1:ちーん : 2021/09/27(月)14:55:50.51 ID: jgKOjJScd.net
6:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:56:35.69 ID: corcYL5nd.net
うわあ・・・
8:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:56:56.33 ID: NQTQMZORd.net
どうすんのこれ…
9:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:03.23 ID: xjGPy50ld.net
正論
10:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:12.41 ID: 2meQHAYtd.net
実際そうやろ
11:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:17.81 ID: rx7pGTAFd.net
あーあ・・・
14:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:36.40 ID: pYkHY2pkd.net
一般人相手の炎上芸が板についてきたな
15:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:45.00 ID: HbW7djVld.net
こんなやつが少し前までネットで絶賛されてたんやぞ
16:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:57:50.80 ID: nnxWw9ecd.net
草
17:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:58:01.34 ID: Kicw+u9Fd.net
アウトーーーー
19:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:58:21.42 ID: jQ+nCz/cd.net
こいつをコメンテーターに起用するテレビ局って
24:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:58:56.54 ID: PNN6jiOId.net
何か間違ってる?
25:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:58:57.82 ID: dDnZ8+ee0.net
産地偽装では
154:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:18:59.31 ID: PfTnyT0rr.net
>>25
うむ
32:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:59:23.39 ID: +Dh9e84ld.net
それ言う?
33:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:59:27.61 ID: gPw90qrn0.net
福島産でもチェルノブイリ産でも基準値以下なら別に食べるけどなあ
47:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:00:46.18 ID: 8fG0qNFea.net
>>33
他にも選択肢ある中で敢えて選びますかって話よ
いつまで経っても名前に負のイメージがつきまとう
35:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:59:35.06 ID: 4S5VHQh9d.net
間違っちゃいないけどさあ
39:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:59:51.87 ID: 8fG0qNFea.net
「じゃああなたチェルノブイリ産って書いてあるリンゴ食べたいですか?安全だと言われても敢えて食べようとはしませんよね?」
「福島県産の食品を宇都宮産と表記しても良いということにすれば誰も損しないんじゃないですか?」
こういう提案やぞ
49:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:00:53.86 ID: N/SeqNiG0.net
>>39
そんなん宇都宮の人が損するに決まってるやん
65:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:03.12 ID: 8fG0qNFea.net
>>49
海外の人はそんなこと知らんぞ
fukushimaというワードを忌避してるだけ
実際の中身までそこまで気にしてない
40:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)14:59:57.49 ID: t1k777knd.net
実際お前ら福島産買うの?
56:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:14.34 ID: jLSJ4ZEUM.net
>>40
普通に買っとるよ
桃とか安くて美味いから最高やで
73:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:35.18 ID: v5gCw+Sfr.net
>>40
住んでるし食べてるし
105:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:09:08.63 ID: C7pB1HKgd.net
>>40
他人から貰ったら食べるかもしれんけど自分から率先して購入する事は無いな
42:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:00:19.27 ID: 3oVJItUL0.net
これは同感
ほとんどの人は印象で動くからな
その点福島は最悪と言ってもいい
チェルノブイリで出来た野菜食うヤツがいるかって話し
43:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:00:28.67 ID: m4Hr5KyBM.net
もう炎上芸でしか話題になれなくなってるのほんま惨めやな
54:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:11.23 ID: TeH+c+O4d.net
感情論やね
57:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:27.15 ID: JHNQkeGmd.net
なんJ困惑
58:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:34.56 ID: FYSAOVZNM.net
ひろゆき「詳しいことは本に書いてあるから異論がある人は買って読んでから反論してね」
59:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:34.75 ID: KkYrZmzB0.net
炎上商法の末路
60:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:38.37 ID: 7uND+SyZ0.net
福島の人が自分たちの好きなようにするのがええと思う
どっちにしてもワイは買わんし
62:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:01:46.71 ID: gXwGLiq4d.net
ひろゆきは叩きたいけど福島産は食べたくない
64:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:02:53.93 ID: NsUaQpUqa.net
ひろゆきキレ戻ってきたな
66:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:07.27 ID: umX5Nklq0.net
何も作らない何も生み出さない評論家気取りの44歳児
71:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:27.50 ID: C45gdmMf0.net
困ったらすぐ国変える人間らしい発想
75:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:54.42 ID: VJcoV9x50.net
くそっ…どっちを叩けばええんや…
76:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:03:55.51 ID: ZTrS8J0Ud.net
黒人が握った寿司くえないくらいのおもっくそ差別で草
80:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:05:35.86 ID: Q2sHVCB7d.net
福島産避けてる奴、買い物のときどうしてるん?
欲しい野菜が福島産だったら別のスーパーハシゴするの?
87:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:06:26.86 ID: SvyC/ZNga.net
>>80
当たり前や
そもそも福島産の野菜とかほとんど並んでることないけどな
109:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:09:26.37 ID: Q2sHVCB7d.net
>>87
ほえー大変やな
地域によって違うんかな?
関東のスーパーは福島産よく見るしわざわざ避けるのはめんどすぎる
81:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:05:40.93 ID: NLTY3Sdp0.net
福島産のものが安全なのに福島の名前だけで嫌煙されてるなら名前変えるのも一つの方法やないか
82:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:05:43.76 ID: +BwHbd8Da.net
国産としか書かんやつってあれ多分福島産だよな
米とか特に
88:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:06:33.88 ID: 3W/o3xApa.net
>>82
ブレンド米ってなってるぞ
93:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:07:32.62 ID: STwWmRCAd.net
正論だけどアウト
本音は福島って名前変えてもええと思うわ
94:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:07:37.73 ID: gXRU+o+pd.net
チェルノブイリの野菜と福島の野菜食べろって言われても無理や
97:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:07:47.98 ID: TGXQT30P0.net
この人ってヘラヘラしながらこういうこと言うのやばいわ
101:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:08:23.93 ID: 7dVh/kA5a.net
何で原発に県の名前なんて付けたんだろうな
それが間違いだったわ
111:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:09:39.50 ID: g9poNyDLr.net
農家プロはもう福島産表記を消せる方法を実施中なんだよなあ
114:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:10:07.11 ID: 10Jr4LPm0.net
そもそも汚染地域で農業やるなよ
126:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:11:59.41 ID: zxfBjBood.net
>>114
正論
責任取って放射線除去の仕事に従事してほしい
132:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:13:03.67 ID: lId6M40Dd.net
>>114
福島に元から住んでた住民には申し訳ないけどそうだよな
作っても売れないですってよくTVで流れるけどそりゃそうだとしか言えないし関東の田舎にいけば土地なんて幾らでも余ってるからそっちで農業して欲しいわ
知らんけど補助金は国に何とかしてもらおう
120:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:11:04.36 ID: b6u/CoTka.net
未来の明るいエネルギー産みたいな表記しとけば福島産ってバレへんやろ
121:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:11:15.16 ID: Ggzc9JbJd.net
ってか前提として福島産の農業品は国内外で回復傾向にあるからひろゆきは前提を間違えとる
124:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:11:35.14 ID: TGXQT30P0.net
こういうみんなが口にしないことを言える俺カッケーみたいなのってどうなんや
127:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:12:16.79 ID: Wf5ToT/5M.net
>>124
ひろゆきはこれで飯食ってるからな
207:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:33:19.64 ID: tVh8ozTYM.net
>>124
マジで小中学生みたいや
高校生大学生くらいでも公の場で正論だからと言って言っていい事とダメなことの分別はつくやろ
125:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:11:47.93 ID: 5jLJH1Ikd.net
風評被害って残酷だよな
怖い怖いって言ってればその分価値が低まって安く買えるようになるんやもん
止まるわけないわ
129:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:12:27.39 ID: CaN5M23qd.net
そもそも海外では福島産やなくて日本産として売られとるし
「日本」がブランドなんや
134:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:13:11.78 ID: HC6Z4VQid.net
日本人はともかくとして外国人にとってはあえて沢山の選択肢の中から福島産を選ぶ理由ってないよな
144:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:15:37.80 ID: /3xU35GS0.net
>>134
ピンポイントで避けようにも混ぜられるリスク考えたらジャップ全部排除した方がいいしな
140:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:14:25.39 ID: m1nhSciCM.net
正論やん
どの業者も福島産って名前隠してるし
147:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:16:46.10 ID: elU502J30.net
名前変えればいいってワタミレベルかよ
151:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:16:57.24 ID: TGXQT30P0.net
でももう10年経ったしさすがに放射能の影響はほとんどないやろ
気分的な問題ちゃうか
169:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:21:16.34 ID: 6/wyaYBN0.net
>>151
その気分的な問題がどうしても抜けないんだからそんなら名前かえればいいじゃんって言ってる
187:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:24:07.80 ID: TGXQT30P0.net
>>169
名前変えてもすぐにバレる気がするわ
それなら科学的に問題ないことをもっとアピールした方がいいと思う
152:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:17:02.05 ID: ZxKmodEfM.net
論破されまくってもひろゆき名義で活動するようなもんやろ
178:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:22:37.58 ID: zB0iJCGZ0.net
福島産でも普通に買うしそもそもどこ産とか気にせんけど、仮に同じ値段で福島産の野菜と他県の野菜とが並んでたらまぁ後者取るわな
183:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:23:22.97 ID: Rguv488ha.net

184:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:23:36.73 ID: t+1z5Yb/0.net
昔は会津だったんだし
福島に拘らなくてもいいんじゃね?とは思う
191:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:26:44.83 ID: cSgpvMzT0.net
名前変えてもそんなもんただの言葉狩りやろ
まさか産地分からんようにしろって意味やないんやろうし
192:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:27:06.21 ID: ietAjEpyM.net
でも科学的にはめっちゃ厳しい基準突破してきとるんよな🤔
196:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:28:20.35 ID: t+1z5Yb/0.net
まっ、変えたら変えたで隠蔽だの
安全性が無いから名を変えて世界を騙そうとしているって
邪魔されるだけだろうから福島って名前を変えてもコストがかかるだけだよ
199:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:30:40.71 ID: 49Fb62Wc0.net
そもそもそんなに選択肢ないやん
そんなでかいスーパーで買い物してる訳やないし
185:風吹けば名無し : 2021/09/27(月)15:23:47.31 ID: Ellh/qLU0.net
心のなかでは思ってても、言ったら戦争やぞ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632722150/


コメント