【画像あり】めっちゃ釣れそうなエサ、見つかるwwwwwwwww

1風吹けば名無し2021/09/09(木)05:34:41.78 ID: quD/AmIp0.net

こんなん絶対に釣れるやろ

Jointed Bait 170mm 86g Shad Glider Swimbait Fishing Lures Hard Body Floating Jointed Bass Pike Fishing Bait Tackle









https://www.aliexpress.com:443/item/1005003036411192.html





2風吹けば名無し2021/09/09(木)05:35:10.62 ID: .net

>>1
ええな



14風吹けば名無し2021/09/09(木)05:37:42.08 ID: lnmBkBbCM.net

ブラックバス?



15風吹けば名無し2021/09/09(木)05:38:15.09 ID: c58LufUz0.net

いいルアー使っても切れたり引っかかったりするわけやろ?ワイなら絶対落ち込むわ



16風吹けば名無し2021/09/09(木)05:38:44.22 ID: lnmBkBbCM.net

ルアーなんてダイソーので充分やろ



17風吹けば名無し2021/09/09(木)05:40:10.73 ID: gGrtCRt60.net

もうこれ釣って終わりでええやん



21風吹けば名無し2021/09/09(木)05:41:06.34 ID: rhPhbQOW0.net

>>17




37風吹けば名無し2021/09/09(木)05:49:26.11 ID: c1MSX7jH0.net

>>17
そんなオモチャあったな



18風吹けば名無し2021/09/09(木)05:40:13.30 ID: EOVGyLKs0.net

ポケモンのちょい高いルアー買ったけど
無くしたら凹むから使えへん
ルアーなんて安いのでええねん



19風吹けば名無し2021/09/09(木)05:40:40.39 ID: YoSTKb+Q0.net

フグ「ええやん!もらっとこ☀🐡」



23風吹けば名無し2021/09/09(木)05:42:13.59 ID: SlOh3xrfp.net

>>19
エソ「わいもわいも」



20風吹けば名無し2021/09/09(木)05:41:02.76 ID: 73qDmzGBa.net

170mmのルアーて何釣るんや



22風吹けば名無し2021/09/09(木)05:41:56.88 ID: lnmBkBbCM.net

900円もするやんけ
高いわ






31風吹けば名無し2021/09/09(木)05:47:43.93 ID: EOVGyLKs0.net

>>22
なんでこんな安いねん



56風吹けば名無し2021/09/09(木)06:04:37.61 ID: TFOG5zuE0.net

>>31
アリのコピー品やろ
純粋な原価しかかかっとらん



25風吹けば名無し2021/09/09(木)05:42:33.86 ID: P0wOPrjO0.net

ルアーが釣るのは魚ではなく釣り人



61風吹けば名無し2021/09/09(木)06:08:43.26 ID: 8Jkc6s8zM.net

>>25




26風吹けば名無し2021/09/09(木)05:43:07.59 ID: s8OHea4V0.net

安いな



28風吹けば名無し2021/09/09(木)05:45:41.62 ID: 1T2pZ6yq0.net

これにはグランダー武蔵もニッコリ☺



30風吹けば名無し2021/09/09(木)05:47:15.27 ID: PRzzQfZd0.net

バス「お、ダイソーの100円ルアーや、するーしたろ」



32風吹けば名無し2021/09/09(木)05:48:03.82 ID: dVPMC7jX0.net

タイラバで使うタングステンのヘッドとか5000円するからな
フグやエソに糸切られたら半泣きなるで



34風吹けば名無し2021/09/09(木)05:48:13.61 ID: II91RMGJ0.net

リアルにするから釣れるわけではない



35風吹けば名無し2021/09/09(木)05:48:31.94 ID: ABNCIGKFM.net

ただのスプーンでも釣れる奴らにリアルさなんて必要無いんよ



39風吹けば名無し2021/09/09(木)05:51:39.81 ID: oX6jyI7G0.net

なんの魚釣るのか知らんけど見た目ブラックバスだからブラックバスは食いつかんやろ



46風吹けば名無し2021/09/09(木)05:53:48.63 ID: XC52X/E9M.net

>>39
同族は勘弁したろなんて魚にそんな知能ないやろ



51風吹けば名無し2021/09/09(木)06:00:39.98 ID: PRzzQfZd0.net

>>39
縄張りを荒らしに来た敵を偽装やろ



40風吹けば名無し2021/09/09(木)05:52:25.52 ID: sCzkeI8oa.net



これやろ😁



45風吹けば名無し2021/09/09(木)05:53:28.99 ID: y7B6JKXxd.net

>>40
棹ぐるぐるしてぶっ込むやつやっけ?



41風吹けば名無し2021/09/09(木)05:52:37.11 ID: s8OHea4V0.net

グラブとセンコーあれば十分や



42風吹けば名無し2021/09/09(木)05:53:03.46 ID: /rYGyuWs0.net

ミミズならタダだよね



44風吹けば名無し2021/09/09(木)05:53:22.78 ID: Kamp5zuR0.net

ダイソールアーとどんだけ変わるん?
ロストするの怖くてダイソーしか使った事ないんだが



47風吹けば名無し2021/09/09(木)05:54:18.45 ID: MOZJb1u6M.net

900円しても100均のより9倍釣れれば問題無い



49風吹けば名無し2021/09/09(木)05:59:21.11 ID: 4axepUE10.net

ルアーなんて海も川もスプーンだけでええねん
これはガチで



52風吹けば名無し2021/09/09(木)06:01:03.12 ID: dfxzfLCw0.net

何だっけ滋賀の50センチの馬革の10万するルアー



53風吹けば名無し2021/09/09(木)06:01:52.70 ID: s8OHea4V0.net

>>52
マザーより高いルアーあるんか



58風吹けば名無し2021/09/09(木)06:07:19.15 ID: Q2f1ICp1d.net

ワイライブXリヴァイアサン高みの見物



60風吹けば名無し2021/09/09(木)06:08:22.59 ID: JSi+frmg0.net

リアルなルアーが釣れるなら
リトルジャックのルアーは全部名作ですよ



63風吹けば名無し2021/09/09(木)06:10:46.87 ID: J7Vpe2lnd.net

環境に配慮しようってプロアングラーがよく言ってるけど1番ぶっ壊してるよね



64風吹けば名無し2021/09/09(木)06:10:59.68 ID: HXm03+hIM.net

コロコロのおまけに付いてたのみんな使うよな?






74風吹けば名無し2021/09/09(木)06:17:16.56 ID: 0Lua1DoV0.net

>>64
最近良く似たやつ販売してるよな



66風吹けば名無し2021/09/09(木)06:11:11.18 ID: kyatYa1T0.net

ルアーって宗教やろ
うどんに針付けて泳がせたら簡単に釣れるんやが



68風吹けば名無し2021/09/09(木)06:12:42.29 ID: HXm03+hIM.net

>>66 せやで



69風吹けば名無し2021/09/09(木)06:12:58.32 ID: ZweXCdzPd.net

新品をロストするの怖いから黄色いお店で格安の中古スプーンを買って使ってるわ
たまにしか釣れないけどデカバスが掛かるとテンション上がる



71風吹けば名無し2021/09/09(木)06:16:45.40 ID: iyxucG9T0.net

なんだかんだヤマセンコーが一番釣れる



75風吹けば名無し2021/09/09(木)06:17:27.16 ID: CqL1VEwj0.net

>>71
4インチカットテールなんだよなあ



33風吹けば名無し2021/09/09(木)05:48:09.92 ID: s8OHea4V0.net

ルアーメーカーも大変やな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631133281/

コメント

タイトルとURLをコピーしました