【熱中症対策】エアコン付き犬小屋を開発!ペルチェ素子を使用

1: 垂直落下式DDT(長野県):2013/08/06(火) 21:42:41.44 ID:s7JWtSsq0


センサ応用機器を手掛けるMRTは、簡易エアコン機能を付けた犬小屋「冷やしわんこ」を開発した。

冷却あるいは加熱が可能なペルチェ素子を使っている。

小屋の床面に熱伝導性の高いアルミ板を設置しており、ペルチェ素子をここに貼り付けた。

子犬の熱中症対策に“エアコン”付き犬小屋、ペルチェ素子使う

1_1



3: ミドルキック(愛知県):2013/08/06(火) 21:44:05.99 ID:IfA3akep0



ペルチェ素子ってどこのマダムなんだよ



4: 32文ロケット砲(チベット自治区):2013/08/06(火) 21:44:38.80 ID:SGTUMtUT0


冷やし○んこ



5: トラースキック(大阪府):2013/08/06(火) 21:45:52.37 ID:W0bud5j+0



そのうち誤作動起こして凍りわんこが出来て訴訟になる悪寒



8: キャプチュード(鹿児島県):2013/08/06(火) 21:46:49.50 ID:/QTto0ur0



なんか自作パーツで作れるんじゃね?



9: メンマ(神奈川県):2013/08/06(火) 21:47:32.86 ID:NFmeGwoQ0


少なくとも「エアコン」ではないよネッ



11: キドクラッチ(やわらか銀行):2013/08/06(火) 21:48:17.63 ID:IZO/SOC00



ZIPPEI…………(´;ω;`)



12: ナガタロックII(やわらか銀行):2013/08/06(火) 21:49:42.56 ID:oot/7TIz0


同僚はハスキーの犬小屋にちょうどいいからって

ワゴンRの新車買って犬小屋にしてた

彼は出世するだろう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0036DD3WA/


22: 超竜ボム(やわらか銀行):2013/08/06(火) 21:53:54.91 ID:rCKm3icp0


>>12

すごすぎワロタ


13: キャプチュード(愛媛県):2013/08/06(火) 21:50:57.14 ID:1VGoXfu+0



フェレット用で出せ



14: バックドロップ(愛媛県):2013/08/06(火) 21:51:31.78 ID:72YJVydH0


犬小屋が俺の部屋越えた



15: キャプチュード(愛媛県):2013/08/06(火) 21:51:45.91 ID:1VGoXfu+0



というか、見た目まんま冷蔵庫やないかw


16: イス攻撃(宮城県):2013/08/06(火) 21:52:01.14 ID:JPSPXVCF0



ペルチェが電気を流すと熱が発生で、ゼーベックが熱をあげると電気が発生だったっけかな


17: サソリ固め(岡山県):2013/08/06(火) 21:52:09.75 ID:ehXii5Nx0


まぁちっこいのは意外にこいつら寒さにも暑さにも弱いからな


20: 男色ドライバー(大阪府):2013/08/06(火) 21:52:58.64 ID:O/2gVPl1P



小屋が密閉すぎないか?

外開きだから犬が勝手に閉められないと思うが・・・


23: テキサスクローバーホールド(東京都):2013/08/06(火) 21:54:46.40 ID:1x3ZWtAS0



ペルチェ素子ほどのがっかり技術は他に類を見ない


24: スパイダージャーマン(九州地方):2013/08/06(火) 21:55:11.48 ID:HDqWeTtKO


犬小屋もいいけどさあ…トイレ用のエアコンとかできないかな

温便座があるなら夏場の冷便座も可能なんじゃね?

もしくはタンクの水で冷風扇とか

エアコン効いた部屋を出てトイレに入るたびに汗が吹き出すんだよ


42: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 22:11:28.94 ID:rR6v252UP


>>24

長期戦になるときはマッパでしてる

それでも滝汗になるなw

25: 男色ドライバー(神奈川県):2013/08/06(火) 21:55:20.65 ID:t4bLi9wWP



これ部屋の中に置いたらストーブじゃねーか。

人が死ぬわ。


27: スターダストプレス(関西・東海):2013/08/06(火) 22:00:19.64 ID:0zD3wxKK0


ペルチェ素子とはなんぞやという感じだが。

1の画像がなんか電子レンジみたいだな


28: レッドインク(愛知県):2013/08/06(火) 22:03:05.46 ID:7iHDXdrV0



電力はいくらつかうんですか?


29: アンクルホールド(京都府):2013/08/06(火) 22:03:25.37 ID:wMh7dT5z0



湿度の高い日本じゃ結露が怖くてCPUクーラーには向かなかったな

つか反対側熱すぎるねん


30: パロスペシャル(関東・甲信越):2013/08/06(火) 22:04:43.78 ID:Iu2+hYJJO



昔パソコン屋のパーツコーナーにあったな


31: アルゼンチンバックブリーカー(四国地方):2013/08/06(火) 22:05:34.68 ID:6trd3NBM0



何度この詐欺に引っ掛かったら気が済むのかと小一時間…


38: ハイキック(dion軍):2013/08/06(火) 22:08:31.18 ID:bAnadJgq0



パッキン付きの扉とか大丈夫なのかよ


41: イス攻撃(東日本):2013/08/06(火) 22:11:20.24 ID:aMWDbKqn0



室内でこれをやるのか?

ペルチェで?



コメント

タイトルとURLをコピーしました