中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:29:53 ID:YXjq
中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228418.html




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:30:07 ID:3m8C
有能すぎる

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:30:14 ID:lM0S
は?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:30:19 ID:q7Vd
えまって

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:30:24 ID:3m8C
日本も見習うべきやろ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:06 ID:q7Vd
不良男子の禁じられた愛尊い…

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:09 ID:T1aM
百合も既に排除されてるんかな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:32:03 ID:ko8p
>>7
女っぽい男はダメっていう理由やし百合はお咎めなしかもな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:34:57 ID:T1aM
>>13
ならええなあ
中国って同性愛に厳しいからガチ百合は規制されててもおかしくないから怖いわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:37 ID:oBtX
これからは「女性っぽい男性っぽい女性」という設定の男性が出るんやな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:39 ID:GIhN
高市かな?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:49 ID:TAm6
中国人の娯楽ってなんやろうな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:33:48 ID:hFWN
>>10
割りとマジでしょうもない抗日ドラマだけ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:31:59 ID:YLqo
生きにくい世の中やな
滅びろよクソ人類が

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:35:20 ID:ko8p
bilibili淫夢も規制されるんやろか

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:35:39 ID:EEWk
>>24
もうされてる

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:37:24 ID:fUES
文化大革命の時間か?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:38:09 ID:CGWY
西欧とその手下以外って同性愛厳しいとこ多いわな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:39:47 ID:T1aM
最近の中国色々と規制強化しまくってるな
アニメ・ゲーム・塾・宿題の量とか

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/09(木)20:41:11 ID:T1aM
IT・金融系企業も締め付け強化されてるらしいし









恋に触れた野獣くん【電子限定特典付き】 (Splushコミックス)




転載元:中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631186993/

コメント

タイトルとURLをコピーしました