1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)21:42:10 ID:SFC
壮絶な仕切板の奪い合い
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)21:44:38 ID:Nhd
仕切板って何?
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)21:45:28 ID:SFC
商品と商品の間に挟んである、透明な板です
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)21:48:20 ID:Nhd
営業の人が自社商品を自分で展示するんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)22:28:20 ID:SFC
新店の陳列などに駆り出されるのです
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)22:29:27 ID:Ek9
これはあるあるすぎてワロタw
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)22:29:36 ID:emB
そんなシーンを邦画で見たことある気がするけど何の映画だったか忘れた
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:05:58 ID:HxV
営業に行ったときに限って
スーパーの担当者不在…
休みが不定期なんだわ、流通業界って。
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:08:33 ID:PMY
とりあえずそれっぽく「あーおせわになってますー」ってこなれた感じで受け応えするけど、ホンマは何言われたかほとんど理解してないで
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:12:31 ID:bRa
サントリー、伊藤園、アイリスオーヤマの営業押しの強さ嫌い
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)17:37:58 ID:r55
>>10
やっぱ伊藤園はブラックなんすかねけ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:12:58 ID:ZRk
わかるわ
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/14(火)23:14:20 ID:uhg
ほーん おもしろい
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:25:00 ID:Ek9
やばい!押して押して置かせてもらったダンボール什器の新商品が売れてない!
景品つけるやで~
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:26:23 ID:Ek9
バレンタインデー仕様のリポビタンD2個セットを、14日がすぎたらばら売りにする簡単なお仕事
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:26:40 ID:SFC
店回り行きます言うて、総菜買って食うて寝て帰社
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:30:49 ID:Ek9
棚がえのたびに自社商品の定番落ちに恐々とする
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:31:02 ID:aqy
派遣で新店の陳列行くけど仕切り板あるあるすぐるwwwwww
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:31:51 ID:SFC
こっそりガッサリ持って行かれるからタチ悪いんよ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:33:35 ID:d7L
わいは電気屋に出入りしてる営業やったけどなんとなくわかる気するわ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:33:53 ID:3v2
どう言う意味?
仕切板が足りんことがあるってこと?
仕切板で自分とこの商品の置場を広く取るってこと?
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:36:07 ID:SFC
新店陳列やと、カテゴリー毎に担当任されるんです。
異なる商品の間には仕切板入れるように決まってて、
あらかじめだいたいの数がその棚に置いてあるのですが、
足りなくなってくると争奪戦が始まるんですよ。
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:36:07 ID:Ek9
1SKUごとに綺麗に陳列したいから、仕切板はいくらあってもこまらない
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:36:41 ID:Ohn
裏で荷受けしとるワイの身にもなってほしいわ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:41:02 ID:SFC
おつかれさんです
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/14(火)23:43:53 ID:3v2
なるほど
そう言うトラブルとまでは行かないけど厄介事って地味にストレスになるよね
どんなジャンルの仕事でも些細な厄介事ってある
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)18:28:22 ID:BcU
ワイグロサリー主任、
コカ・コーラwestとサントリー飲料と
キリンビバレッジの営業が同時にやって来て
狼狽える…
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)18:31:54 ID:0sD
>>27
これはキツいw
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)18:35:02 ID:qAV
ワイのお気に入りの商品に限って入荷しなくなるという風潮
カニヤの乾パン入れろや
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)18:37:23 ID:9tH
いつだか、リクルートスーツの新人女子が、
きのこの山販促しててついつい買ってしまったわ
あれは反則
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/15(水)21:19:59 ID:tEi
ワイグロサリー主任、
サッポロ一番カレーラーメンの追加発注を頼むも
無視される…
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/18(土)00:54:12 ID:3df
エンドの陳列めんどくさいんじゃー
小学館集英社プロダクション
売り上げランキング: 356,352
転載元:スーパーに出入りしてる営業にしかわからんこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429015330/


コメント