
1 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/10/21(木)09:35:26 ID:rNvR
大阪大は20日、医学部付属病院(大阪府吹田市)の診療棟の一部エリアで、
飲用水を流すべき蛇口120か所に、簡易処理しかしていない井戸水を流していたと発表した。
水道配管の接続ミスが原因で、病院完成から30年近くにわたり、職員や病院利用者の飲み水や手洗い、うがいなどに使われていた。
阪大は水質を調べており、健康被害は確認されていないという。
続き
http://www.yomiuri.co.jp/national/20211020-OYT1T50182/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:35:53 ID:D6Bp
うっわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:36:11 ID:TBi8
大阪人は気にせにゃろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:36:24 ID:D6Bp
しかもまさかの病院かよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:37:01 ID:l8QX
でも問題がなかったんだよ
水は偉大やね
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:37:06 ID:1Wqg
検査はしてたとは言え嫌すぎるな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:37:43 ID:IXYY
水の問題は水に流せませんな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:38:19 ID:E422
生きてるし問題ない範囲やろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:38:59 ID:yNUQ
なぁにかえって定期
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:39:31 ID:xB7M
子供のころにど田舎に住んでいたので
生活水に井戸水をたくさん使っていた。
外で遊んだときに喉が乾くとふつうに飲んでいた。
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:41:22 ID:D6Bp
昔は大丈夫だったからオッケー派はちょっと冷静になってくれ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:43:04 ID:MtCy
健康被害あったやつもいそう
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:45:03 ID:PZ4C
ワイの地元にクソデカい製鉄所あって市が「井戸水引いてる家は絶対飲むな」って言うてるわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:45:37 ID:6oCI
子供の頃に井戸水飲んでて50過ぎてから胃に潜伏してたピロリ菌で胃潰瘍とか胃がん引き起こすケースもあるやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:45:45 ID:IXYY
この問題は水に流せませんなぁ!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:46:00 ID:7eaQ
>>46
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:46:06 ID:ZDYE
>>46
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:46:25 ID:hCN7
30年経って大丈夫ならヘーキヘーキ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:47:44 ID:gfKs
外国なら健康被害あったやろなあ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/21(木)09:49:09 ID:CeFT
トイレで利用した水が飲み水に使われてた方が話題性あったのにな
[Amazon限定ブランド]CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本
転載元:トイレで利用するはずの井戸水、配管ミスで30年飲み水に使用…阪大付属病院
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634776526/



コメント