1:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:55:25.88 ID: +C/NXmb80.net
小倉美咲ちゃん行方不明から2年、捜索を手伝う小6の姉が吐露した「複雑な心境」
「美咲が一緒じゃないと楽しめない……」
山梨県道志村のキャンプ場で小学3年生の小倉美咲ちゃん(当時7、現在9)=千葉県成田市=が行方不明になってから9月21日で2年──。
当初は美咲ちゃんの「み」という言葉を聞くだけで敏感に反応し、泣きじゃくっていたという3学年上の小学6年生の姉(12)にようやく、心境の変化が見え始めた。
「思い出してしまうので長女はしばらく山梨に一緒に行けませんでしたが、徐々に捜索活動に協力してくれるようになり、前向きな姿勢に変わりました」
そう語る母親のとも子さん(38)は、今も毎月2回ほどのペースで、千葉の自宅から山梨へ車で通う。
協力してくれる家族や友人、ボランティアの人々と一緒に、現場となったキャンプ場の来場者に情報提供を呼び掛け、ちらし配りを続けているのだ。
「行方不明から1年ぐらい経って姉もちらし配りに参加できるようになりました。今は、美咲が戻って来たら何を食べようか、何をしようかという話ができるまでになったんです」
美咲ちゃんの姉が漏らした本音
小倉家では、家族の誕生日にディズニーランドへ行くのが恒例行事だった。
美咲ちゃんが行方不明になって以降は一転、足が遠のいた。
昨年7月の姉の誕生日、とも子さんは久しぶりに姉を誘ってみたが「美咲が一緒のほうが楽しいから我慢する」との返事。
小学校生活が最後となった今年の誕生日は、思いきって連れて行った。新型コロナウイルスの影響で入場が制限されたおかげで、いつも以上にアトラクションに乗る回数が増え、楽しんでいる長女の笑顔に嬉しくなった。ところが……。
「乗り物にたくさん乗れて嬉しかったけど、心からは楽しめなかった」
帰りの車中に、長女が発した言葉に、とも子さんは胸が締めつけられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26dc0b18ab38ad93862ef3ce32ccfc620bceb81b
41:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:07:05.96 ID: o+Xha+Zk0.net
なんj探偵曰く鷹にさらわれたらしい
3:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:55:44.40 ID: +C/NXmb80.net
こんな悲しいことある?
4:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:55:58.48 ID: +C/NXmb80.net
お姉ちゃん悲しすぎるやろ…
5:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:56:09.27 ID: +C/NXmb80.net
犯人がマジで許せない
9:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:57:30.06 ID: +C/NXmb80.net
涙が止まらんわ
10:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)02:57:50.41 ID: +C/NXmb80.net
みんなこの事件に関心持つべきやろ
23:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:02:28.23 ID: mLYZ3ES/0.net
犯人いるの?
事故じゃないの?
26:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:03:09.38 ID: BZQFvkRzM.net
神隠し
29:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:04:29.38 ID: mLYZ3ES/0.net
滑落の場合警察犬使えば百パー遺体って見つかるの?
46:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:08:35.16 ID: JlF5Rcvt0.net
>>29
100%は言い切れんだろうけど、
滑落するような場所で匂いが途切れたならその辺探すだろうよ
34:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:05:35.73 ID: DBLzi0UTa.net
犯人も何もゃ山で川に流されたとかそんなんやろ
35:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:05:38.81 ID: BZQFvkRzM.net
十三年行方不明だった女の子の遺体が見つかった事件あったなぁ
しかも死後そんなに経ってない奴
あれ恐かった
49:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:09:30.10 ID: rEgJRZHQ0.net
>>35
俺もそれ思い出したわ
それって普通に生活してたけどアクシンデントなのか
飼われてて用済みどっちなんやろな
60:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:12:21.42 ID: pD4NHmYUd.net
>>49
ただの家出、家族には元気にやってるって電話で話ししてる
77:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:16:21.69 ID: rEgJRZHQ0.net
>>60
最悪のケースでは無かったんやな
けどかわいそうやわ
37:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:05:50.54 ID: j8bLMso50.net
熊とかって骨まで食うんやろか
43:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:08:06.07 ID: +C/NXmb80.net
わいは実際に行方不明周辺をグーグルマップで調べ尽くしたが遭難するような場所では全くない
100パー誘拐
熊が出るような場所でもない
完全に舗装されてて普通に家もたってる道路で消えたんだし
53:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:10:30.71 ID: CfLK28qv0.net
>>43
道志熊出るぞ
61:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:12:25.54 ID: +C/NXmb80.net
>>53
現場見たらほんまに熊が出るような場所じゃない そういう雰囲気じゃない
50:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:09:30.32 ID: eexkg1Fb0.net
キャンプ場の作りがよくわからんが不特定多数の車とかが出入りしてたもんなのかね
55:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:11:16.65 ID: +C/NXmb80.net
>>50
普通に県道つながってるから車は出入りし放題
全然山奥って感じでもない
現場見たら誘拐以外ありえないってわかる
65:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:13:38.69 ID: eexkg1Fb0.net
>>55
なるほどね。誘拐だとしたら、事件の前から現場を調べてチャンスを伺ってか奴がいるかもね。
59:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:12:07.62 ID: vWTQCGp50.net
やっぱ誘拐の線が強いんか?
ほぼ見つかる見込みがない捜索とか悲しくなるで
68:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:14:26.86 ID: +C/NXmb80.net
>>59
完全に舗装されててそばに家も建ってるような道で消えたからほぼ間違いなく誘拐
迷うとか遭難するとかそういう場所では全然ない
62:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:12:35.94 ID: pAfwlqoIM.net
誘拐やろな
心が苦しいわ
66:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:13:42.21 ID: foouaTP1d.net
鷹ってそんな重いもん運べるか?暴れるやろし
104:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:24:48.44 ID: fIcKwBNo0.net
>>66
鷲なら小鹿くらい掴んで翔べる
飛んでる時に暴れるなら地面に叩き落として無力化してから持ってく
未解決のタケノコ狩りで行方不明になった女児は鷲の補食の可能性が高いでほぼ決着
79:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:16:34.64 ID: XJpn7WlZ0.net
こんだけ探しても見つからないって山での遭難だとよくあることなんか?
82:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:18:02.88 ID: jIaluApYd.net
熊なら山狩で少しは痕跡見つかってるやろ
85:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:18:59.64 ID: +C/NXmb80.net
なんでずっと付いててあげなかったのかとほんまに後悔してもしきれんやろな親御さんは…
90:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:21:19.50 ID: J3KDGNfi0.net
山梨ってツキノワグマとかおらんの?
まあでもキャンプ場やしおらんか
98:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:23:27.96 ID: c/MQW0Aa0.net
>>90
おったとしても足跡やらフンやら衣服やら髪の毛やら何かしら痕跡見つかるやろ
94:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:22:50.01 ID: eexkg1Fb0.net
監視カメラとかキャンプ場周りに設置してなかったのかね。
ログ漁れば、同じ車が近くまで何度も来てるとか当たれそうだが、今となってはもう遅いか。
102:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:24:13.44 ID: +C/NXmb80.net
>>94
ダミーカメラとか角度的に車が映らないカメラばっかりだった
監視カメラの数自体が少ない
106:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:26:23.85 ID: eexkg1Fb0.net
>>102
キャンプ場内はまあそうだとしても、範囲広げて監視カメラ片っ端から県警は調べたんかね?
初動でちゃんとやっとけば、もしかしたら何かしら見つかってたかもしれないね。
113:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:27:58.82 ID: +C/NXmb80.net
>>106
最初から誘拐の線で人員投入すべきだったわな…
無駄に人員使ってやってる感だけの山狩りとか意味なかったわ
96:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:23:12.41 ID: 0G1mlzuc0.net
警察呼んで警察犬も使ったけど犬が全然反応しなかったんだよな
100:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:23:51.32 ID: 18oDg8Ng0.net
>>96
車か、最初からいなかったか
111:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:27:10.50 ID: zioMDk6n0.net
よくアンビリバボーで数十年監禁生活とかあるけどあんな感じになってたら悲しいな
118:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:29:11.08 ID: +C/NXmb80.net
>>111
生存の可能性考えたらそれが一番希望あるっていう ほんま早く解決してほしいわ
112:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:27:54.71 ID: rirR7Em00.net
娘いるけどいきなりいなくなるとか想像できねえわ
辛いなんてもんじゃない
120:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:29:34.11 ID: 0G1mlzuc0.net
普通に考えたら川に落ちて流されたパターンだけどそんなもん警察が1番わかってて調べただろうしなぁ


125:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:31:00.92 ID: +C/NXmb80.net
>>120
現場見たけど川って言ってもほとんど水溜まりレベルのめちゃくちゃ浅い流れだぞ
赤ん坊すら流されないような
128:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:32:05.47 ID: jIaluApYd.net
>>125
当時はちょっと水多かったとか無いんか
川は簡単に人流すで
135:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:33:48.99 ID: gx/yRY5d0.net
>>120
警察が下流のダムも捜索してた
124:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:30:50.63 ID: WzQ2Y9jw0.net
わざわざキャンプ場で誘拐なんてせんやろ
自然事故やろ
126:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:31:18.31 ID: rEgJRZHQ0.net
ってかこのキャンプ場いつぞやの大雨で中々の被害出てたよな
証拠とか当時の感じ分からんやろ
134:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:33:25.84 ID: CxEklRIp0.net

馬が出てくるのほんとすき
136:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:34:28.41 ID: o+Xha+Zk0.net
>>134
ワイプ凍りついてて草
199:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:54:09.40 ID: lsz3pwGf0.net
>>134
子連れで遊び感覚で参加してきたボランティアもおったよな
137:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:34:38.40 ID: WzQ2Y9jw0.net
警察の捜査なんてマジでアテにならんで
天井裏にいるヘビすら見つけられないんやから
143:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:37:22.08 ID: 1rsV7kkiM.net
車で行き来するとしても道志みちくらいしかないだろうからなぁ
156:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:41:10.83 ID: LRplfWhP0.net
この手の失踪未解決は怖い
162:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:42:49.55 ID: zFmqsW38p.net
まあこういう事件起きるとなんで見てなかったの?って親は必ず叩かれるよな
ガチでそれ思ったのは福井の車に子供置いて職場で話してたらいなくなって誘拐だーって騒いだけど川に流されてた事件
198:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:53:43.54 ID: VYxl8JUs0.net
これ当時くっそ親叩かれてたよな
普通に知り合いの子供と遊んでくるって言われたら目離すやろ
201:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:54:53.12 ID: uXVJLObqd.net
これネットかなんかの知り合いグループでみんな初対面なんやっけ
18:風吹けば名無し : 2021/10/17(日)03:00:35.54 ID: 3NzUkbmy0.net
早く解決して欲しいな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634406925


コメント