1:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:47:25.52 ID: RXnGHXQFd.net
デルタが変異した「東京株」登場…感染者の爆発で日本“非常事態”
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)で高い感染率を示して拡大しているデルタ株がまた変異した。デルタ株の変異株ウイルスは日本で初めて確認された。
31日、NHK放送によると、東京医科歯科大学研究チームは今年8月中旬、同大学付属病院で診療受けたある患者から採取したデルタ株の遺伝子分析を通じて「N501S」という新たな変異株を発見した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e7b0d2d9c861d86440eabf0303b2b662830d53
13:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:48:40.02 ID: aCv/N+auM.net
安心安全の日本製やぞ
8:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:48:29.57 ID: 5r7b9jSx0.net
これもう東京封鎖しかないよね
22:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:50:04.13 ID: irSq9KTQd.net
ニホンのNかコレ?ジャップさんどうすんのコレ…
3:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:47:46.88 ID: s6ylt8XN0.net
ガラケーでこんなんあったよな
178:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:04:32.18 ID: KAV7TX1ja.net
>>3
NECの折りたたみがこんな型番だったな
12:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:48:33.24 ID: s3YJtu+J0.net
使いやすかったよな

23:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:50:05.43 ID: +G8qbrmo0.net
>>12
今見るとダサいけど当時は欲しくてしゃーなかった
30:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:50:56.24 ID: IGrmfNdQ0.net
>>12
今からすると、こんなんをウキウキしながらどの機種にしようか選んでたって信じられん
19:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:49:48.61 ID: H1FfWNzy0.net
パカパカで草
31:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:51:17.78 ID: 6dwrSu3eM.net
これが東京肺炎ですか?
34:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:51:42.13 ID: zLAIkTPOM.net
弱毒化とは何だったのか
どんどん強くなってるやん
37:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:51:58.59 ID: c8Y8iKAR0.net
缶コーヒー飲んで懸賞であてるBOSS電やん
サントリーに風評被害でそう
38:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:52:13.91 ID: ddVx5mvH0.net
台風20号みたいな呼び名のが良かった
55:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:53:24.97 ID: SGzZjiJJd.net
無理してオリンピックやった甲斐があったな!
86:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:56:41.78 ID: 3f690PyKa.net
これ重症化しないとかそういう日本特有のポジティブな変異だったりしないの?
89:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:57:10.89 ID: /wZRRyUq0.net
東京肺炎さぁ…
90:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:57:11.03 ID: 0t3RMhxu0.net
名前があれすぎてケータイネタにしかならん
91:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:57:20.87 ID: jh2h9XKiM.net
お前らスタビやってたやろ
JKやりまくれたし天国だったよな
117:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:59:12.41 ID: p3xTulNC0.net
>>91
業者が紛れてて、メルアドバレからの業者メール大量に来て
メアド変更することになる
137:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:00:14.18 ID: jh2h9XKiM.net
>>117
よくメアド変える友達いたけどそういう事だったのか…
157:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:02:35.31 ID: o+hSFOPB0.net
>>137
メアド変えました
i-love-○○-forever-(相手の誕生日)@★★★.ne.jp
168:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:03:31.94 ID: jh2h9XKiM.net
>>157
草
218:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:08:48.57 ID: sLK4/hDMd.net
>>91
jkは余裕やったわjc狙ってた
92:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:57:29.48 ID: IbqVLRBTa.net
日本特有の変異株って前からあったのに…
105:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:58:20.05 ID: ETmsSezY0.net
>>92
これ一瞬で無かったことにされたよな
新タイプのウイルス、6月に突然出現…東京から感染拡大
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200808-OYT1T50126/
220:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:09:04.00 ID: 0Aksg7Q/0.net
>>105
こいつもデルタが駆逐しちまったんよな
そう考えるとデルタの感染力ヤバい
107:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:58:31.40 ID: CcycbfbLM.net
ガンマ株はいつですか?
111:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:58:49.43 ID: Utl1rutB0.net
コロナウィルスさんには都民の数半分くらいまで減らしていただきたいまである
114:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:58:59.62 ID: nj7crFcT0.net
帰省ラッシュでバラまいたオリンピックウイルスやな
119:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:59:16.63 ID: cbxQLcmOr.net
よわそう
129:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)15:59:50.99 ID: 3OvFi5yS0.net
東京いつになったら行けるんや、、、
ワイお世話になった教授や同級生に会いたいわ、、、
141:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:00:32.46 ID: v1Gi7li10.net
とにかく今すぐロックダウンしろぉ!!!!スガァ!、!!頼むぞ
142:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:00:38.89 ID: qZ0ge8GK0.net
電車の型名こんなんだよね
169:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:03:51.30 ID: WOgDLhBe0.net
なんか既視感あると思ったらガラケーか
171:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:03:57.79 ID: tWKU0/W80.net
ガラパゴスコロナ😭
172:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:03:58.42 ID: HKNhxn8Rr.net
でも????
金メダルは沢山見れたから
都民は満足しています
182:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:04:53.21 ID: AdUDpVe6d.net
東京熱
193:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:06:00.80 ID: 3QOOdCIWd.net
東京だけでいろんな変異体が混ざって最強の変異種が誕生しそう
196:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:06:27.92 ID: +CTGiEFsa.net
デルタに比べて感染力とか毒性が強まってるんか?
200:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:06:40.17 ID: 0Aksg7Q/0.net
ガラケー定期
212:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:07:52.15 ID: nY8pz+8h0.net
ガチでオリンピック株やん
217: : 2021/08/31(火)16:08:41.71 ID: Mb8ejXw90.net
なんかどんどん強くなってくサイヤ人を見てる地球人みたいな気持ちや
ワクチン効果あるんけ?
222:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:09:21.41 ID: 8j8hqCRaa.net
>>217
部屋に籠城したら感染しない
この時点でワイには絶対勝てないんだよなあw
219:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:08:56.24 ID: DZvkLZhwr.net
日本で独自に進化してるんやね
230:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:10:18.45 ID: RBeaHXgXd.net
別に変異するだけならいくらでもするやろ
どう変異するかが大事なのと違うんか
237: : 2021/08/31(火)16:11:10.68 ID: Mb8ejXw90.net
>>230
弱毒化してほしいなぁ
実際はデルタやら凶暴になっとるの勘弁してくれー
248:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:12:43.70 ID: aGvkiW+sM.net
>>237
デルタ毒性ほとんど変わらんでウイルス量がバケモノなだけや
265: : 2021/08/31(火)16:15:07.24 ID: Mb8ejXw90.net
>>248
ある意味厄介やな
致死率高くなれば逆に広がらんで終息するのに
278:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:16:35.75 ID: aGvkiW+sM.net
>>265
致死率より発症前にウイルス排出しまくるから厄介なんや
231:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:10:31.26 ID: Xh2FGjuH0.net
>>感染力などに対してはまだ分かっていない。
誤字ってるしそもそもこれ分からん時点で発表するなよ
233:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:10:57.92 ID: zK9qLE4+0.net
マジでコロナって武漢研究所が作った生物兵器だな
こんなウィルス人類史上初めてだろ
256:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:13:50.05 ID: +IZj5+MU0.net
わりと本気で東京封鎖しないか。世界に広まってしまう
258:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:14:29.59 ID: uKcnNNg80.net
これ昨日アルファ株の特徴が云々言ってたやつやん
292:風吹けば名無し : 2021/08/31(火)16:18:32.93 ID: DVd0WaXyM.net
東京ころ奈
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630392445/


コメント