1:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:46:22.90 ID: 18sYwSxP0.net


草
6:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:47:20.50 ID: 18sYwSxP0.net
小3に嫉妬とか恥ずかしくないんか君ら
4:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:47:05.00 ID: jhh252aYa.net
誰が買うんや😰
5:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:47:11.72 ID: 1mumPTVi0.net
裏山
8:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:47:45.39 ID: 6N9zoVJe0.net
嫉妬やない
11:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:47:58.74 ID: Raf3QCDi0.net
こいつの親が買っとるんやろ
21:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:52.90 ID: 18sYwSxP0.net
>>11

購入者は大物DJやぞ
25:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:49:40.94 ID: 5zgM8SJfa.net
>>21
イニエスタやん
33:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:50:56.03 ID: BOjYjyZXp.net
>>21
運ゲーで草
34:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:51:02.55 ID: l0kt28ZW0.net
>>21
なんかアレだな
適当なモノを拾って来て付加価値つけて売る業者みたいなもんだな
76:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:56:33.62 ID: deEBWezj0.net
>>21
落書きでも金持ちに刺されば大儲けできるんやな
13:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:04.76 ID: /VgDPA0J0.net
一生分の運使い果たしたなこのクソガキ
14:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:10.45 ID: cVfFKj/b0.net
🧟♂zooキーパー
16:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:17.01 ID: jKJ8ZFr70.net
こども店長然り寺田心然りガキに全力で嫉妬するのがネラーやぞ
17:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:17.82 ID: Jt16Bpu80.net
意味がわからないんだが
一点ものの価値って何?
23:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:49:02.71 ID: GR6OiOwrM.net
>>17
この作品がオリジナルだと証明できる
18:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:27.78 ID: jEYlyE6Va.net
何らかの方法で成功し続けそう
20:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:48:34.34 ID: 5zgM8SJfa.net
いい仕事してますねぇ
27:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:49:46.79 ID: 0Ks9aGwh0.net
嫉妬や
28:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:49:51.06 ID: yUGxzTUyM.net
NFTまだ知らんなんJ民がおるんかね?
電子データに「これが本物や!」って価値を与える技術や
31:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:50:24.05 ID: Ve4BFjrE0.net
金持ちが道楽で買ってるだけやろ
44:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:52:52.84 ID: 1QBH6nCR0.net
>>31
そらそうよ
一部の金持ちの道楽となってお金出させることが我々一般人の仕事やろ
250:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:15:13.44 ID: q4KJSs3J0.net
このレベルならpixivの上位勢は無双できるやろ
今なら日本人勢少ないし稼ぐチャンスやぞ



38:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:51:26.01 ID: cvYww8SL0.net
近代アートのクソな部分が集約されとる
40:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:51:44.09 ID: Z8/yQsSp0.net
>>38
嫉妬してて草
42:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:52:40.95 ID: Lr4l2CBzM.net
あほくせー
宝くじ当たったみたいな話かよ
こんなもんに360万の価値あるわけない
こういうの評価できる俺すげーだろ的な奴のダシにされて、更にバカがそれに流されたということや
49:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:53:18.48 ID: 66rTujakp.net
>>42
嫉妬や
47:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:52:58.96 ID: sWC0UbRud.net
菅田将暉にも嫉妬して小学生にも嫉妬して虚しくならんのか
48:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:53:14.57 ID: L9dC647S0.net
名前からしてセンスあるわ
51:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:53:45.48 ID: bFXj3ugA0.net
これが現代アートやね
54:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:54:28.49 ID: LHTJr/q20.net
なんJ民の平均年収くらい稼いでるやん
57:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:54:58.96 ID: TSP8ewwc0.net
運が良かったで片付くことやんけ
どこにブチギレ要素があるんや
58:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:55:05.26 ID: 18sYwSxP0.net

普通にセンスあるよな
大人でも難しいやろこれ
103:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:59:16.14 ID: Xp1j4/Hf0.net
>>58
なんやろ味があるというか
107:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:59:39.49 ID: l0kt28ZW0.net
>>58
DJが「流行りは関係なく作ってるのか素晴らしい」みたいな事言ってたが
見本見ながら作ってるだけで草
124:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:01:16.96 ID: 5iLrj9Jv0.net
>>107
いやでもラッパーの言いたいことはわかるで、なんの忖度も無いピュアな絵や
125:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:01:21.87 ID: JgUGVSD3p.net
>>58
3分でウン10万の作品創造できるとか親たまらんやろな
138:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:02:53.65 ID: nM2cXglfp.net
>>58
イモリが売れましたで草
59:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:55:10.57 ID: gDxepxob0.net
アカンこの絵の何に魅力を感じたのかわからん
60:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:55:11.45 ID: LboezUsFd.net
ホンマに嫉妬してるやつおるやん😰
63:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:55:27.07 ID: muyYPt020.net
めっちゃセンスあって草
64:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:55:27.74 ID: yUGxzTUyM.net
2,3ヶ月前にNHKやらのニュースで取り上げられてたし
その頃から動いてたらこのテレビに出演してたのはアンタニキやったかもな!w
73:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:56:23.24 ID: WnUsoBq0M.net
ワオもNFTに出すものを作るために勉強しとるわ
75:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:56:29.64 ID: uMjAtVcP0.net
フォーマット作ったやつが優秀なだけちゃうのこれは
80:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:56:46.82 ID: s/0piBKu0.net
NFTとかいう投機家と作家だけが得する仕組み
いうほど電子データに証明書欲しいか?
85:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:57:27.80 ID: dqNO5ZVh0.net
>>80
仮想通貨をなんとか流用しようとしたやつやろ
86:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:57:30.17 ID: yUGxzTUyM.net
>>80
正味一過性のブームだと思うわ
81:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:57:01.48 ID: NWsfUjWu0.net
舐めてんじゃねぇぞバカタレが
89:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:57:47.24 ID: KEZRtc7Jd.net
まあこれは嫉妬するやろ
90:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:57:51.96 ID: IcUi/Qzk0.net
アンダーテールに出てきそう
93:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:58:05.07 ID: c7SfDLQ0d.net
ももちゃんも中学生でプログラマーやし...
101:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:58:48.64 ID: 7QMrhm510.net
最近こういう下手な方が味があるみたいな風潮多いしな
113:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:00:04.52 ID: QePmt9ch0.net
>>101
上手いだけの芸術家はもう無数におるからな
158:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:05:10.80 ID: ktbfuF0S0.net
>>101
現代のピカソやな
108:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:59:51.57 ID: AsiLwmnu0.net
ワイの息子(5)の絵も売れるか?
120:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:00:48.83 ID: ktbfuF0S0.net
>>108
出品してみたらどうや
今最も熱いアートや
109:風吹けば名無し : 2021/09/18(土)23:59:53.39 ID: zxj0HX+Fr.net
ピコ太郎と一緒やろ
何がおかしいんや…
114:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:00:05.75 ID: XrhWDTVR0.net
他人に絵を見せちゃったら価値なく無い?
アイドルの嫁がいて所有者は俺だけどお前らにはav見せてやるわとはならんやろ
123:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:01:04.39 ID: 6tObC61G0.net
>>114
お前みたいなのがいるから絵が紛失するんやで
死蔵ってやつや
絵買って誰にも見せない 家族にも説明しないから死んだ後忘れ去られる
119:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:00:47.90 ID: 4B8ZgNnE0.net
街角でゴミみてえな落書きしてるだけで稀代の芸術家扱いされるんやからそんなもんやろ
135:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:02:44.79 ID: 64/U5T2R0.net
>>119
バンクシーやっけ?あの落書き野郎なんでもてはやされてるんか分からないん
150:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:04:15.35 ID: wdanw56S0.net
>>135
あいつは技量は知らないが発想とその実現力と嫌がらせ能力の高さはハンパないとは思う
130:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:02:05.04 ID: RWex3wa/r.net
まぁでもこれって要は情報を買ってるんやな
画風そのものがブームってわけやないんやろ
139:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:02:59.97 ID: ZmTkT40xp.net
芸術とかいう言ったもん勝ちの世界
141:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:03:20.28 ID: 7bot8bMr0.net
俗に言われる上手い絵って無限に期間を設けて練習すれば誰でも描けちゃうわけだしな
ピカソみたいな絵ってどれだけ絵を練習しても描けないし
143:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:03:32.29 ID: bZSa0tvv0.net
色使いのセンスやろうな
才能やで
145:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:03:44.71 ID: F87Z6ocX0.net
前に月の土地証明書みたいなのあったけど
あれみたいなもんよな
それそのものに価値はないけど話のタネになる
148:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:04:11.66 ID: ALie907I0.net
NFTほんますごい世界だよな
testって書いただけの画像が3000万やで?
194:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:09:41.89 ID: GEjXPwieM.net
小学2年生「木工細工やってみたようまくできたよ」→品評会優秀賞


嫉妬と言われようとワイはこれ系は大体親が介入してると睨んでる
210:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:42.80 ID: OIuREXDaM.net
>>194
流石にこれを小2が一人で作るのは無理やろ…
211:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:52.54 ID: QQn9lH1lp.net
>>194
親は食品サンプル会社で働いてそう
216:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:11:10.24 ID: 8gykmKSr0.net
>>194
食品サンプルより凄いやん
217:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:11:21.18 ID: kuczc1W40.net
>>194
ていうかあるあるやろ
親とか親戚の兄ちゃんが張り切りすぎるパターン
222:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:11:47.21 ID: evMUkju2a.net
>>194
ワイの読書感想文マッマが八割かいたから県大会で入賞したわ
239:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:13:42.48 ID: RdkHOHptM.net
>>194
ほとんど親が介入した作品らの中でこれやぞ
201:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:02.03 ID: 7bAh5Zdwa.net
運良かった以外に言えることあるか?
まさに小学生って感じの絵やし
202:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:03.16 ID: 5k+HvPV/0.net
月に数回しか投稿しないエロ絵でも数百円のサブスクはまだ良心なんやな
203:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:04.41 ID: q4KJSs3J0.net
NFTアート今萌え絵少ないから
萌え絵書けるやつor漫画書けるやつ
今なら無双できるぞ
下手くそな絵ばっかだからうまい絵は目に止まる
206:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:21.80 ID: 2YYXHqsNp.net
なにを描くかじゃなくて誰が描くかなんやで
つまりお前らは何をやってもダメ
208:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:38.66 ID: hlQWdB6dd.net
2022〜23年にとある事件が起こってNFT界隈はとんでもない事になる
221:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:11:43.21 ID: bM77Jq4G0.net
>>208
予言者おるやん…
209:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:42.55 ID: kKdeNE850.net
バンクシーのシュレッダーだけはガチの天才やと思うわ
234:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:13:06.88 ID: wdanw56S0.net
>>209
映画で見たけどバンクシーはそこらのオッサンを芸術家と皆にウソついて個展やらせたり素直に凄いと思う
そのオッサンが自分は才能があると勘違いしてるのも面白かった
212:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:57.76 ID: 2riW2ctr0.net
少なくとも誰かにいいって思ってもらえたからこの結果があるわけで
何もしないやつはそのチャンスすらつかめないで
229:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:12:32.95 ID: +539aiql0.net
小学生神絵師とかいう凡人メンタル破壊ワード
246:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:14:43.86 ID: GT8qdPM+0.net
バールデスティニーもこれやり続けたら価値でそう
249:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:15:01.64 ID: ubrsbcHl0.net
小学生が描いたものじゃなかったら売れてなかったんやろな
まえだまえだみたいなもんやろ
253:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:15:27.53 ID: P5+p6I/V0.net
そもそも絵画自体も得てしてそういうものじゃん
204:風吹けば名無し : 2021/09/19(日)00:10:04.70 ID: hl9PjWCdM.net
よっしゃワイも絵描くわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631976382/


コメント