【悲報】スマホゲーム、ガチで終わる

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:08:50 ID:70o
新しいヒット作が生まれない模様

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:30:49 ID:058
パワプロのは育て方次第で伸びると思うで
無理だろうけど

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:02 ID:ntx
モバゲーとグリーは斜陽やけど他はどんどん伸びてるで
この業界がオワコン扱いならもうゲーム市場自体がオワコンってくらいに

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:08 ID:aXd
今のスマホゲーム市場って据置型&携帯型ゲームよりも売上良かったっけ?
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:33:20 ID:4UY
スマホゲームが伸びすぎて携帯据え置きは死にそうなぐらい

6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
乖離性ミリオンアーサーはおもろいで
ただ運営がうんこやからなあ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
携帯据置型頑張ってほしいなあ

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:39:08 ID:X8w
今モンスターファーム2やってるけどクッソ面白い

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:41:34 ID:r8S
スマホゲームが終わるのは多分、もうちょっと先になるな

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:43:15 ID:0OL
知らんけどハードが進化し続けて柔軟性あるからまだまだ伸びるやろ
終焉はグーグルグラスとかのウェアラブル端末が普及して
そっちのゲームにシフトされたときやと思う

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:44:46 ID:Cpz
パズドラが綺麗に消えてその跡地にモンストがやってきた印象

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:47:04 ID:wMC
スマホの処理能力は格段に成長してるのに、作られるゲームはGBA時代と大してかわらん

14 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:04 ID:UeF
家庭用ゲーム機とかそこまで流行ってないやろ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:58 ID:W9C
スマホは携帯ゲーム機じゃないし、すごいもの作られても容量がデカかったらいれられない

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:51:21 ID:0OL
据え置きメーカーがクオリティは負けないと高みの見物してたらボコボコにされたやん
ゲームの消費のされ方自体がライトなものに変わったんやで

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:52:53 ID:ntx
スペックならスマホはおろか据え置き機すら上回る
パソコン向けのゲームアプリがなぜ普及しないのか

普及させられないのか
普及させたくないのか
普及させる気がないのか

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:55:37 ID:W9C
>>17
スマホアプリは手軽にできるから普及しやすい
パソコンはいちいち起動しなきゃいけないし、パソコンの前じゃなきゃできないじゃない

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:53:34 ID:5Ht
容量デカイのは所詮無理だからそのうちゲームはゲーム機でって風潮に戻るよ

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)22:59:17 ID:pBM
DeNAの栄冠への奇跡が面白い

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:07 ID:myc
vita普及指せて欲しいわ

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:34 ID:hOl
ffrkオススメ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:22 ID:aAW
ソーシャル&課金で電話ゲー腐らせたモバグリがそのまま来たらそうやる

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:52 ID:wMC
そもそもゲームをそこまでやろうという気がおきんわけやが

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:04:55 ID:PkA
>>25
そら人それぞれやろ

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:11:53 ID:qXO
モバゲーは意外とPCゲームも結構楽しいのあるからなぁ

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)23:13:09 ID:Rne
課金は悪い事やないけど、運営が課金に対する下心を見せてるようなアプリはアカンわ
次々とガチャイベみたいなのを実施して、中身は高い金払わせてる割に見返りが糞とかなら尚更

パズドラ!タッチペン Su-Pen POP! B201S-PPA
MetaMoJi
売り上げランキング: 107

転載元:【悲報】スマホゲーム、ガチで終わる
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421154530/

コメント

タイトルとURLをコピーしました