1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:16:03.50 ID:5Q+tlfkQ0.net
自己責任だよね
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:16:34.03 ID:evbtFxe00.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:16:52.18 ID:pACDHVXZ0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:16:55.05 ID:R3SONK9a0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:17:36.45 ID:qLrBiq1Ta.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:17:45.22 ID:u5tEgXMD0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:17:46.58 ID:XMzsc8Hi=.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:17:48.84 ID:HHAZi4850.net
ほんとにバカだなお前
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:18:34.84 ID:Eko1RN2b0.net
効いてる効いてる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:17:58.58 ID:R2PmyIHf0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:18:52.98 ID:wlgRSkJZ0.net
世界は平和じゃない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:19:17.63 ID:R3SONK9a0.net
ISISさんサイドが予告してるんだよなぁ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:18:36.74 ID:XMzsc8Hi=.net
自らリスク高い行動をするのが自己責任って話なのに
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:18:45.03 ID:D68jZh7c0.net
警告してるんやし注意せな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:18:58.70 ID:G7CB+uUjM.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:20:02.29 ID:XMzsc8Hi=.net
当然日本に住んでて地震で死んでも自己責任
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:21:08.17 ID:c/7Zoyfz0.net
自然現象と人為的な行為を同一視するとかガイジかな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:22:02.05 ID:XMzsc8Hi=.net
同じだぞ
リスクを考慮した上での行動なら自己責任
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:23:51.77 ID:bUK9fqtUp.net
じゃあお前、火山の近くに家建てて噴火してもしょうがないんか?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:24:25.54 ID:R2PmyIHf0.net
そういうとこは行政が住んじゃだめって言ってるだろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:25:30.99 ID:D68jZh7c0.net
せやで
土砂災害で死ぬような奴もそんなところに住むのが悪いんやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:20:23.78 ID:bUK9fqtUp.net
どうぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:20:24.50 ID:6fiMCKHA0.net
他人事じゃなくなった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:21:00.52 ID:EJYPEd/t0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:23:56.21 ID:c/7Zoyfz0.net
過程で評価される国だから、多少はね
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:24:20.22 ID:B4yj4QtJ0.net
そら他人に迷惑かけたら罵倒されるに決まってる
後藤が危険地帯に行ったせいで日本がテロの標的にされてんやぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:36:32.73 ID:3mZd//Hn0.net
関係ないやろ偶々人質いたから使っただけで声明出したやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:21:51.15 ID:ts6Ib3790.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:22:23.56 ID:Sic8i4eS0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:24:42.37 ID:oEQrJWHe0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:24:49.23 ID:meJimxMLa.net
電車でもひっくり返すんか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:25:23.52 ID:cb5wJAi80.net
JAP「自己責任やろ。殺して、どうぞ。」
IS「人質殺したよ」
JAP「ひどい!テロリスト最低!」
なぜなのか
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:43:07.06 ID:l7dNWjgz0.net
どこの板とは言わないけどさ殺せ死ね言ってた奴が斬首画像怖くて見れないって怯えてたのは草生えたな
グロ耐性自慢やないけどあんだけ言っておいてそれは見れないのかよと
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:25:32.43 ID:IVx7PE130.net
?@Kino_Toshiki
今回の人質事件は自己責任の結果だから助けなくてよい、って言うんなら、拉致被害者も自己責任だから助けなくてよい、とも言えてしまうのだが、それでいいのか…?
https://twitter.com/Kino_Toshiki/status/561049448726265857
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:26:37.18 ID:XMzsc8Hi=.net
はいバカ
後藤は自分からリスクのある行動をしてる
拉致被害者はそうではない
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:27:04.61 ID:Lc05lybZ0.net
うーんこの
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:27:30.17 ID:B4yj4QtJ0.net
自ら火に飛び込む虫とは違うでしょ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:26:22.10 ID:1TmGSFax0.net
どういう思考をすれば政府や他国に助けを求められるというのか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:26:22.34 ID:KsYmmT0E0.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:28:35.46 ID:D68jZh7c0.net
嫌なら死ぬしかない
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:29:17.06 ID:UCeqptcp0.net
って言ってたわけで。渡航前の動画で
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:29:43.39 ID:HiBLZqug0.net
ちゃんと発表されたしな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:30:23.09 ID:D68jZh7c0.net
一理ある
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:32:31.66 ID:R2PmyIHf0.net
右翼は政府や行政の警告無視した行動に限って使ってるし
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:33:25.31 ID:e5NenPEB0.net
掌グルングルンでワロタ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:33:26.04 ID:D68jZh7c0.net
田母神、左翼だった
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:33:51.82 ID:XMzsc8Hi=.net
こんなんにウヨサヨ関係ないやろアホちゃう
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:33:12.79 ID:bpcv7JSr0.net
それぐらいわかれよ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:34:49.07 ID:c/7Zoyfz0.net
同じ自己責任なら自己責任で間違いないのでは?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:41:05.14 ID:bpcv7JSr0.net
お上の言うこと聞かない→国レベルでの防衛策を軽視、政府に責任なし
都市に住んでテロに会う→個人レベルでの防衛策を軽視、政府責任負う
これでいいかな?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:33:59.31 ID:mBOBxMwp0.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:35:19.16 ID:G7CB+uUjM.net
安全と伝えられてたりそこの子供で災害に巻き込まれたとかなら可哀想やが
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:39:06.40 ID:sPzu/DTC0.net
安倍個人か?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:41:20.83 ID:Hwv/fFiD0.net
ISISだろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:40:34.99 ID:EJYPEd/t0.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:41:19.21 ID:HgkvbnWF0.net
危険の方から接近してくる場合には使わんやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:42:40.18 ID:bpcv7JSr0.net
まぁ確かに違和感あるね
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:44:38.92 ID:38eWFtXl0.net
お前らみたいのが庇ってくれるうちは同じようにまたわざわざ行く奴がおるやろな
【管理人オススメ記事】
【エロGIF】今年最後はアジア系のエロGIF画像で萌えようww


コメント