親にテキトーに名前つけられた奴wwww

img63613041

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:11:35.24 ID:R7/JaY6xa.net
親「三番目やし、もうめんどいし三郎でええか…」

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:12:22.39 ID:6cVGXU6Wp.net
松田優作ファンだったから優作やわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:12:36.03 ID:m6YYm1EQ0.net
エリートヤンキーになる模様

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:14:04.01 ID:uJXZEYWq0.net
「ああああ」とか泣きたくなりますよ…

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:14:18.19 ID:RPjBvKwCa.net
元気の投げやり感

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:14:56.14 ID:wkyi0q9D0.net
恵まれた名前から糞みたいな人生の方がかなC

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:16:08.85 ID:EdcC1bQa0.net
ワイ玲於奈、名前を言うのが恥ずかしい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:17:25.72 ID:uFHQbSF5a.net
5歳上の兄に付けられたンゴ…

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:20:28.81 ID:ygny2sP10.net
一所懸命考えてDQNネームつけられるより断然良いだろ!贅沢いうな!

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:21:55.25 ID:l48f9t650.net
>>17
せやろか
ありきたりなクソみたいな名前とかあんまり好きじゃねーわ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:21:16.98 ID:ojIUXFwS0.net
太郎はまだええよ、二郎のダサさは半端ないわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:21:30.86 ID:EdNBs1zh0.net
ワイ、氏名に「玉」の字があるゆえ一等賞をとる度からかわれた模様

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:22:08.08 ID:x3UwsuF00.net
適当な名前に有能が多いのはなんでや
たんに母数が多いからとは言われへんような気がする

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:25:01.91 ID:cHQLg9+a0.net
>>22
名前で差別化できないから
実力行使に移るんちゃう?

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:22:51.40 ID:2qPopYGn0.net
親父の会社の同僚の名前貰ったとかがっかりするわ
面倒くさがらずに考えろや

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:23:00.08 ID:ysV7hckMK.net
勝利と書いてかつとしと読むんやで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:23:08.03 ID:uZYaylqt0.net
なぜ世の中に七郎がいないのか

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:24:20.39 ID:8Cs6OoC70.net
ワイ潤、高みの見物

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:25:26.00 ID:aaU0VmrsK.net
名前に数字入れる無能親

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:26:11.78 ID:Uv6WNjLc0.net
正義の「正」に
辞典の「典」

ちなニート

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:26:33.25 ID:HV3gwJsg0.net
今は考えてるほうやろ、大正昭和の命名とかクッソ適当やぞ
昭和元年の人気一位が昭一で2年は昭二や

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:28:12.59 ID:cHQLg9+a0.net
>>35
今だと一平、平次みたいな感じかな?

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:30:02.34 ID:HV3gwJsg0.net
>>39
せや
ちなみに大正元年は正一、二年は正二、三年は正三

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:27:23.77 ID:9YVM0HIu0.net
満子

親はよくこんな名前つけたな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:31:16.11 ID:DVu79keYK.net
もうイチロージローでいい気がしてきた

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:31:55.80 ID:HV3gwJsg0.net
鈴木一朗(長男とは言ってない)

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:35:51.40 ID:4TzeIjRa0.net
ワイは知毅(ともき)になるはずやったのにパッパが役所で漢字間違えて和毅(ともき)って当て字になってもうたわ
ちな三男

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:36:49.96 ID:Esy7//b4a.net
>>52
おは亀田

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:38:11.50 ID:dvrYJRjE0.net
平成元年生まれやから◯平らしい
別にええけど

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:38:16.09 ID:WbYeqgk00.net
パッパが好きだったハーレム漫画の主人公の名前やわ
良くある名前だから他人には何とも思われないけど

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:39:16.31 ID:WbYeqgk00.net
友達に朝原翔子ちゃんがいたけどかわいそうだった

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:40:16.44 ID:8Cs6OoC70.net
>>59
尊師やんけ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:40:49.57 ID:WbYeqgk00.net
>>62
事件当時小学生だったからなあ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:39:24.50 ID:b0SKg2PN0.net
俺の名前 ああああ なんだけど

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:41:35.45 ID:Fj0TuVBR0.net
>>60
魔王を倒して世界を救ってそう

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:40:20.21 ID:x9N+xnvH.net
普通に正人とかでええのにカッコイイからって魔娑斗ってつけられたわ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 22:36:43.12 ID:Fj0TuVBR0.net
ワイ有介、意味もなくつけたと直球で言われて死亡

引用元: ・親にテキトーに名前つけられた奴wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました