サッカー何で負けたんや?




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:34:47 ID:CNAk
サッカーにわかで見てないワイに教えてくれ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:35:31 ID:Z8Jm
日本のゴールにボールが入ったから

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:35:51 ID:CNAk
>>2
正解
それはDFのせいですか?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:37:04 ID:ERrZ
監督がアホやから
欧州移籍して試合出てない奴を使うからコンディションも試合感もヤバい
酒井や吉田が五輪で疲れ切ってる




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:37:39 ID:otz1
弱いから

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:38:05 ID:CNAk
>>6
結論はそれやろうけどランキング的には勝ってたよね?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:38:34 ID:qSb8
まあいろんなことがあるのがサッカーやし
オマーン戦は残念だったけど
予選突破できれば良しとしよう


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:39:38 ID:GE1n
昨日サッカーやってたんか?

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:40:20 ID:CNAk
>>11
w杯の予選や!

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:48:18 ID:EbD4
監督うんち選手は根性なし
そら負けますわ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:49:08 ID:ON5g
叩かれまくってたけど
日本代表は本田みたいにボール保持できる選手おらんとキツいな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:55:16 ID:PUdN
昔からあるストライカー不足
批判されるくらい前に張り付いてごっつあんだろうが点を取れる選手がいない

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:56:32 ID:CNAk
>>31
もうあきらめるしかないのか
何十年も出てきてないよな

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)06:57:02 ID:bkxk
森保就任以来、ずっと大迫に当てるサッカーやってるからな、そりゃ対策されて当然。
なんならアジアカップ決勝で負けた時から何も変わってない


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:01:07 ID:CNAk
いくらいいDF・MFが増えても肝心なトップが開かんのかぁ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:02:15 ID:xxPL
相手が日本より強かったよ

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:03:39 ID:CNAk
>>38
個々の力は負けてなかったんじゃないのか?

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:04:35 ID:xxPL
ワイも後半しか見てないけど良くて互角やったで

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:04:37 ID:bkxk
森保は0トップとか使わないのか?日本は優秀な1.5列目の選手がたくさんいるのに

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:06:02 ID:2Y9g
最後までパス回ししてたw

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:23:00 ID:3QZx
ワイヴィッセル神戸サポ、既視感を覚える試合だった
監督にサッカーIQがなくゴールまでいける戦術がない
タレントも揃ってるのに
そもそも佐々木呼ぶならFW他に呼べよ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/03(金)07:23:29 ID:RDdp
自分達のサッカー定期









HKT48 森保まどかラストフォトブック スコア




転載元:サッカー何で負けたんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630618487/

コメント

タイトルとURLをコピーしました