1:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:29:49.74 ID: 3PsqJdfZM.net
うおおおお
コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) September 21, 2021
3:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:30:12.74 ID: lsBWeteuM.net
きたああああああ
4:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:30:24.53 ID: XHD5OZlTM.net
まっつん😭
8:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:30:45.89 ID: jEzLwwQKd.net
本当は渡部のせい
9:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:30:52.40 ID: SitaP4lQ0.net
クオリティ下げてまでっていうか、高校からずっと下がりまくりやけどな
470:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:06:21.92 ID: 9WP0n3lP0.net
>>9
熱血ハイスクールは割と持ち直してたやろ
560:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:15:28.62 ID: RAkzfMk1d.net
>>9
高校持ち上げてる奴ら絶対見返してない上真矢みきの事しか評価してねえわ
全体で言ったら余裕で面白さ下位ナノに
585:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:19:15.34 ID: SitaP4lQ0.net
>>560
それ青春ハイスクールちゃうんか
ワイが言ってるのこっちの高校やぞ

599:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:21:04.59 ID: 6uBvD5YG0.net
>>585
面白そうやんけ
620:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:23:19.04 ID: swwaAm/q0.net
>>585
この頃までは今の新喜劇の棒みたいなんじゃなくてガチでケツをしばかれてたから
やられる側も必死で面白かった
12:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:31:03.80 ID: ePAG+ddwM.net
松本よ😭
16:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:31:30.21 ID: mNQLVWDh0.net
コロナ禍以前の問題やったやろ
20:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:31:48.82 ID: cRyRyIMy0.net
尻よりの下り要る?
25:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:32:01.12 ID: Dz9NPs1dd.net
やめる理由が見つかってよかったやん
29:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:32:12.40 ID: oHDPLxRo0.net
19年スタッフ入れ替えしたら奇跡的に持ち直したけど去年のコロナ禍と渡部で殺されたのは可哀想だった
34:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:32:30.51 ID: AlaEBN0MM.net
クオリティ下がり続けたし辞めるのに丁度いい理由ができてよかったな
36:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:32:36.41 ID: a5qtFCyyM.net
俳優とか女優要らんわ
42:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:01.90 ID: RQS4DCfI0.net
笑ってはいけないんじゃなくて
笑わなければいけないになってるのホンマ糞
45:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:07.10 ID: Ma72JA/Cp.net
これアレか…?
すべらんなあ…って言うやつか?
47:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:12.80 ID: /rfIPYBg0.net
2019が面白かっただけに2020はガッカリやったな
SASUKEは当たり回だったのに大晦日にやらないという
53:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:26.66 ID: xLTXQI5R0.net
やっぱ松本って文字にするとおもろないなー
顔芸なんやろな
55:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:30.32 ID: M82/YyhOM.net
遠藤の意見は?
56:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:35.37 ID: hNw4VQ1w0.net
うおおおおおおおおお😭
57:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:33:36.50 ID: 1+iBADKb0.net
つまらなくなってるのコロナのせいにするな
65:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:34:08.98 ID: cRyRyIMy0.net
尻よりってのが分かりにくい
ワイなら『タイキックより』にするね
69:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:34:44.03 ID: wvzBMj/j0.net
笑ってはいけないで俳優とか有名芸人使うのほんまつまらん
5人がお互いを笑かそうとしてるシーンが一番おもろい
92:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:36:22.61 ID: kQbLGsc8d.net
>>69
ほんまそれなんやけど、番組枠縮小できんのかな
無駄に長時間やらなあかんから外から連れてきてグダッてまうのに
77:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:35:17.50 ID: LfUA11Ik0.net
初心に帰ってもええんやぞ
83:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:35:54.61 ID: 7dZUhCb+0.net
2019はM-1もよかったし笑ってはいけないもよかったな
87:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:36:01.34 ID: j7tPWe940.net
去年つまらなかったもんな
でも年齢的にズルズルやらなくなるやろ
93:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:36:28.48 ID: XOhIT/9vM.net
結局温泉吹き矢あたりが一番面白いよな
112:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:28.19 ID: XNYLwIh5M.net
>>93
これ
予算は圧倒的に少ないのにこっちのほうが面白い
99:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:36:46.65 ID: COadQENPp.net
ぶっちゃけダウンタウンじゃなくてもいいんじゃない?
106:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:17.41 ID: 60N6H9CR0.net
やっぱりコロナで撮影困難なんやな
去年総集編の引き伸ばしヤバかったからな
107:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:17.99 ID: XW0n3au60.net
松本ひとりぼっちの廃旅館の方がおもろいわ
108:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:18.13 ID: 7aWzIJWN0.net
流石まっつん
110:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:20.04 ID: COJg28+50.net
これで1年越し力入れてやって最終回でええやろ
113:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:29.63 ID: l0aQW63V0.net
深夜の驚いてはいけないみたいなやつ驚いてもペナルティなかったよな
116:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:37:45.48 ID: 61a//lV00.net
クオリティなんて気にしてたんか
120:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:38:02.78 ID: gSwzpP7g0.net
ずっとクオリティ下がり続けてた定期
121:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:38:03.86 ID: 594NYndP0.net
すべらんなぁ
122:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:38:15.03 ID: 0zP3kFvQ0.net
クオリティも何も毎回同じパターンやん
125:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:38:46.17 ID: dff+aZsna.net
潮時やろ
139:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:39:42.68 ID: TOKuYBex0.net
山崎邦正vsモリマンやれ
150:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:40:47.49 ID: WmfEX2HRa.net
有吉の壁になるんか?
156:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:40:59.11 ID: khmqpcOma.net
コロナを言い訳にできるのはええな
164:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:41:20.94 ID: VbKYSPi20.net
病院で車から飛び降りたマイケルがそのまま落とし穴に落下するのほんま草やった
168:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:41:44.94 ID: EuAolLb60.net
今年はなにするん?
178:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:42:28.38 ID: cIBlIdoop.net
ずっとつまらんかったしええやん辞めれば
181:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:42:32.65 ID: wot7YxLP0.net
ドキュメンタルもクソなったし終わったな
183:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:42:49.13 ID: qAG0802ua.net
放送時間もクソ長いし短くしてええやろ
久しぶりにゴボウしばき合いでもしたらええやん
202:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:44:14.89 ID: OwYru8Wx0.net
こんなん見てるやつおるん?
205:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:44:21.11 ID: Ee8zw942p.net
後輩に枠譲れよ
206:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:44:22.73 ID: Wj19G88Ua.net
ペチンからのぎゃおーん
後半はリアクションも面倒くなってる
マジで数年前から観なくなったわ
217:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:45:05.50 ID: MSIpzlY40.net
今から予防線張ってるのダサいな
219:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:45:13.97 ID: uDfIefYed.net
1回視聴率ドンと行くとずーっと同じ事しとるよなテレビ局て
220:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:45:16.54 ID: 7dZUhCb+0.net
笑ってはいけないは〇〇まで
どこまでが一番多い?やっぱ24時化してなかった頃が好評なんか
225:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:45:45.26 ID: JuMNrrgxM.net
お前らそんなに年末テレビ見てたんやな
226:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:45:51.39 ID: LDI1rGVf0.net
我が田中とTANAKERを6時間生放送でやればええやん
232:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:46:36.46 ID: EuAolLb60.net
これしか覚えてない

236:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:46:52.84 ID: 0zP3kFvQ0.net
ダウンタウン→千鳥
ココリコ→かまいたち
ほうせい→麒麟川島
これで新しいガキ使作ろうぜ
もう今の面子はじじい過ぎてダメだわ
241:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:47:08.94 ID: Pk4AOI270.net
>>236
無能
247:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:47:27.92 ID: +mxr1I7o0.net
>>236
ただの千鳥TVやんけ
237:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:46:59.28 ID: AGnxc8Py0.net
昔はガチで笑わないようにするくらい罰きつかったからおもろかったのになー
239:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:47:06.47 ID: +dJ3geko0.net
宮迫とか渡部出しとけば笑い取れるやろ
242:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:47:13.31 ID: pCaiSyXT0.net
去年は本当にゴミだったな
面白いところが蝶野の嫁くらいしかない
259:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:48:18.48 ID: i3sn7d0/0.net
筋肉をつけるとつまらなくなるって自分で言ってたしな昔の松本が
267:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:48:54.64 ID: woc4TY1D0.net
去年のやつ内容覚えてないわ
305:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:51:07.72 ID: GVgKSX2d0.net
クオリティ下がった自覚はあったんやな
310:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:51:40.97 ID: 0NK5q5cd0.net
ガキ使ってコロナ対策全くしてないよな
317:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:52:18.38 ID: D43pOtK30.net
今思えば鬼ごっこが一番面白かったかもしれん
318:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:52:20.11 ID: F54wI5sB0.net
最近のガキ使
Tanaker
マヂラブ野田七変化
松ちゃんアウリープ
ザコシコンテスト
ようやっとる
369:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)13:55:31.17 ID: ql+3OsUe0.net
デデーンやめて笑ったら電流にするだけでいいのに
416:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:00:35.69 ID: jUz1Wdl7p.net
口パクやって欲しいが新ネタ出すの大変やろ
419:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:00:56.50 ID: jMeADn7i0.net
有吉の壁やろね
大御所呼べるし
441:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:02:57.35 ID: j78FzrSl0.net
新おにぃとか急に居なくなったな
443:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:02:59.33 ID: D0otgdb90.net
コロナでガキ使もスタジオ企画ばっかやしな
446:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:03:12.90 ID: zPIbYGXAd.net
去年史上最低やったしな
447:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:03:22.69 ID: qHK2TOEWd.net
何年前か忘れたけど1年だけ輝き取り戻したよな
450:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:04:23.23 ID: 1TMzNaYn0.net
去年のつまらなさマジでヤバかったよな
コロナで出演者数確保できないから一人あたりの尺が長くなりすぎて空気えぐいことになってた
462:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:05:08.93 ID: O9bgYoFod.net
ジミー大西だけ放送しろ
497:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:09:11.73 ID: 8SnvLZdq0.net
体力的に24時間鬼ごっこが無理でも罰ゲームらしいことやってほしい
539:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:13:06.15 ID: O9sclOid0.net
コロナのせいは流石に草やろ🤣
545:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:13:43.56 ID: 3n35ss1Ua.net
無難に有吉の壁スペシャルでいいのに
547:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:13:52.28 ID: EctmZFR2a.net
松本一人の廃旅館やらせとけばいいよ
それか五人で全国の心霊スポット回させろ
550:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:14:09.87 ID: YlW4Wg7G0.net
廃旅館がピーク
556:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:15:01.44 ID: Cugv9Nik0.net
全員参加じゃなくて仕掛け側にも回って欲しいわ
557:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:15:03.92 ID: wkm2CVA40.net
コロナなのにVTRでいけるジミー無くしたの意味不明だよな
スタッフにハマらんようなったんやろか
562:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:15:42.05 ID: 2ZhyEcZcd.net
松本、動いた
567:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:16:57.61 ID: uQLZ5p63M.net
千鳥ってネクストダウンタウン言われてたらとっくに追い抜いてたよな
今じゃダウンタウンが千鳥の影を追ってるまであるわ
568:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:17:44.30 ID: g8iHINdF0.net
勝手に負けたことにされてて草
570:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:17:48.06 ID: KkkDMxRm0.net
松本お笑い向いてない、の件は結局なんやったん?
571:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:17:50.56 ID: ZM2iHqB7d.net
去年は群を抜いてつまんなかったからな
573:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:17:54.19 ID: Xb+1v6qEd.net
もう屁こいた方が負け対決もできんし終わりやね
577:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:18:11.48 ID: j78FzrSl0.net
まぁ60近くになってこんなんやらされるのはキツイよなさんまたけしもここまでやって無いやろ
580:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:18:25.67 ID: T1SErEkg0.net
昔みたいに芸能人呼ばずに笑わす案考えればいいだけやないか
584:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:19:11.48 ID: 6uBvD5YG0.net
女優がボコボコにけなすやつ好きだったんだけど
590:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:20:03.75 ID: CZBuPi5wM.net
千鳥大御所感出てきてる
591:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:20:05.49 ID: pbTDrBJr0.net
実は方正を安心させるための壮大なドッキリやで
592:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:20:15.59 ID: YuExy6eYp.net
若手芸人がワラワラ出てくるのホンマいらん
601:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:21:25.54 ID: fmu4Dp5B0.net
今の5人は仕掛け側に回って後輩に仕掛ける方が面白そう
一回やって見てほしい
614:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:22:45.88 ID: 6mu3e6WOp.net
>>601
それやとココリコ他が空気になるから浜田塾みたいに3人は演者役で
626:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:24:06.77 ID: CeTUQ6XZM.net
平均年齢53.8歳の集団
ガキ自体もう30年以上やってんねんもんなあ 半生同じ番組続けられてるのって凄い話だわ
631:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:24:36.04 ID: XjhU8OnH0.net
料理替え歌は面白かった
634:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:25:13.05 ID: sW2RkGXVd.net
マンネリとかじゃなくて劣化甚だしかったわ
大御所も驚いてはいけないも絶対いらんやん
641:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:25:42.08 ID: SitaP4lQ0.net
これ一番笑ったわ

643:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:25:56.95 ID: swwaAm/q0.net
>>641
これほんま好き
652:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:26:42.81 ID: v5aweG890.net
正直最近のって蝶野と方正に頼り過ぎやないか?
659:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:27:24.18 ID: swwaAm/q0.net
>>652
最近ってレベルか?
669:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:29:00.82 ID: 8SnvLZdq0.net
ガキの使い、いつもの楽屋
しかし、あの男の姿がない・・・
とかいう神回確定演出
677:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:29:19.38 ID: 6uBvD5YG0.net
田中はブラジャーつけて湘南?辺りまでいったやつとかあとは浜田激オコドッキリで泣いたやつとか覚えてるな
679:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:29:38.39 ID: vFuXSyzW0.net
去年は割とおもろかったけどなあ
過去の再放送とかもあって楽しませてもらったわ
678:風吹けば名無し : 2021/09/21(火)14:29:24.70 ID: 0CSHkjhu0.net
大物芸能人が出て無理して笑ってる感
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632198589/


コメント