古来より主に男性が下着として身に付けてきた「ふんどし」。近年は「締め付け感がない」
「リラックスできる」などの理由から、ふんどしを締める若い女性が徐々に増えているという。
タレントの壇蜜さんら著名人にも愛用者がおり、東京都内の百貨店は特設コーナーをおいて
販売に力を入れる。“ふんどし女子”の最新事情を追った。(福田涼太郎)
■売り場の半分が「女性用」
多くの買い物客が行き交う小田急百貨店(東京都新宿区)。1月28日に設けられた2階の
特設会場には、色鮮やかなふんどしが所狭しと並ぶ。
華やかな原色を使った柄物、肌触りが良さそうなシルクを交ぜ織りしたもの、サンリオの人気キャラクター
「ハローキティ」をあしらったものなど、目立つのは明らかに女性用といえるデザインだ。
形状は2種類に分かれ、ビキニに近いスタイルの「もっこふんどし」と、締めた際に余った布を前に垂らす
「越中ふんどし」。それぞれマネキン人形で着用例が示されており、身に付けた雰囲気が分かるようになっている。
女性に人気なのは「もっこ」タイプで、結び方も図解で示されており、簡単にマスター可能だ。
物珍しさからか頻繁に若い女性やカップルが立ち止まり、「かわいい」など商品を手に取ってみている。
そうした中、実際に購入していた会社員の女性(31)に購入理由を尋ねてみた。
「ツイッターで女性用ふんどしの販売を知ってきてみた。去年も売り場に来てみたんだけど、試す勇気がなくて買わなかった。
今年こそはと思って…」
女性は恥ずかしげに笑った。“締め心地”に不安があったが、興味が勝ったという。
小田急百貨店広報担当の丹野晶恵さん(38)によると「ふんどしフェア」は、バレンタインデーにあわせた企画で、
今年で2回目。2(ふ)月14(とお・し)日が語呂合わせで「ふんどしの日」だったことから、「チョコに代わる変わったギフトを」
とスタッフが発案した。
カップルが面白がって、おそろいで買うことも考え、女性用を全体の3割ほど置いたところ、ネットなどで評判が広がり、
思いのほか売れ行きがよかった。
百貨店内の通年で取り扱っている店舗では、カップルが結婚式の引き出物として大量購入していったケースもあったという。
「ここまで女性用ふんどしが市民権を得るとは思わなかった。皆さん最初は恥ずかしいと思っても、1回、2回と付けるうち、
やみつきになるみたいです」(丹野さん)といい、今年は女性用を5割にまで増やした。
>>2へ
2 名前: ◆sRJYpneS5Y [] 投稿日:2015/02/11(水)14:39:41 ID:FMU
>>1より
■「締めている感覚ない」
では、その肝心とも言える締め心地はどうなのか。
「最初はふんどしと聴いて『えっ…』と思ったけど、締めてみたら想像以上にかわいかったし、付け心地がいい。毎日ではないけど、
リラックスできるから夜などに付けています」
「ふんどし女子」歴1年余りの販売スタッフ、野田実由(みき)さん(27)は、締めていて楽だという点を評価。
さらに「おなかを締め付けないから、妊娠したらいつも締めようと思う」と話している。
広報担当の丹野さんも経験者といい、「ゴムじゃなくて、ひもなので締め付け感がなく、付けている感覚がない」と語る。
約1万2000人の会員がいる一般社団法人「日本ふんどし協会」によると、最近のふんどしは越中タイプも、もっこタイプも、
尻を包み込むような形状になっており、従来型と違って尻に食い込むことがないのが特徴。また、ひもで結ぶため、ゴムと違って
腰や腹の辺りを締め付けず、体に負担がかからないという。
もっこタイプは前垂れがないため、タイトなパンツスタイルにも利用でき、越中タイプは腹の前で布が二枚重ねになるので
冷えにくいというメリットもある。
また、デザインもファッションデザイナーやヨガ講師らが手がけ、柄や材質、用途に応じた実用的な形状など、女性のニーズに
応じるべく種類は充実している。
女性用ふんどしの仕掛け人で、同協会の中川ケイジ会長(38)は「今の時代は女性に広がらないと、男性にも広がらない。
例えば、男性がふんどしを買って帰っても、それを見た女性から『そんなの付けないで』といわれたら、なかなか身に付けられない」
と説明する。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110007-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110007-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110007-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110007-n4.html
http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110007-n5.html
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)14:43:46 ID:v5N
俺もふんどしにしようかな~
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)14:48:28 ID:8rA
後ろ紐だけタイプはこの時期冷えますTバックと同じ
パンツ一枚でも違うのよな…
5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/11(水)15:21:33 ID:3Qh
今は冷えるからやめとけ。毛糸のパンツで暖かくしてろ。
6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/11(水)16:09:02 ID:pXp
Tバックでいいだろ
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)16:11:12 ID:ZZO
>>6
フロントピッチリとゆるゆるの違いが
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)16:38:47 ID:H3t
肛門が黒くなりそう
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)16:41:24 ID:amO
ヒモパンにしとけ
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)17:12:00 ID:xx0
布量が増えて、洗濯大変じゃね?
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)17:14:33 ID:RKr
またマスコミの捏造記事か
ふんどし女なんかおるわけないやろボケ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/12(木)11:06:39 ID:ONH
BEST FUNDOSHIST AWARD 2012 大賞
第2回 大賞受賞!
住吉美紀 殿(フリーアナウンサー)
http://www.japan-fundoshi.com/best-fundoshist-award/2012%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85/%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%BE%8E%E7%B4%80-%E6%AE%BF/
転載元:【社会】“ふんどし女子”増加 「身体にやさしい」 あの壇蜜も愛用 [H27/2/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423633155/


コメント