投稿日:2015/01/06(火)22:47:00 ID:sQ6
>>22
あべのハルカスなんかいいんじゃないか?
OzLmI0s

あとは、大阪南港にあるWTCビルなんかいいよ
KGddQ8u

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:47:21 ID:XrE
>>22 浜銀わかる
隣のランドマークタワーが霞むレベル

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:37:25 ID:XrE
わかる
一日中大手町にいたい

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:37:51 ID:RoR
分かるぜ
でかい建物はかっこいい

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:38:09 ID:RIG
代々木にあるエンパイアステートビルみたいなビル好き

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:38:31 ID:QbY
>>9
NTTビルやな
あれもいいな

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:39:00 ID:XrE
新丸ビルとかいうクッソダサい建物はポイーで

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:39:11 ID:HNT
地盤の改良からしちゃうあたりが日本の技術だよね

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:40:34 ID:QbY
浅草ゴールデンウンコビル

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:40:42 ID:5BD
新宿のコクーンタワーある辺り好き

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:40:57 ID:RIG
本当はずっと上を見て歩きたいけど田舎者バレバレだからできない

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:50:28 ID:QbY
赤坂のプルデンシャルタワーは土地の逸話も含めて面白い
法政のボアソナードタワーもなんかカッコいい

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:51:46 ID:5BD
損保ジャパン本社ビルが好き
コクーンタワーの近くにあるやつ

足元から見上げると威圧感すごい

KDC10fW

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:52:01 ID:XrE
thv4HOi

池袋のメトロポリタンビルの頑張っちゃいました感も好き

34 名前: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw [] 投稿日:2015/01/06(火)22:53:47 ID:sQ6
関東の高層ビルばかりで分からない(´・ω・`)

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:55:05 ID:QbY
>>34
地元のビルを語ればええんやで

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:54:42 ID:QbY
西新宿のビルはどうも好きになれない
ありすぎて区別がつかんからかもしれんけど
ベタだけどミッドタウンとか好き

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:55:51 ID:XrE
西新宿、大手町有楽町丸の内、大崎東口あたりは神

>>35 確かに故丹下健三氏が残した神建築東京都庁で保ってる感はある

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:58:12 ID:pc1
>>37
大崎本当に好き

副都心の中じゃかなり上位

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:59:15 ID:QbY
>>37
ちなみにこないだシンガポール大手銀行のUOBってとこ行ってきたんだけど、そこも丹下さんの作品で、都庁そっくりなんやで

czmj8Kq

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)22:57:49 ID:RIG
KITTEがないお

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:03:27 ID:QbY
>>38
キッテもいいよね、矢場トンと根室花まるはよく行くわ
近くのブリックスクエアとトキアも好きだ

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:02:31 ID:pc1
あと丸の内の墓場ビルってバカにされがちなビル群も好き

八重洲はとりあえず宝町のほうまで伸びてほしい

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:08:09 ID:XrE
幕張はどうも好きになれんな
どれをとってもみなとみらいの劣化って感じ

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:10:05 ID:QbY
大宮辺りの頑張って副都心作ったよ!感のあるビル好き

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:13:22 ID:QbY
名古屋駅の前は今ビル建設ラッシュだけど、全部できたら>>1が失禁して喜ぶレベル

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:18:53 ID:QbY
マイナーかもしれんけど、
浜松の葵タワー
HCizKEn

鹿児島中央のターミナルタワー
MTVk2Xh

この辺も好み

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:21:09 ID:pc1
>>50
浜松さりげにすごいな

あの変な色のホテルしかないと思ってたけどそうでもないんか

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:23:07 ID:QbY
>>51
ごめん浜松じゃなくて静岡駅だわ

53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:28:56 ID:QbY
最近できた札幌の三井JPビルは、向かいのニッセイビルとの間から道庁が見える配置の妙

5bQgjFJ

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:30:38 ID:pc1
>>53
札幌ってぶっちゃけ高層ビルあんまりないイメージ

56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)23:34:13 ID:QbY
>>55
めぼしいのはここと札幌駅のJPタワーくらいかな
jiUZhmV

ちなみにこのタワーは高層トイレの眺望がいいことで有名
俺も行ったけど開放感が違う

yE6M92r

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)00:11:44 ID:pm2
人いなくなったな

梅田派と新宿派の熱い議論とかみてておもろいのにな

まあ梅田の方が多いけど

61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)00:15:56 ID:Ya1
>>60
個人的には梅田の方がすげー、と思ったな
西新宿はもう開発余地が乏しくて厳しいよね

62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)00:23:26 ID:pm2
>>61
民家ばっかだからね

梅田は範囲広いけどスカスカだし、新宿は高さあるし密集度も高いけど範囲狭いし

俺は都民だから港区周辺の再開発ラッシュしか三つの条件見たしそうな所知らんけど

新宿梅田を超えるような高層ビル群はできないのかなぁ

死ぬまでに見たい世界の超高層ビル
転載元:高層ビル好きなんだけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420551268/

コメント

タイトルとURLをコピーしました