【動画】ワニさん、ビビりまくるwwwwwwwwwww

1風吹けば名無し2021/10/01(金)11:34:18.82 ID: NKw8a5NL0.net



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1443051119723298816/pu/vid/640x640/msqCrsEt3OPyBeJc.mp4




7風吹けば名無し2021/10/01(金)11:37:08.82 ID: j64GWEdx0.net

ゴミ箱にビビりまくってて草



2風吹けば名無し2021/10/01(金)11:34:49.05 ID: G26A2cEnd.net

なんで普通に🐊がおんねん



5風吹けば名無し2021/10/01(金)11:35:58.05 ID: QICJ1g/I0.net

>>2
川の近くの家で、その川にワニが住んでるから



3風吹けば名無し2021/10/01(金)11:35:23.37 ID: 8dteQXaQd.net

お祭りやん



6風吹けば名無し2021/10/01(金)11:36:51.78 ID: TJ+95MLy0.net

🐊🗑💥💥💥



8風吹けば名無し2021/10/01(金)11:37:11.11 ID: L5LoBOia0.net

不意打ちのフタ攻撃
あれはパニックなるのも仕方ないわ



9風吹けば名無し2021/10/01(金)11:38:02.29 ID: 2M/xYS/ud.net

楽しそう



10風吹けば名無し2021/10/01(金)11:38:15.72 ID: OXl6292Od.net

所詮はクソアホ爬虫類



11風吹けば名無し2021/10/01(金)11:39:05.30 ID: msQBDjdk0.net

陽キャの極み
ゴミ箱無しでも勝てそう



124風吹けば名無し2021/10/01(金)11:57:25.41 ID: ZVf7VTIsp.net

>>11
陽キャをなんやと思っとんねん



12風吹けば名無し2021/10/01(金)11:39:28.07 ID: RQuRMTci0.net

かわいい



14風吹けば名無し2021/10/01(金)11:39:34.22 ID: lELYX9XRM.net

結構背筋要りそう



15風吹けば名無し2021/10/01(金)11:39:40.22 ID: KeKVry/c0.net

こいつの口デカッ!



17風吹けば名無し2021/10/01(金)11:39:57.76 ID: lZVqvgxVd.net

日本に野生のワニがいなくて良かった



18風吹けば名無し2021/10/01(金)11:40:11.57 ID: 7KA0ILYp0.net

捕まえた後どうするんやろ



26風吹けば名無し2021/10/01(金)11:42:03.96 ID: 7zmTLzru0.net

>>18
専門の業者とかいるんじゃな



32風吹けば名無し2021/10/01(金)11:42:49.77 ID: QICJ1g/I0.net

>>18
近くの池までゴミ箱ごと押して行って、そこで放してたよ
ワニは池に帰っていった



35風吹けば名無し2021/10/01(金)11:43:43.16 ID: sZy1goMK0.net

>>32
やさしい



50風吹けば名無し2021/10/01(金)11:45:59.32 ID: QICJ1g/I0.net

>>35
コメントもやさしかった

http://p.jcc.jp/news/17663958/
<米国・ABC>フロリダ・庭にワニが!とっさの捕獲劇
フロリダの住宅の庭にワニが現れ元陸軍兵士の男性が手近にあったゴミ箱で捕獲した。
男性は「誰も怪我がなくてよかった。ワニも含めて」と語っている。




63風吹けば名無し2021/10/01(金)11:48:29.82 ID: UJ9ocect0.net

>>50
かっけぇ…



67風吹けば名無し2021/10/01(金)11:49:05.20 ID: sZy1goMK0.net

>>50
イケメンすぎるやろ



131風吹けば名無し2021/10/01(金)11:58:11.57 ID: wPHcKEYy0.net

>>50
すこ



145風吹けば名無し2021/10/01(金)11:59:52.16 ID: fiSceq9TM.net

>>50
かっこよすぎだろよかった



19風吹けば名無し2021/10/01(金)11:40:34.46 ID: Rg4vjC9s0.net

暴れ方カワイイ
ゴミ箱の中でも真っ暗や!ってクネクネ動いてるだけで草



21風吹けば名無し2021/10/01(金)11:40:56.51 ID: nmSYZnUM0.net


めっちゃ盛り上がるやんこれ



22風吹けば名無し2021/10/01(金)11:40:59.61 ID: /A4ntSSN0.net

ワニ捕食される気分を味わわう



23風吹けば名無し2021/10/01(金)11:41:22.02 ID: xJMggCTwr.net

アホかわいい



30風吹けば名無し2021/10/01(金)11:42:48.24 ID: afo04qR6a.net

ワニからしたら口のでかいバケモンに襲われてる感覚なんかな



34風吹けば名無し2021/10/01(金)11:43:41.88 ID: glxhkQ0B0.net

>>30
蓋攻撃のところはまさに噛まれたって感じやろな



36風吹けば名無し2021/10/01(金)11:43:46.96 ID: XQHxR7fip.net

🐊(アカン…ワイより口デカイ…)



37風吹けば名無し2021/10/01(金)11:43:50.80 ID: 7zmTLzru0.net

海外ってワニとかライオンとか野生で生息してるってヤバイよな

日本ってそんな狂暴な動物ってあんまおらんし

せいぜい猪か熊ぐらいか



38風吹けば名無し2021/10/01(金)11:43:54.05 ID: ybu7K5jN0.net

クソワニざまあwww



43風吹けば名無し2021/10/01(金)11:45:01.60 ID: 4YmSTSal0.net

捕食される恐怖知っちゃったねぇ



42風吹けば名無し2021/10/01(金)11:44:48.54 ID: QSn/1RRn0.net

フロリダに住んでる知り合いが住宅街と高速道路挟んだ向こう側がくっそでかい湿地になってて普通にワニが高速道路横断して来るって言ってたな



46風吹けば名無し2021/10/01(金)11:45:30.79 ID: 41szHbDs0.net

ワイならいきなりゴミ箱無視して脚に噛みつかれて切断とかになったらどないしよって不安しかないわ



51風吹けば名無し2021/10/01(金)11:46:12.55 ID: jdunbHUod.net

これ陰キャは駆除業者呼ぶらしいな



157風吹けば名無し2021/10/01(金)12:02:15.94 ID: QICJ1g/I0.net

>>51
公的にはそっちが推奨されている方法ではあるみたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/2468d87eec7d0be81d0f8fdc73f85b20ff8463e1
この一部始終をとらえた動画が、フロリダ州魚類野生生物保全委員会(FWC)の目に留まった。
「ワニが心配ですか? ゴミ容器は使わずに、私たちのホットラインに電話を。本物のワニ捕獲人を派遣します」。FWCはそうツイートしている。
ボッツィさんは「その手順を知らなかったので、自分のやり方でやった」と説明した。




165風吹けば名無し2021/10/01(金)12:04:03.08 ID: kG6W28m50.net

>>157
自分のやり方でやった

かっこいい



52風吹けば名無し2021/10/01(金)11:46:23.30 ID: kQyVE+T3M.net

陸上やと鈍くてでかいだけのトカゲやからな



57風吹けば名無し2021/10/01(金)11:47:33.69 ID: gnFDIu9C0.net

うまいうまい



65風吹けば名無し2021/10/01(金)11:48:56.37 ID: SesDZ+gtp.net

笑ってる場合ちゃうやろ😰



69風吹けば名無し2021/10/01(金)11:49:20.89 ID: clFQ3CUNd.net

勇敢やな
ワイなんて部屋に入ってきたカメムシにさえ発狂しとるのに



72風吹けば名無し2021/10/01(金)11:49:35.34 ID: dN1gqHNnd.net

楽しそうでワロタ



81風吹けば名無し2021/10/01(金)11:50:49.54 ID: siTEpXeKM.net

慣れてそうやね



86風吹けば名無し2021/10/01(金)11:51:09.98 ID: P3QKiRDfr.net

なお日本






138風吹けば名無し2021/10/01(金)11:59:06.18 ID: X/3qRP8S0.net

>>86
いやこれビビるやろ



143風吹けば名無し2021/10/01(金)11:59:42.30 ID: JL1MY7X0d.net

>>86
こんなのが張り付いてたらオシッコ漏らす



156風吹けば名無し2021/10/01(金)12:01:52.93 ID: 1eoJuiQuM.net

>>86
コモドドラゴンを放てっ



98風吹けば名無し2021/10/01(金)11:53:15.06 ID: IbZYQgexa.net

フタもあって運ぶのも楽そうでええな



105風吹けば名無し2021/10/01(金)11:54:37.61 ID: WplZ4To/0.net

めっちゃスクショしてて草



114風吹けば名無し2021/10/01(金)11:55:44.00 ID: TNnICcvYd.net

ワニ入ったあとワイなら蓋押さえる勇気ないw



122風吹けば名無し2021/10/01(金)11:56:44.38 ID: t47mZuGD0.net

オッサン勇敢やな思ったら元軍人か
かっこええな



166風吹けば名無し2021/10/01(金)12:04:04.88 ID: nJMwlXQTM.net






134風吹けば名無し2021/10/01(金)11:58:30.11 ID: NPuFwnuj0.net

蓋攻撃の後に🐊が前進しかしなくなったのは慌てたんか?



135風吹けば名無し2021/10/01(金)11:58:52.36 ID: kw6hvr9l0.net

こういう時冷静に動けるのはかっこええわ
ワイならパニックでアワアワですよ



137風吹けば名無し2021/10/01(金)11:59:00.62 ID: z1srkWMHd.net

不意打ちの蓋は卑怯やろ!



144風吹けば名無し2021/10/01(金)11:59:49.78 ID: 1QL1aTJ20.net

100日後に死んでそう



161風吹けば名無し2021/10/01(金)12:03:22.22 ID: olw5JhJ80.net

そもそもこんなクソデカゴミ箱を家庭で見た事ないわね



102風吹けば名無し2021/10/01(金)11:54:10.35 ID: ewf+AZKQM.net

(こいつ強い…)とか思ってたんかな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633055658/

コメント

タイトルとURLをコピーしました