休み時間には児童たちの間で熱い争奪戦が繰り広げられてる模様
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:34:36 ID:xNF
有能
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:35:13 ID:5ko
これはぐう聖
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:35:32 ID:8oV
有能
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:35:48 ID:Swq
懐かc
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:36:14 ID:2lf
つーか小学校とかマンガ持ち込み禁止じゃないの?
争奪起きすぎて上の先生に怒られそう
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:38:00 ID:1Ib
>>6
ん?漫画ちゃうやろ?
ズッコケ三人組とかと一緒で挿絵の大きい児童文学書やなかったっけ?
7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/03/28(土)21:36:26 ID:5d9
有能
まだ人気あるんか
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:37:25 ID:47V
このシリーズと緑のカバーの怖い話は人気あったなぁ
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:38:48 ID:VJ4
ゾロリはラノベみたいに、挿絵と文章じゃなかったか
挿絵にも文章があった気はするけど
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:39:15 ID:eTY
ほうれん草マンも贈ろう
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:40:13 ID:WWm
イッチはイシシとノシシ区別つくンか?
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:46:43 ID:19V
>>14
ワイもうる覚えですまんが、右のほっぺにホクロがあるのがノシシだった気がする
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:40:59 ID:VMi
ええやないか。ズッコケシリーズもほしいわ。
ちなイッチは週の労働時間どれくらいや?
小学校教師は大変ときくけどどんなもんなんや?
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:49:39 ID:19V
>>15
ワイの所だと50時間いくかいかないかってところやな
とにかく、学級経営や授業研究以外の余計な仕事が多すぎる
教師をまとめる教務主任がとにかくクソなのもあって悪化&悪化
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:52:26 ID:VMi
>>27
50やとまあええかな?
ワイ元高校教師もそんなもんやったわ
イッチみたいな担任で生徒は幸せンゴやね
学年・教務・教科主任がアレやと苦労するのはどこも一緒そうやな~。。。
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)22:16:34 ID:19V
>>28
もっと大変な話は聞くからな~
高校教師だったのか、就職や進路関係を扱うしワイより大変やろうし尊敬するわ・・・
ワイは訳あって3年ほど幼稚園で働いてから小学校勤務になったんやけど、幼稚園の時の教務主任が有能&有能すぎて今と異常なギャップを感じるわ
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:41:14 ID:srC
小学校のころ私物のキーボ(電子楽器の方ね)とかドミノとか持ってきてくれる先生おったよなあ
有能有能アンド有能
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:41:30 ID:Cvu
マンガ禁止って言われると持って行きたくなるんだよなあ
バキ持ってってバカみたいな言い訳したこと思い出したわ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:42:33 ID:1Ib
>>17
禁止物を上手く持ち込むんも勉強やしね
ただ開き直って見てる奴は絶許
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:43:53 ID:Cvu
>>19
下校の際に階段で堂々と読んでいたワイは無事死亡した模様
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:46:48 ID:9OZ
このイッチは有能。
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:47:00 ID:VMi
ワイの学校、教師がチェックすれば実験的に歴史マンガ持込OKになった数週間あった
ちなワイ読んだことなかったんでマッマの山岸涼子の日出処の天子持っていく
序盤なんで近親相姦やらホモォやらなくてセーフだったが家で続きよんだら、たまげたなぁ。。。
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:47:57 ID:9OZ
この際フライドチキン小学校も寄贈しよう。
うちの小学校の場合は、教室の後ろになぜか石ノ森章太郎の古事記があったな。
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:52:42 ID:dTS
ワイが小学校5~6年の時は担任が私物の『お~い竜馬』を学級文庫に置いてたで
それで日本史好きになっておかげで中高も日本史だけは及第点とれたで
30 名前: みそしる◆mC13RhflLA [] 投稿日:2015/03/28(土)21:53:52 ID:75Q
久しぶりに読み返すとゾロリがぐう聖なんだよなあ
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:57:08 ID:9Id
ワイの担任ぬ~べ~置いてたわ
エ□グロ放題なのにな
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:58:36 ID:5ko
日本の歴史のおかげで日本史やたらできた
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)21:58:40 ID:kgk
ワイクラス、ナウシカおかれる
絵が汚いと不評の模様
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)22:10:55 ID:iPS
ワイの隣のクラスの若い先生とかジョジョ5部置いてたで
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)22:19:08 ID:OXx
はれときどきぶたが置いてた
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/03/28(土)22:44:12 ID:BPV
小4の頃におーい竜馬おいてあったわ
エ□いシーンのある巻読むためにわざわざ何周も読んでカモフラージュしてたわ
ポプラ社
売り上げランキング: 43,566
転載元:小学校担任のワイ将、自分のクラスに持っていたかいけつゾロリ全巻を寄贈
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1427545816/


コメント