【朗報】野獣先輩、1300光年先で発見される

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:45:33.62 ID:Z/im5i5N+.net

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:47:33.89 ID:6Yr6Stg00.net
じゃけん夜(見に)行きましょうね~

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:47:44.96 ID:5tRSVo/Y0.net
24歳、惑星です

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:48:22.44 ID:Z/im5i5N+.net
ワイらは1300年前の先輩を見てたんやで

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:48:28.58 ID:SU8vw75A0.net
ちょっと遠すぎんよ~

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:48:50.22 ID:3ZNNSjms0.net
スケールがデカすぎる

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:48:50.30 ID:/Pv5ChCL0.net
ガスとちりの集まりに草

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:49:16.63 ID:AEiwb1yg0.net
なんだこれは… たまげたなぁ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:49:18.64 ID:nKyy/poSM.net
30分で、1300光年!

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:49:53.49 ID:K5V8hmeK0.net
大口を開けた(意味深)

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:49:58.24 ID:ixaAyuJ00.net
              ,,,z=~’゙’+”ッ彡ッ,、
            ,ィ´       “‘:’;:;ッ;,
         , ’ ゙´`゙ミ゙ッ,        “‘,`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , ‘-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,’   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / ‘        シ:シ;:ミ::シ”
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ’        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ’ `,シミ゙

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:51:31.04 ID:yRCoxKs40.net
天体望遠鏡でチラチラ見てたろ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:52:08.02 ID:Df+wQd0O0.net
完全に一致

no title

no title

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:52:52.99 ID:Z/im5i5N+.net
>>21
ガチで一致してて草

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:52:54.48 ID:37R2YzK50.net
>>21
ファッ!?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:53:37.64 ID:sTt135X60.net
>>21
やっぱり野獣先輩じゃないか…

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:54:17.71 ID:GoDvSywM0.net
>>21
草生える

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:03:31.07 ID:K4naPsT00.net
>>21
うわぁこれは野獣ですね…間違いない…

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:53:39.82 ID:VoSQrTnQ0.net
1300光年離れててもくさい

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:54:40.92 ID:TrDtb79J0.net
バァン!(超新星爆発)

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:54:44.53 ID:X+QU/Vlf0.net
野獣先輩の故郷かな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:55:00.36 ID:Z50/ikGN0.net
野獣先輩は1300光年先の宇宙で弥勒になったのかもしれない

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:55:05.66 ID:deHJMNVA0.net
ここ野獣ステップに見える…見えない?

no title

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/(地図に無い場所) 2015/02/05(木) 19:56:21.79 ID:lgYFZpgB0.net
>>35

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:57:14.60 ID:ABQF/zD60.net
>>35
見える見える、臭いぜ。

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:58:14.16 ID:RZaB48gH0.net
>>35
ファッ!?

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:03:12.02 ID:RZaB48gH0.net
>>35

no title

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:04:13.76 ID:/Pv5ChCL0.net
>>79

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:05:54.82 ID:zasz308f0.net
>>79
いいがかりレベルで草

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:55:46.10 ID:qYfN4cWyH.net
野獣先輩は地球より大きかった…?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:56:06.67 ID:Z/im5i5N+.net
野獣天体説やめろ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:56:45.62 ID:irxoiotI0.net
ブラックホールはホモ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:57:31.03 ID:K5V8hmeK0.net
ホモビに出ただけで星系になった男

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:57:33.13 ID:kN7cn5140.net
(肉眼では)見られないですかね…

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:58:04.16 ID:sMnk9Fnx0.net
こいつ地球(たま)とか舐めだしましたよ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:59:14.30 ID:ngReA1Lc0.net
え・・・じゃあ地球にいるのなんなの?
幻影・・・?

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:00:38.74 ID:nF3pcJ0QM.net
>>60
野獣は複数体存在してたんじゃないですね…

あの顔の違いも説明出来るやん!

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:59:43.87 ID:Z/im5i5N+.net
野獣蟹座説再燃

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:00:59.50 ID:mrJcUrzN0.net
死んで星になったんじゃない?

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:01:28.97 ID:VET/xvxi0.net
no title

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:02:44.45 ID:ixaAyuJ00.net
>>70
ガバガバじゃねーか

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:01:32.19 ID:YbdFIMQU0.net
星になったということは死亡説が立証されたわけだ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:01:41.20 ID:BPDzxX/n0.net
かに道楽先輩じゃないか

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:01:46.09 ID:K5V8hmeK0.net
ホモ座流星群

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:03:47.10 ID:hZlx6FaX0.net
スケールが壮大過ぎる

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:04:04.26 ID:lycmgXYw0.net
野獣先輩惑星説が正しかったのか

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:04:42.26 ID:Z/im5i5N+.net
ホモは雄大

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:06:03.88 ID:wyCESt+D0.net
中央の右あたりにこ↑こ↓先輩がいる

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 20:07:25.49 ID:gdLCO5v90.net
>>95
ガチで居るんだよなあ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:58:15.44 ID:aWnBQxJc0.net
そりゃ見つからないわけだわ
こんな所に居たのか

引用元: ・【朗報】野獣先輩,1300光年先で発見される

【管理人オススメ記事】

【エロGIF】このおっぱいGIF最高だろwwww

【かわいいGIF】クセになるかわいい猫GIFばっかり集めました !!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました