1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:51:22.702 ID:QToZjrDI0.net
あくたん・・・

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:51:47.799 ID:3iboZEyy0.net
えぇ……
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:51:58.539 ID:j41qq3dP0.net
メイド喫茶って下手でもいいからメイドさんが料理作るべきだと思うんだがどうなんだ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:54:00.179 ID:sRmHyzMl0.net
>>3
10年ぐらい前にメイド喫茶でバイトしてたけど
そこはキッチンで俺と店長♂が作ってたよ
ドリンクは席から見えるところでメイドが入れてたけど
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:54:38.203 ID:fSCbBz6N0.net
>>9
まあそんなもんだよな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:54:52.465 ID:3iboZEyy0.net
>>9
え~ちょっとショック
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:53:01.277 ID:A9c4N8C40.net
うんこやんけ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:53:06.146 ID:qJogdZRPM.net
トールのオムライス食いたい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:53:46.623 ID:QToZjrDI0.net
あくたん・・・
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:53:56.846 ID:dP7w5IHO0.net
このレベルなら業務スーパーで買ってこいよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:54:48.715 ID:Yn/z032G0.net
多分ここにいるおっさんらの方がまだ見た目も味もうまいもの作るぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:55:35.725 ID:R+5Fd9jVd.net
だってそりゃホールやってキッチンもやるなんて大変過ぎるし
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 08:56:35.404 ID:amla0658a.net
実際メイド雇うようなとこじゃメイドさんとは別にシェフいるだろ普通は
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 09:00:21.181 ID:KD52CLPo0.net
でも実際オムライスはこういう方が美味いだろ
ふわとろは苦手
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 09:02:38.928 ID:PsBPR1oG0.net
>>15
流石にこれは卵の焦げた味がすげぇ嫌な感じになると思うぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 09:03:36.775 ID:KD52CLPo0.net
>>18
ああ、あの独特な嫌な甘さか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 09:08:17.554 ID:9mFEsUpc0.net
穴と黒いものはおしりとうんちを表現してるのかな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 09:02:43.443 ID:DDGBocwi0.net
ケチャップ多すぎ
引用元: 【朗報】メイドさん、ガチで美味そうなオムライスを作ってしまう


コメント