新人が仕事辞めやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:23:15 ID:xtk
というのも会社で

俺「俺の下で働くのどう?」

新人「そうですねぇ、ぶっちゃけいいですか?」

俺「おう」

新人「正直、先輩のいじりかたは結構苛つきます」

俺「え…」

新人「同じいじり方何回も何回もされるんで、正直仕事より疲れます」

俺「へー、やめてもいいよ」

新人「ははは」

で、辞表提出しやがったwwwwww
しかも辞める理由がwwww
俺からのパワハラが酷いかららしいwww
パワハラてwwwコミュニケーションとってただけなのにwwww

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:24:28 ID:dSV
あんまいじってくる先輩は嫌いだわ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:24:36 ID:52X
お前ももうすぐやな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:25:16 ID:xtk
>>4
部長からは「程々にしとけよーw」って言われる程度だから、
確実に悪いのは新人の方

PR:【動画あり】頼むもう1本出てくれ、最高にWANTEDなAV出演した超可愛い素人たちwww

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:26:36 ID:A9Y
>>6
ほどほどにしなかったお前が悪い

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:32:26 ID:Q7s
>>6
それ、そろそろ切られる予兆・・・
本気で必要な人材なら、説教されてる所だが・・・

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:32:50 ID:xtk
>>27
確かにwww
切られる前から自分で切っちゃったけどねwww

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:24:58 ID:jGP
何言ってんだハゲ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:26:07 ID:xtk
でも新人がアスペだと思うんだよな
俺が「この書類捨てといて」って言ったら、
ゴミ箱に捨てたりしてて面白すぎたから、
「君って信号が青で渡るとかってわかってる?」って言ったりしただけ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:34:11 ID:eR5
>>7
普通はどうやってステンの?シュレッダー?

38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:35:40 ID:xtk
>>33
シュレッダー以外にあるんですかね(困惑)

41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:36:13 ID:eR5
>>38
死ねよデブ

46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:51 ID:xtk
>>41
急にキレだしてワロタ
お前もしかして新人?ww

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:27:14 ID:KaO
自分は悪くない
相手が全て悪い
この前提が動かない人っているよな

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:28:35 ID:xtk
>>14
お前っていじめられる奴に問題があるとか言いそうだな

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:28:07 ID:Si1
程々が分からない>>1がアスペってこと?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:29:16 ID:z8s
まさか「捨てといて」を「シュレッダーかけといて」って
自動変換してるんじゃないだろうな?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:29:56 ID:xtk
>>21
当たり前だろ、書類をそのまま捨てるバカなんて初めて見たわ
今までにいた新人も「捨てるってシュレッダーでいいんですよねー?」ってちゃんと理解してたぞ??

23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:29:49 ID:uAL
自分でやれば?

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:31:55 ID:xtk
>>23
上司の雑用は新人の仕事だろ
俺もそうやって育てられた

25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:31:31 ID:LMj
>>1
ゴミ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:32:29 ID:xtk
これから新卒取るって時に本当心配だわ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:32:56 ID:RJx
まあ、ちょっとは良心の呵責を感じてるからスレ立てたんだろ?

32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:34:00 ID:xtk
>>30
確かにちょっと悪いことしたなーとは思う
でも俺がされたことをゆとりはできてないの考えると、
新人教育は甘くしていくのがこれからのゆとり社会なのかなとも

36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:35:08 ID:MXi
>>32
子供と話すときは自分も子供の目線にたって話してやる
それが大人だわな

40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:35:55 ID:xtk
>>36
さすがに20過ぎてるから精神的にもしっかりしてると思ってたんだよ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:33:01 ID:EbX
新人に冗談はきついよw
何にもわからない状態なんだからさ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:35:07 ID:xtk
>>31
確かに俺と同僚だったら

俺「信号が青だと渡るってわかってる?」

同僚「いやー知らんかったwww教えてくれてありがとうwwwわたってみるわ」

みたいなやり取りになるのに、
ゆとり新人と来たら軽くキレてたからねww

39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:35:47 ID:U9e
どんな風にいじってたのか覚えてるの教えて

43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:13 ID:xtk
>>39
日常会話になってるからそんなんいちいち覚えてないわ
くだらねーことでキレてる新人もどうかと思うし

42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:36:54 ID:cZP
お前何歳?

46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:51 ID:xtk
>>42
33

44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:14 ID:RJx
新人教育のやり方とか最近は教えないんかね
教えて、やって見せて、やらせてみて、ほめて伸ばすっていう

46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:51 ID:xtk
>>44
ほめたら調子こく奴も多いから褒めるってのはしちゃいけないんだよ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:37:38 ID:pDT
その会社の常識を新人に教えるのが仕事だろ
いじるのはお前の仕事じゃない
真面目にやれよカス
仕事は遊びじゃねーんだよ

49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:38:37 ID:xtk
>>45
こわっ…
お前みたいなやつ昔いたわ
半年くらいで辞めてったけどね
同僚と2人で「真面目なやつおるぞwww」って言ったら
「仕事してるんで話しかけないでもらえますか?」とかキレながら言って来てわろた

58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:40:39 ID:pDT
>>49
ふざけてやるなら教育係降りろよ
お前の遊びで会社に損害与えるな

60: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:41:14 ID:xtk
>>58
ワロタwwwww
損害になってませんがwwww

というか社長自体がもうそういう人だからね

50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:38:53 ID:u87
>>1をちゃんと教育しなかった会社が悪い

51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:39:29 ID:xtk
>>50
これでも課長候補なんやで、すまんのう

53: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:39:37 ID:2Jb
こーゆー自分が正義とかほざく上司ほど害を撒き散らす奴はいない。結局イッチは同僚と部下を辞めさせた戦犯

57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:40:12 ID:xtk
>>53
同僚は辞めてないけどどこでやめたことになってんだwwww
同僚と俺は同期で一番最初に会社で仲良くなった2人だからな

62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:41:27 ID:2Jb
>>57
真面目なやつは同僚じゃねーのか
勘違いだわ

でもイッチが2人も会社から追い出したのは間違いない

67: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:42:16 ID:xtk
>>62
真面目な奴は中途採用で来たやつwwww
ぶっちゃけまじめにやってるくせに俺の3分の1くらいしか片付けられてなかったからいらない人材だわwww

55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:39:50 ID:MXi
すべてアメリカ資本主義の押し付けの結果だってゲバラがいってた

59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:40:48 ID:xtk
だいたいね、上司のいじりすらまともに受け止められないようなバカが取引先で上手くやれるわけないんだわ

61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:41:24 ID:pDT
課長候補(笑)が新人潰しか
会社終わったな

63: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:41:28 ID:qxn
こんなバカな上司いたら疲れるわなお気の毒に

68: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:42:34 ID:2Jb
会社の人事や幹部が時間割いて集めた新入社員をシュレッダーに入れるがごとく潰して行くイッチ

72: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:43:39 ID:xtk
>>68
残る奴はちゃんと残ってるよ
俺が教育した奴もたくさんいるしね
根性ないやつは無理なんだわ
あとコミュニケーション取れない奴
いじっても面白い返しできるやつはやっぱ出世できるね
新人だからとか上司だからとかそういう括りで遠慮してる奴は無理

75: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:44:56 ID:2Jb
あとイッチの周りで2人も退職者出てるってことは
会社上層部から原因追求されて誰かチクったら
速攻で出世コースアウト

77: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:45:40 ID:xtk
>>75
原因追求も何も社長が同じオフィスにいるんですが(困惑

76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:45:13 ID:xtk
あとね、飲み会の時は無礼講って言葉もあるように
社長だろうといじるのが出来る社員だと思うわ
その新人と来たら社長が絡んだらオドオドしててマジきもかったwwww
俺なんて罰ゲームで社長にデコピンとかしてたんだぞwwww

89: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:51:37 ID:0Ze
>>76
それはオドオドじゃなくて畏まってると捉えるのが普通だろ
ところで業種は何なの?

90: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:52:34 ID:xtk
>>89
あんまはっきりとは言えないけど小売業とだけ

82: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:47:34 ID:90O
まあその会社次第だよ
会社がそれでいいならいいじゃん
新人くんも自分に合わないから合うところに行くわけだし
俺んとこみたいな吹けば飛ぶようなところは
そんなことしたら成り立たないから新人大事にするわけよ

83: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:49:08 ID:xtk
>>82
なるほどなぁ、無能はどんどん切っていくからねうちは
少数精鋭を目指してるらしいw
だから残った奴は皆強豪ww

91: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:52:42 ID:90O
>>83
頭数が必要か、質が必要かで違ってくるんじゃね
そこら辺の匙加減気にしなくていいのは楽だろな
俺は新人教育とか色々考えなくちゃいけなくて
眠れなくなるから絶対嫌

92: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:53:51 ID:xtk
>>91
うちは完全に質だな
何年も働いて知識を身に付けて行く感じ

88: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:51:00 ID:iOh
やりとり録音されてて訴えられたらお前負けるパターンだぞ

90: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:52:34 ID:xtk
>>88
負ける?
殴り合いなら自信あるぞ
あとついでに言うと口論でも勝てる自信あり

95: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:54:42 ID:TK4
オーナー会社だろどうせ

97: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:55:43 ID:xtk
やっぱ会社の煽りに入ったか
お前らって本当みみっちいなー
俺が小さい会社で働いてようが勝手だろ?
俺には勝てないとわかったから俺の周りを叩く
まさに韓国人的な発想だな
お前らみたいなやつ目の前にいたら多分前歯2~3本はイッてるよ?

98: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:57:05 ID:7Bf
>>97
そういうとこなんだろうな

99: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)16:57:41 ID:077
中小の課長候補(笑)な>>1は結局なにが言いたいの?

103: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)17:01:06 ID:MXi
弱いものが弱いものをいじめて追い出す
すると自分が標的になりたくないからまた別の奴をいじめる
そうやって自分一人になって誰も信用できずに誰からも信頼されずに
それが社会だろ!とか大人ってのはそういうもんだ!とか言い出す始末
それすらもできないヤツはpcにかじりつく
おれか?おれはオナニーするよ気持ちいいからな

107: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/03/15(日)17:08:17 ID:JMJ
こんなバカの下で働くくらいならポケモン見て抜いてる方がまし

137: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)22:30:58 ID:qU9
青信号の例えが無能がすぎて・・・

139: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)22:46:42 ID:Ig2
こういう変な上司(笑)めんどくさいなー

引用元: ・新人が仕事辞めやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【管理人オススメ記事】

【エロGIF】このエロgifがすごいと俺の中で話題wwww

【GIF】AKB48メンバーの水着がエロ過ぎるwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました