ラノベのストーリーってワンパターンすぎるだろ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:00:44.08 ID:bczqb5S/0
美少女が出てくる
 ↓
美少女は可愛いけど何か問題がある
 ↓
主人公が美少女の問題を解決する
 ↓
美少女と友達になる(美少女が主人公に惚れる)
 ↓
上に戻る(以下ループ)

少なくとも、化物語、SAO、IS、はがない、禁書、ゼロ魔
この辺りの有名どころを見ると全部このパターンなんだが?

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:01:36.17 ID:ozbirnDs0
一理ある

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:02:41.80 ID:mQgo7Zm60
何か問題があるのか?

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:02:53.05 ID:GI9F7gub0
うる星やつらdisってんの?

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:03:19.20 ID:tLBK+5+IT
vlippan320078

これでも読んでろ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:04:20.45 ID:A+rXreoU0
表紙が可愛ければ売れるから

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:06:01.77 ID:yoZ78fTnP
ハーレムと能力バトル()いい加減にやめろ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:06:04.78 ID:jdt2jQAD0
有名どころばっかり集めたらそうなるんじゃない?

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:07:16.41 ID:tAaHuF760
解決した結果ヒロインが出なくなる作品が混ざってるのですがそれは

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:08:17.22 ID:THyILOImO
お前らが好きな展開だから仕方ない

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:11:06.46 ID:PTBcWF+j0
ヒロインに踏み込まないで距離置いてる俺ガイルの主人公は稀なのか

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:12:06.87 ID:ms8WfWqsT
これまで世界で出版された内の6割くらいがその流れだな

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 18:13:35.41 ID:pZH/fX5nP
だいたいラノベって一巻完結じゃないから、グダグダだよね。
ワンピースみたい。

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:14:00.38 ID:NjVdA9YIO
ブギーポップ
キノの旅
ミッシング
シュピーゲル
断罪のグリム
手元にあるラノベだと違うみたいだけど

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:14:58.06 ID:o2c4ab0zO
もはや王道

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:15:07.59 ID:tLBK+5+IT
じゃあこっちも

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト – イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-‘  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:15:51.64 ID:fGK+uakB0
>>1
その展開をラノベと言うんじゃん

貴方は、ご飯はいつも米のご飯しか無い
と文句を言うタイプ?

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:17:05.48 ID:mW5exEfI0
そもそもラノベなんかに何を期待してんだよ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:22:46.27 ID:XTvujmGP0
王道を理解出来ない奴に邪道が歩めるわけがない

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:22:51.34 ID:lm2xLHat0
俺もワンパターンな話し書いて出版にこぎつけたいれす><

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:23:59.70 ID:9vgq059KO
仕方ない
小難しいことやると読者がついてこれない

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:25:09.21 ID:fizxL+8i0
その小難しい=売れるになればいいのにな
世の中馬鹿ばっかりで稚拙な話じゃないとウケない

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:26:46.62 ID:zCJUePqu0
>>42
客層が低年齢層だからな
軽いからこそライトノベルなわけで
ライトノベルだからこそ売れるわけで

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:27:21.44 ID:XTvujmGP0
小難しいが面白いではないがな。置いてけぼりの内容だとしたら作者と編集がバカなだけ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:27:49.82 ID:LxYQZq9J0
王道の話の筋を自分流に味付けしてそう感じさせないのが腕の見せどころさ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:29:12.27 ID:waKIApa20
おっこれはハーレムじゃないのか! → 結局ハーレム

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:31:01.52 ID:LxYQZq9J0
SAOはアニメになってない5巻からだんだん超本格小説になってくから
1~4巻はアニメだけ見て飛ばして読むと幸せになれるよ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:31:22.32 ID:LBe4bMex0
有名ラノベってハーレム物しかないイメージ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:31:28.70 ID:T1jSNsqCP
竜騎士07はミステリーを変えるとか、言っておきながら最後は醜態晒してるし、強ち王道を極めることは間違えではないとマジレス!

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:34:24.09 ID:lm2xLHat0
お前ら向けレーベルの必要性を説きたい

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:34:26.92 ID:yoZ78fTnP
ラノベ読者はハーレムをまず第一に求めてるの?

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:35:30.47 ID:QcIfO6zP0
ワンパターンな層狙ってんだから仕方ねーべ

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:38:58.24 ID:oIFZoCnUP
ラノベがワンパターンと感じるのは
読者が予想できる、あるいは読者が望んでいる話しか書かないからでしょ
確かにそれだとウケもいいし商売として考えたら当たり前のこと
だけどそれは読者が考えたものを作家が代筆してるに過ぎないんだよね
別にそれを否定したりはしないけど

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:39:33.87 ID:nEMeSIrm0
だが売れているラノベのほとんどが王道

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:40:33.60 ID:XTvujmGP0
ワンパターンな作品達数千の中から選ばれた物が売り出されるんだがな

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 19:03:58.08 ID:aHRNjbEe0
オタクって同じ様なマンネリ作品が好きなんだと思う
ワンパターンだけどとりあえずカッコイイロボットが出てれば楽しめるとか
ワンパターンだけどとりあえずかわいいおにゃのこが出てれば楽しめるみたいな
毎日ラーメンばっか食ってて飽きないの?みたいな。俺は同じ様なのは一つでいいやと思うけど

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/05(月) 20:12:16.99 ID:Lm8tWQyKP
同じような構成の推理小説をいくつも出すより、シリーズ化してくれた方がファン的には嬉しいかもね

すごいライトノベルが書ける本 ~これで万全! 創作テクニック
西谷史 榎本秋
総合科学出版
売り上げランキング: 5,450
ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略
飯田一史
青土社
売り上げランキング: 136,108

転載元:ラノベのストーリーってワンパターンすぎるだろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375693244/

コメント

タイトルとURLをコピーしました