1: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 10:47:58.83 ID:DuXDlFYk0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150105-OYT1T50000.html
> 有価証券が1億円未満でも、不動産や預貯金、美術工芸品などを含めた総資産が3億円以上だと提出しなければならない。
2: ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 10:50:23.75 ID:+YFUZBE+0.net
純金にして埋めるですね
3: アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 10:52:51.33 ID:0bONyQ5y0.net
4: ハイキック(山口県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 10:53:49.53 ID:7mhSpOBT0.net
6: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 10:58:38.52 ID:5aiv6RnP0.net
金持ちから搾取してればいいんだよ
13: テキサスクローバーホールド(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:55:13.46 ID:ZTqdFP3r0.net
もうそれ言ってられない
というのも、先進国の国家財政を支えてるのは基本的に高額納税者だから
そこに満たない低額所得者は、行政からのサービスと納税額を比較した場合、大半が税金タダ乗り状態
底辺層はとてもじゃないが公務員批判できない
なので国家としては、高額所得者の機嫌をとって、なんとか日本国籍で居て貰わないと困る
(そうしないと、高額所得者が全員ケケ中状態になってしまうし、そうなった場合破綻が加速する)
現状においては、公務員の人件費を削るのが最短距離なのだが、そっちが中々進捗しないので、
とりあえずタダ乗り階層から少しでも搾り取る道を模索中、ってとこ
24: 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:24:37.92 ID:smHr24gKO.net
マイナンバー制度待ったなしだな
資産家は矜持の見せどころだから
61: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:07:19.36 ID:TGRLNqbu0.net
国が取りすぎ目くらましで金持ち優遇とか匂わせてる
76: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 03:27:42.98 ID:oiCi5S4M0.net
富裕層に厳しすぎると外国に逃げるから無理
7: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:04:45.28 ID:pcLL0qSN0.net
俺の作品は余裕で億越えするからな
9: 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:28:09.31 ID:W2TSvg2c0.net
これが幻覚ピカソか
8: サソリ固め(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:05:50.28 ID:5OHkAwsa0.net
10: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:28:57.85 ID:0wH39A7p0.net
天引きをやめろ馬鹿。
12: アイアンクロー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:46:59.75 ID:nsMb6yCx0.net
14: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 11:56:41.19 ID:bvCoDPpq0.net
18: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:03:32.45 ID:QO1/R2oX0.net
自分で決めていいのかな?買った値段?買った値段が3億円でもなんでも鑑定団にだしたら5000円だったら申告せんでいいの?
50: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 17:00:25.00 ID:Q+F7mczN0.net
壺とかの骨董品って今メチャクチャ価値下がってるらしいな
20: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:09:51.10 ID:nqhIq3yG0.net
23: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:18:46.81 ID:CiRwEvKY0.net
自己申告。。
確定申告やってりゃ知ってる話
28: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:36:09.07 ID:0qNJojP3O.net
ギャラリーフェイクで見た
30: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:37:24.67 ID:nqhIq3yG0.net
35: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:41:59.53 ID:RYmV+He/0.net
36: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:45:56.49 ID:n5BsjFPn0.net
あんまり意味は無いよ
40: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:52:56.09 ID:0qNJojP3O.net
海外においてある資産も含めて申告しろやゴルァってことじゃないんだっけこの法案
申告しろとは言ってるけど課税するとは言ってない(できない)
37: フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:47:38.79 ID:/b5QzqSp0.net
38: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:48:26.90 ID:IDqPi6z90.net
41: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:54:53.74 ID:0qNJojP3O.net
美術品にも相場はあるよ
相場なんてあってないようなものっていう美術品はごく一部
63: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 01:41:55.05 ID:/hV94sfu0.net
税務署に見せれば、勝手に値段をつけてくれる。
脱税対策の、純金の仏具にも課税しようと、国税が動き出してるって今日ニュースでいってた。
46: ウエスタンラリアット(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:40:31.10 ID:qWRNA5Mj0.net
52: フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 23:28:19.01 ID:/b5QzqSp0.net
55: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 23:58:29.30 ID:nP4tVQYm0.net
56: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 00:35:08.33 ID:pdPYuTYO0.net
12月末時点の時価で評価される筈
72: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 03:18:56.13 ID:E5MGgdsO0.net
88: 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 10:09:00.21 ID:srp9S+Ti0.net
89: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 19:36:05.79 ID:mTQXah1g0.net
32: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 12:39:18.74 ID:nqhIq3yG0.net
引用元: ・1億円以上の株保有か総資産が3億円以上で申告義務へ


コメント