1: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:37:50.36 ID:PLaOQqjDM.net
マジで終末国家なんだなぁ

4: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:39:26.35 ID:o/wsOPFH0.net
家賃なんて普通借上社宅で負担分を給与控除やろ
5: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:39:31.59 ID:tNdzSWa7p.net
携帯通信費かけ過ぎ定期
6: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:39:51.76 ID:rA+qk8DX0.net
生命保険・個人年金定期
7: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:39:55.33 ID:pd7PVk+j0.net
毎月4万6千円貯金したとして年50万
ボーナス年100万出たとして
年間150万も貯金できるんだが?
8: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:39:58.70 ID:+7OTZfkxM.net
でもお前ら竹中平蔵好きやん?
9: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:40:01.05 ID:XFCbIrwC0.net
小遣いと別に交際費三万有ったら十分やろ
11: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:40:50.05 ID:PLaOQqjDM.net

これマジ?
18: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:41:58.93 ID:ErpLl44c0.net
>>11
貧困層がなんでリボ払いして自分の首締めてるんですかねぇ
13: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:41:24.95 ID:JhTRvDVuM.net
昔の生活より室が上がってるのに高くなるのは当たり前よ😅
14: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:41:28.22 ID:fY3XrqZi0.net
携帯抑えられる
保険抑えられる
交際費抑えられる
家賃抑えられる
食費抑えられる
甘えんなカス
15: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:41:32.97 ID:PqAfJiQg0.net
独身ならどうせ使いきれずに死ぬのにね
16: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:41:45.99 ID:PLaOQqjDM.net
若者「Uber Eatsで月15万円稼ぎながら家賃7万8000円の2畳半に住む生活が幸せ」


26: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:43:49.15 ID:YuUPlQ2s0.net
>>16
年金も保険も税金も払ってない嘘松定期
37: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:47:50.00 ID:N9MdVUtn0.net
>>16
25歳越したあたりで焦りだすぞ
41: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:49:51.35 ID:qcrVH3PV0.net
>>16
わざわざ東京出てやることか
19: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:42:25.76 ID:8YIazO1ua.net
社会人になってから特に趣味ないから金減らないわ
サウナ行って読書するくらいしかやることないわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:42:38.26 ID:Bb9Xcnbva.net
平日の飯がおにぎり2つで何が悪いんや
具考えるの楽しいやろ。面倒くもあるけど
21: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:42:39.47 ID:FTIqeP5H0.net
その額しか稼げないなら実家暮らししろよ
22: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:43:07.32 ID:UV0VHsrN0.net
ワイは毎月残高1000円切るぞ甘えんな
23: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:43:21.69 ID:d1t31uFR0.net
ワイもママ活するか
24: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:43:40.17 ID:Dcuf3jYG0.net
105000円 貯金、積立
食費3万
風俗4万
競馬4万
光熱費1万
ガソリン代1万
その他5万
ちな手取り18万
29: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:45:08.90 ID:XFCbIrwC0.net
>>24
最初の10万5千円はどこから来てるんや…?
33: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:46:04.45 ID:Dcuf3jYG0.net
>>29
転職して残業無くなったけど手取り10万以上減ったんや
まだ残高はあるけどボーナスで帳尻合わせなしゃーない
25: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:43:45.06 ID:ISUg2zqL0.net
年齢にもよるけど
手取り23ならやめろよその仕事
27: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:44:39.86 ID:DM3GHL6IM.net

手取り26万でこんな感じやぞ
45: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:50:22.61 ID:8UfwqufO0.net
>>27
どこいな
28: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:44:56.46 ID:z5wXv2Im0.net
ワイ手取り30オーバーだけど風俗で16万消えるから苦しい
30: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:45:14.49 ID:Opqo/AsgM.net
車の維持費が入ってないやんけ
31: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:45:36.60 ID:Uy/9Jwpm0.net
月5万弱も余剰金あるとか優秀やんけ
食費に回せよ
32: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:45:43.72 ID:cIuHHhCKM.net
貴族かな
34: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:46:47.88 ID:lSnBSvZx0.net
家賃光熱費やっす
38: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:48:12.05 ID:I2LLjSLs0.net
手取り30やけどローンやらなんやらで手元に6しか残らんわ
少し贅沢したら身体ごと消し飛ぶ
39: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:48:13.13 ID:RDBo7YJsa.net
高級おにぎり定期
42: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:49:54.42 ID:BIF8JUUn0.net
Z世代ってゾンビとかそんな感じか?
43: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:49:57.47 ID:WqtRo8rGa.net
俺らには交際費必要ないから
その分貯金にまわせる
44: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:50:02.89 ID:6+60L3ZO0.net
手取りなのに年金…?
47: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 17:50:38.58 ID:JhTRvDVuM.net
こ、こ、こ交際費www
引用元: 【唖然】『手取り23万円』の生活がコレ……………→やっぱ日本終わりすぎやろ……………


コメント