【朗報】ワイ、秋葉でラッセンの絵画を購入

1:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:20:54.87 ID:uglY5kqi


100万以上の価値のラッセンの絵を15万で譲ってくれたお姉ちゃんに感謝

パソコン買うよりマシな買い物といえる


5:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:21:40.19 ID:GGVVuBk1



なお贋作



7:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:22:13.19 ID:tnHTwGXm



あの女の子すげーしつこいよな



8:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:22:19.92 ID:P7KpAiRf



自分が満足してるならええんちゃう



9:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:22:27.20 ID:i1S0Xlc7



やったぜ。



11:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:00.85 ID:cUf5qsb3


買ってやるからしゃぶれよって言ったらどうなんの?


43:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:48:39.85 ID:KGGqxPAT


>>11

怖いおにいちゃんが出てくる

12:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:02.88 ID:RG7rkGYs



やらせてもらったのかな?


13:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:06.92 ID:ol363Q57


つーかあれなんで取り締まらないの?

もう10年くらい放置だろ


14:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:28.79 ID:/69a5jSS



いい匂いする女に釣られたか


16:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:23:40.62 ID:diiH1vqV



やらせてくれれば買うという風潮

一理ある


18:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:25:37.75 ID:OVGcEqSP



中央通りのはじに同業者(二軒目?)があることはあまり知られていない


24:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:32:31.13 ID:RF32o4h8



地方のショッピングセンターとか巡業しとるよな


27:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:35:29.62 ID:uuRXoInr


俺は見た目カモっぽいから

わざとちょっとしゃべってから立ち去るよ

結構かわいい子が多い


28:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:35:53.22 ID:OVGcEqSP



あきらかに黒なのに摘発されない謎

警察 無能


30:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:36:54.80 ID:4iIZEzft



あのお姉ちゃんを逆に口説き落とした猛者はおらんのか


33:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:40:57.98 ID:uuRXoInr


>>30

絵を逆さまに見て「これはなんて斬新な構図なんや!」

とかボケてその流れでナンパしたけど逃げられたで

まあ見た目がいけてない田舎モンみたいなのとか

ダンロップ系男子っぽいやつしか狙われないからな基本

32:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:38:54.30 ID:yCzVVZFy

つーかあれってパテント払って印刷したの売ってんのやろ?

店の奥でHPのDesignジェットとかepsonのmaxartフル稼働や

騙されるのはほぼおのぼりさんやで


75:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:12:13.60 ID:qKoHVKn/


>>32

ラッセンさんが奥でフル稼働して描いてるのかと思ってたわ

35:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:42:12.56 ID:P7KpAiRf



百貨店でやってたラッセン展は盛況で絵もやたら売れたらしいで

あの絵に惹かれて進んで買う人は思ってるより多い


40:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:45:57.20 ID:EhTFhpv5



贋作と知ってて買ってもええんか

笑うせぇるすまんの話を思い出すな


41:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:47:06.76 ID:/Kzl1oLx


未だにいるんか

手相を見させてくださいってのには先日遭ったけど


85:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:20:55.38 ID:WT1AIvZ7


>>41

手相見させてくださいはヤレる

42:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:48:28.97 ID:nFW6BHJx



贋作というより印刷物だろ

あ、でもその印刷価値あると思うよ


47:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:50:06.00 ID:mbpq82+p



買ったまま未使用超美品の状態でなんでも鑑定団に出して見たい


48:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:50:10.84 ID:OVGcEqSP


いつの時間見ても男の客がいるがあれはサクラなのか犠牲者なのか


53:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:53:54.64 ID:uZl2jvTR



エウリアンよりは334日連続9800回目の閉店セールしてるとこのほうが気になる


57:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:55:51.38 ID:hzbV1+zL


>>53

あの駅から出てすぐのとこか

何年前からやってんのアレ?

8年くらい前にはすでに閉店セールやってたはずだが

58:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 14:56:59.84 ID:YksW+ao7



ワイ小学生のころ普通に絵はがき貰って普通に絵を見て出てきた模様

いま思うとよくもまあ小学生を呼び込むもんだなw


60:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:00:46.31 ID:WotaPBjF


秋葉で絵売りつけてくるやつて有名やけどそれどこら辺で売りつけられるん?

ヨドバシ側?電気街側?


64:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:03:31.64 ID:BesQOfcM


>>60

電気街口出てすぐヤマダの近く

66:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:05:39.59 ID:WotaPBjF


>>64

あ、ほんま・・・

何回も通ってるが売りつけられたことないなあ

63:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:03:29.72 ID:95rcDK45



オタク業界はエウリアンのカモなのにラッセンしか叩かれない不思議


70:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:08:39.76 ID:eVWEAGwI



東京ちゃうけど妙な勧誘めっちゃされるしやっぱ顔が童貞顔なんやろな


80:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:15:53.75 ID:fSFBq/yn



そういやラッセン最近来日してたしな(すっとぼけ)


87:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:22:07.29 ID:h+j/9Qrm


美大生です(ニッコリ)


これでスルーできるで

美大生より絵の知識ないバイトやからこの言葉だけで尻込みする


96:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:29:43.98 ID:vfXyYa0K


>>87

引っ込みつかなくなって余計はまりそうだな

90:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:24:51.43 ID:wTMbKn4f



実際どんくらいの価値なんやろ


91:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:25:23.59 ID:usEjAYkO



セザンヌの偽物を掴まされたことならある


99:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:31:51.61 ID:ztCRr6Gc



どういう人生辿ったらここに流れつくんやろな

男関連か


100:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:31:51.50 ID:nFW6BHJx


ミックスメディアだかなんだかが意味分かんなかったから詳しく聞いてたら逃げられたわ

結局商用の大型インクジェットプリンタで印刷してるだけやろあれ


102:風吹けば名無し:2013/08/06(火) 15:33:43.32 ID:+TDLN5/N


秋葉原ってやっぱ怖いわ



コメント

タイトルとURLをコピーしました