やっぱ野球部やろなあ
玉蹴り部に守備がこなせるとは思えん
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:00:46 ID:9zg
そらバッティングが蹴るになった以外はほぼ野球ですし
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:11:06 ID:q79
転がってるボールを止めずに蹴り返すのって案外難しくないか?
ワイがドン臭いだけかも知れへんけど
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:22:06 ID:4Ft
サッカー部だろ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:24:12 ID:2Fh
圧倒的な攻撃力の玉蹴り部(笑)と圧倒的な守備力の野球部
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:26:03 ID:8Cq
やきうにはそもそも「蹴る」という文化がないからなぁ~
ルールは熟知しててもやっぱりサッカーが勝つでしょ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:30:39 ID:iEC
サッカーやな
キーパー軍団なら尚良い
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:30:55 ID:2a1
サッカー部、身体が接触し悶絶
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:31:32 ID:fMz
キック力違い過ぎるし、守備も球デカイから誰でも守れる
サッカー部の圧勝やろなぁ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:33:42 ID:q79
野球部に勝ち目があるとしたら遠くへ飛ばすキックやなくて
投内連携を乱すようなトラップ多用のほうがええんちゃうやろか
バント攻撃みたいな
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:39:28 ID:mjF
野球部やろ
新庄はサッカーで無双し過ぎてつまらんかったから野球にしたくらいやし
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:41:55 ID:y2S
そもそもキックベースが野球とサッカーの中間のスポーツという風潮はどうなのか
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)11:43:48 ID:Qwp
キックベースはルールが野球なだけで、必要なフィジカルやテクニックはサッカーのもんやで
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:00:47 ID:Zn1
守備もサッカーボールだし、取って投げたりするのはキーパーの方が上手いよな
サッカー部有利だろ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:06:46 ID:OeZ
つまりセパタクローでバレー部とサッカー部が勝負したらどっちが勝つかってことと似たようなものやろ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:41:16 ID:Ny7
>>20 まあ、それならさすがにサッカー部やろなぁ
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:24:23 ID:QRm
サッカー部が一塁送球を足でやり出したら野球部は負けるかもしれんな
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:39:01 ID:Q9n
野球形式のゲームである時点で野球部が圧倒的に有利
サッカー部の方がキック力があるだろうが、野球部のアドバンテージを覆せるほどの差はない
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:42:18 ID:Q9n
遠くに蹴れたところで所詮野球部の外野の頭なんて越えない
間を抜こうにも野球部がちゃんとポジショニングしたら無理やわ
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:46:09 ID:Izl
なぜネット民は野球とサッカーで優劣つけたがるのが好きなのか
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)12:47:13 ID:RFo
仮にトッププロ同士だったらノイアーとか無双しそう
なおルールは知らん模様
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)13:03:05 ID:OeZ
つかキックベースやったことないんかね
グローブつかうわけやないし、内野手の頭少し越えるように蹴ればいくらでも攻撃続けられて、いかにミスキックをしないかの勝負になるのに
サッカー部と野球部どっちがミスキックしやすいかって考えたらわかる話やろ
63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)13:04:28 ID:xHl
キックベースで守り勝つなんて無理やろ
小学校の時やらなかったんか?
サッカー部の奴はみんなバリーボンズ級の警戒してたで
66 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)13:06:26 ID:elY
>>63
小学校でやったの思い出したわ
とにかく攻撃側が有利なゲームだと思った
76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)13:21:59 ID:WCi
これはサッカーやろ
多分サッカー部はアウト取られないと思う
守備云々じゃないよ
90 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/08(木)13:58:17 ID:q79
夢がMORIMORIを見よう
転載元:キックべースって野球とサッカー部が対決したらどっちが勝つんやろうか
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420682193/


コメント